X



このモニター買おうと思ってるんやけどお前ら的にどう?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:19:34.03ID:TlomEN15p
WQHD144hzで3万円台ならコスパ良くない?
日本メーカーやし
https://i.imgur.com/CUYzPGp.jpg
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:44:57.22ID:hiv9mfee0
TNかあ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:45:05.72ID:GmF8DNV40
グラボの性能とやることによる
あとできればIPS
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:47:46.80ID:mpdK/fy40
わい絵描き、EIZOのモニターかってにんまり
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:01:17.48ID:R8gDLp5L0
>>32
わかる
今の所良いメーカーは EIZO IO-DATA
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:05:16.60ID:oJ23CG9h0
>>29
fpsガチ勢でもなけりゃ普通にIPS買った方がええと思うんや
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:07:34.37ID:C/BZFMXS0
1080pで十分やろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:08:36.04ID:R8gDLp5L0
>>35
はえーすっごーい
あと途中投稿ですまんけどDellも良かったな
中華とLGはサポート悪いし失敗した次は台湾のゲーミングモニター買ってみるやで
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:09:44.82ID:9MfumDwP0
>>33
eizoとiodataが同列なわけないだろ
シャープNECディスプレイソリューションズならまだ分かる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:10:15.92ID:y7475NP/0
LGでええやん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:10:52.30ID:R8gDLp5L0
>>38
サポートと堅牢さと性能で不満が無いってだけやから許し亭
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:12:10.97ID:R8gDLp5L0
>>39
LGの横長モニター2週間で色おかしくなって壊れたからやめとけ
あとサポート送料かかるとか色々酷かった
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:14:57.76ID:9MfumDwP0
>>41
2週間なら初期不良ってことで販売店に問い合わせた方が楽だったのでは
初期不良なら修理じゃなくて新品交換か返金でしょ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:15:39.52ID:y7475NP/0
>>41
いやワイが普通に使ってるから勧めただけや
といってもイッチと同条件だと45000円くらいしたからアカンかったわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:17:14.31ID:R8gDLp5L0
>>41
Amazonやったけどなぁ…
>>43
故障無く当たり引いたならLGはええと思うわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 02:18:41.71ID:sKG/TH47M
benq安くなってるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況