X



🌸🌸🌸レスバ練習会場🌸🌸🌸

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:28:34.11ID:Z33TBrcg0
恋愛はくだらんし低俗だと言いたいんやがロジックが思いつかん
ワイが恋愛肯定派の役やるからワイを負かしてくれや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:54:14.34ID:mwYD/DnxM
恋愛結婚は子孫を残すプロセスに過ぎず、血を残したいという意志がないのであれば、人間関係に恋愛という型を押し込める意味がない
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:56:05.40ID:GyPM4h9s0
>>26
ごめんチー牛って初めて使ったからこの後の展開が浮かばなかった
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:57:35.00ID:Z33TBrcg0
>>27
これはワイの負けや
ワイの考えとほぼ一緒やから反論できん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:57:53.20ID:Z33TBrcg0
>>28
ええんやで
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:00:26.06ID:Z33TBrcg0
>>27
いや今反論思いついた

いやワイはセックスしまくって子孫残しまくりたいけど?はい論破
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:04:57.61ID:mwYD/DnxM
>>31
じゃ、恋愛して結婚すればええんやで
システム上、子孫を残すには責任が生まれる訳だが、恋愛結婚子育てという「正規」のプロセスを無視できるだけど財力なり何なりの力をもっているのなら恋愛する意味なんかないね
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:08:59.61ID:Z33TBrcg0
>>32
恋愛を選択肢の一つとして認めてしまってるやん
恋愛自体には価値があるということでokか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:10:41.14ID:mwYD/DnxM
>>33
恋愛否定派って設定忘れてたわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:12:02.61ID:Z33TBrcg0
>>34
まあしゃーない
人それぞれなところを無理言って否定してもらってるんやからな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:12:28.49ID:bOF7EX8Ep
恋愛体質の女とか見てると分かるけど脳内に快楽物質出るから恋愛したがるんだよね
これを他の事で代替可能ならば恋愛から脱却できる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:14:47.00ID:Z33TBrcg0
>>36
なるほど
恋愛は麻薬と一緒で意味のない行為って主張すればいいわけか
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:14:52.97ID:gBS2XsRMa
>>27
DINKsだったり同性愛だったり子供を残さない形の恋愛も多いけど「恋愛=子孫を残すためのプロセス」という事でええんか?
子供の有無とはまた別に相手の事をもっと知りたい、一緒に過ごしたいという恋愛的な欲求はあるのでは?
ちな童
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:19:17.95ID:f8b/pmBF0
>>37
意味はあるからプロセスの難易度とかリスクリターンの話したほうが良くない?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:21:11.32ID:mwYD/DnxM
>>38
むしろそのとおりで、恋愛=子孫を残すためのプロセスとは言えないというところを突っ込んで欲しかった
恋愛否定派じゃないし肯定派でもなんでもないんだが、訳わからんくなってきたから何でこんなこと言ったのかもう忘れた
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:23:01.00ID:Z33TBrcg0
>>40
「子孫を残す」を「下心がある」に言い換えたら上手くいくやろうか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:23:56.42ID:Z33TBrcg0
>>39
うーん
恋愛のほうが大変でやる意味がないってのはわかるんやけどワイは恋愛をカスだと言いたいんや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:24:44.24ID:bOF7EX8Ep
恋愛に意味がないって主張は中々難しいなw
次世代に遺伝子を繋ぐ本能だもの
技術革新が進んで労働に頭数必要無くなったという論点がいいかな
人類が急激に増えたのは産業革命以降
つまり第二次産業に人手が必要だった時期
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:24:46.55ID:f8b/pmBF0
>>42
恋愛はカスじゃないから難しいと思うぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:26:57.14ID:gBS2XsRMa
>>40
きつそうなのが見えたで
本能的な物を否定するのはなかなか難しいな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:27:03.74ID:Z33TBrcg0
>>44
ちくしょう
でもいい年こいて恋愛にかまけてるやつをみると猛烈に見下してしまうんやがその原因が自分でもわからんのや
恋愛は誰でもしていいのに
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:28:03.99ID:Z33TBrcg0
>>43
うーんなるほどなあ
新しい観点や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 03:28:36.30ID:bOF7EX8Ep
でも若者の多くは繁殖相手を探して恋愛してるわけではないよな
なんとなく一時的な遊び相手ばかり
子孫繁栄のための競争より娯楽目的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています