X



なんj民のおすすめメンズファッションブランド教えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:00:57.68ID:xmGos+bw0
20代前半におすすめのブランド探してる。
真面目に頼む
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:36:51.23ID:qTGE65vd0
>>61
最近のドメだと3万までなら普通とか思ってしまう
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:37:04.33ID:GyoG9xoB0
ファストファッションでええやんってよく言われるけど同じファストファッション着たイケメンには勝てないぞ
だから個性出して雰囲気イケメン目指して対抗せなあかん
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:37:22.00ID:aJfVp9WQ0
そもそもどこで買ってるん?近くにスレで出たブランドの店舗とかないんやが
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:37:31.49ID:iDiO7rfE0
何着ても顔がダサいから安モンに見えるわ
67風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:37:39.65ID:dv/5aCmRd
ストリート系で安いのって
古着着ろって言ってるようなもんやろ
2022/11/01(火) 10:37:44.16ID:BnW0OEoC0
服もクソ高くなってるよな
サリバンなんか俺が買ってた10年前より値段1.5倍位になってる気がする
69風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:38:11.48ID:2WUZ3KoKa
最近のお気に入りはタイトブースとアリーズや
70風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:38:11.75ID:BHbcEkOS0
GUでええねん
71風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:38:15.79ID:bY8UdOSa0
>>65
基本的にブランドが店舗持ってるのって限られてるよ
ショップでブランドを取り揃えてるってのがほとんど
72風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:39:41.88ID:max0TG/q0
スケーターブランドで渋いの抑えとけ
73風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:41:17.13ID:PJuv2E110
>>68
A.P.C.のデニムも相当値上がりしてるわ
古着が人気になるのも分かる希ガス
74風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:42:35.57ID:KLZFHbc70
マジレスすると服はGUとユニクロメインにして、靴やカバン、アクセにお金かけるのが一番コスパいい ここ数年のGUはセンスいい
75風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:42:38.05ID:9hVd0LsXF
>>62
サンガツ
確かに周り服はシーインとかプチプラばっかりの人多いわ
まぁメンズもたまに買うんやけどなw
2022/11/01(火) 10:44:38.43ID:i8KS5Um30
>>5
ナイキのテックフリースがいまアツい
77風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:45:15.12ID:bdq5Gq/m0
菅田将暉や常田大希がリバースウィーブとかECWCS着てからほんま値上がりやばいわ。
78風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:45:44.58ID:Iq77kGZur
ストリート系ならDIMEとBOTT
2022/11/01(火) 10:46:08.79ID:i8KS5Um30
ストリートでダボッとした感じはもう終わりや
2022/11/01(火) 10:46:50.24ID:BnW0OEoC0
>>73
やすい古着を探すより高騰してる人気な古着を漁ってる感がある
ミリタリーとか高騰してるもんに群がってる人多い
81風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:49:24.29ID:PJuv2E110
>>74
GUがシャンボードみたいな靴発売してて草生えたわ
クラークスみたいな靴も出てたし
82風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:49:43.38ID:8H0HM+Ugr
ドルガバとかディースク似合う人かっこいい
83風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:50:01.22ID:cxhSN0lo0
as supersonicどや?
84風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:50:48.05ID:CNlpPbpza
>>49
素人がハイブランド着るよりもモデルがユニクロ着たほうがカッコいいからやろ
85風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:50:51.96ID:PJuv2E110
>>80
数年前にM-65売っちゃったの後悔してるわ
まさかミリタリーブームが来るとは思わなかった
86風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:51:47.44ID:Ii4oM3ek0
zozoでいいと思うチー牛ワイ
87風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:52:13.12ID:IjPDCZo20
チャンピオン定期
88風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:52:27.18ID:UBbEzBSH0
ユニクロや
89風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:52:33.04ID:bY8UdOSa0
>>84
そう言う意味合いより着こなしとかファッション知識とセンスの問題
ワイが言いたいのはブランドロゴ丸出しでそれを着とけばいいと言うことに対しての批判
90風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:52:36.64ID:3PCnZfZ50
ユニクロ
91風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:53:13.80ID:yZvEJmiM0
ファミマ
92風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:53:27.27ID:PJuv2E110
>>84
まあファッションなんて結局のところ顔とスタイルと髪型次第やな
全身ユニクロのイケメン相手じゃフツメン以下は勝てん
2022/11/01(火) 10:53:38.72ID:BnW0OEoC0
>>85
別に新たな安くてかっこいい軍もの探せばええんやで
94風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 10:59:05.06ID:o+sBkWJt0
おじさんワイはグローバルワークがちょうどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況