X



メンタルが強い ←これネタ抜きで人生で一番重要なスキルだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:51:45.90ID:peav6W6E0
頭がいいとか運動できるとか顔がいいとか

そんなものを遥かに凌駕する重要なスキルだよね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:52:18.12ID:/XSkce560
メンタルの鍛え方が無いってのがマジでクソや 生まれつきで決まる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:52:42.66ID:yFuegdML0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また心の話してる...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:53:05.09ID:peav6W6E0
どんな無能でもメンタルが強いだけで人生渡っていける
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:53:07.99ID:qVRUZS2q0
酒や薬物で一時的なバフは付くからええやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:53:23.53ID:dv6LiP540
メンタルも強い有能なら良いが
メンタルだけ強いバカはほんまに害悪
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:54:48.99ID:GSbUciua0
スルースキルは高いけどメンタル強いって言えるんかな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:55:02.69ID:cRt12hJo0
>>6
だが周りが害を被るだけで本人は痛くも痒くもないからな
メンタル強者は真の強者
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:55:23.77ID:/CdVXmiX0
>>6
他人にとっては害悪でも本人は全く辛くないからな
やっぱ最強やで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:56:18.48ID:WXDINhT60
>>8
👶🖕排除するで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:56:39.11ID:ek2zcMdn0
メンタル生まれつき強いやつほんま羨ましい
ワイはクソザコやから仕事でちょっと怒られたことを年単位で引きずるわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:56:52.15ID:/CdVXmiX0
メンタルとかいうほぼ生まれつき決まってて無理に鍛えようとするとぶっ壊れる糞ステータス
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:57:05.07ID:oYa3yP8JM
>>4
そんなわけないやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:57:46.31ID:JnYDVZur0
ジョーカーやキタローみたいなメンタルに憧れる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:58:04.40ID:WXDINhT60
ぶっちゃけ協調性があれば楽できるよなw
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 05:59:16.81ID:g2N0ent40
>>15
おどおど周りの機嫌伺いながら生きてる雑魚やん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:01:23.20ID:WXDINhT60
>>16
雑魚でもなんでも楽に生きれたらなんでもええんや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:02:31.68ID:Fy1LB6RMH
メンタルもやけどそれを上回って体力やと思うわ
体力強いのが勝つ
メンタルにも繋がるのかもしれんが
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:02:38.50ID:5p5c/JvJ0
どうやったら鋼のメンタルになれるんやろな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:04:05.76ID:12PODXf+0
金持ってればメンタル強くなれるわ
ひろゆきがメンタル強いのは金持ちだから

クビになろうが人から嫌われようが一生遊んで暮らせる金持ってれば何とも思わんし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:05:25.20ID:qCs2m6Du0
メンタル弱かったらそれに引っ張られて頭悪いムーブしてしまうしな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:06:05.37ID:BCcukXnY0
>>18
ワイはフルマラソン3時間切りできるから体力そこそこあるほうやが嫌な出来事とかあるとストレスですぐ疲れて何も行動できなくなるからやっぱ肉体より精神の強さが大切やわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:06:31.72ID:qVRUZS2q0
実の話ここだけやが教えちゃるでwそこらの人は自分が死ぬことを意識してないねん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:08:00.59ID:JnYDVZur0
ジョーカーみたいな前歴持ちで
キタローなんか両親がいない暗い過去を持ってるのに
それでも前に進もうとするの憧れるわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:08:17.52ID:y6iBMLNla
>>1
その辺が備わってればメンタルも自然に強くなる
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:08:47.12ID:Kx+Tz9+x0
メンタル強いイコール鈍感だと思う

メンタルくそ強い友達は映画とか見ても全然感動とか出来ないらしいし共感力や感性が死んでるが故に強いんだろうな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:10:54.20ID:NqGgc7Vtr
自分に自信があれば周りが気にならなくなる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:11:25.77ID:j5zfHhyTH
>>23
フルマラソンとかそう言う話じゃなくて、日々日常他人と同じことしてても疲れ度合いが違うって事や
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:13:00.70ID:1eugCM2M0
自分以外、家族すらゴミ扱いできる人間が強いんだよ
パワハラで自殺する奴とか仕事やめたら家族に迷惑かかるとか失望されるとか考えて辞められなくて死ぬんや
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:13:56.14ID:6HQVVWjEa
「赤の他人のくせに何ガチャガチャいっとんのや、お前なぞワイがプッツンして心臓突き刺したら一撃で人生終わるゴミなんやぞ」
って心の中で思いながら話を聞けばええんや
RPGに出てくるスライム以下の存在が無防備に説教垂れてるなって思えばむしろメンタルやられるというより怒りのエネルギーが沸いてくる
そういう怒りのエネルギーは周囲に伝わるからめんどくせえくせに他人に干渉したがるゴミみたいな人間を自分の人生から排除できるんや
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:15:22.95ID:idlBvSwo0
金が無さすぎてもメンタル強そうだけどな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:15:28.47ID:qVRUZS2q0
>>31
家族は他人やし自分すら他人なんやでお釈迦様が言っていたし間違い無い
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:16:42.93ID:rb5IiX530
強いフリができるからこれまでうまくやってこれたけど鉄面皮の中身はグズグズや
他人の前で絶対に出さんだけで家では発狂しとる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:19:32.08ID:6HQVVWjEa
怒るギリギリの状態ってのをたまに周囲に見せつけておくのがええで
実際に怒っちゃうとしょうもないからそれを抑え込んでるってのが伝わるようにするんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:19:54.69ID:bpYS/r/U0
>>32
でも実際刺殺したら刑務所行きやん
刑務所行きたくないし結局殺せないからそんな思考法できへんわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:20:55.84ID:qVRUZS2q0
怒りはほんとどうしようもないデバフよね
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:21:13.64ID:JnYDVZur0
>>31
そうなれば獅童正義みたいな人間になるぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:21:17.52ID:0qrjgFEsd
ただ気分が落ち込むだけたらまだええけど自律神経が逝くのがタチ悪いわな
甘えだの努力不足だのいう奴の気が知れん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:22:17.04ID:6HQVVWjEa
>>37
分からんわ
考えはいつか行動になるとかいってる奴がいるけど自制の精神が足らないだけちゃうか?
そういう根拠のない誰がいったのかも分からないし科学的根拠もない風説を信じるのはあまりよろしくないで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:23:30.33ID:EuJAKkWB0
初期OSをプログラミングするのは親だからな
自分ではどうにも出来ない領域もあるよ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:24:18.37ID:EEh8FwGX0
>>26
んなわけねえだろ
プロアスリートだっていじめられりゃコンディション悪くなるし良い大学出たビジネスマンだって社会に潰されてニートになるやん
雑魚は生まれながらに雑魚だよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:26:11.26ID:HCMWPi5S0
何言われても動じない人間になりたい
ちょっと理不尽なこと言われたり普通に怒られるだけで死にたくなる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:26:35.16ID:4MyWJKyE0
イキッたりスルーすることをメンタルが強いとは言わんよ
それは逃げてるだけだよ
メンタルが強いのは批判されたり叩かれたら素直に謝罪できる人のことだよ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:27:12.46ID:hMxsD/M10
いやアスリートなんかと同じでメンタルだけ無駄に強くても実力ある奴には敵わないし
結局はコツコツ努力できる奴が勝つ
てかメンブレするのは前提だし
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:27:26.64ID:dsvs05PN0
子どもが亡くなってからは何も悲しくなくなったから、ある意味メンタル強くなったよ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:27:59.92ID:WXDINhT60
>>44
ブラック企業で働いてそう
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:28:00.05ID:4MyWJKyE0
自分の非を認めて謝罪することがいちばん勇気がいることだよ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:28:13.85ID:GPGYQLTo0
>>45
ただの従順な奴隷やん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:28:34.48ID:6HQVVWjEa
>>45
こういう詐欺師みたいな奴のいうことは信じちゃあかんで
他人を都合のいいようにコントロールしたいだけの人間やって見てわかるやろ
つまりてめえの批判にイチャモンつけんなって論理やからな
その論理が正しいならワイの批判にもお前は文句をつける道理がないはずや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:28:36.84ID:lG2ajMq5M
>>45
何故かモチベーションアップ株式会社のポスターを思い出した
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:28:37.65ID:EuJAKkWB0
>>45
強さのキモになるのは硬さよりもしなやかさってことなんだろうね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:29:12.24ID:RqDAaqgF0
>>49
ちがうよ
ナチュラルに自分棚上げして他人のせいにできる人が強者だよ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:29:29.27ID:6HQVVWjEa
>>49
じゃあワイを不快にさせたことを認めて謝ってくれないか?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:29:34.23ID:WXDINhT60
メンタル無敵になってもキチガイになるだけやし周りに適当に合わせて楽な方に流されていけ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 06:29:41.27ID:Us+YcXkU0
>>47
あなたに幸あれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況