X



【悲報】ワイ、勉強ができない なんj民の力を貸してくれ!偏差値50が超えられねえ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:12:33.90ID:KXTEmmI30
6月から少なくとも1日12時間は勉強してるんだけど全然伸びない🥺
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:46:51.03ID:KXTEmmI30
>>95
記憶曲線まったくあてにならんのやがあれ
みんな記憶力良すぎやろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:48:08.19ID:mraaAk000
ソクラテスや孔子が「あー勉強できるようになりてええ」とか考えたと思うか?
彼らは暇だから学問をやらざるをえなかった
職のためになるような職業じゃねえんだよ学生は
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:48:19.48ID:xDF4z+kF0
偏差値50の人間は普通12時間も勉強しないんだから何かやり方がマズイんだろう
>>90
今までできなかったことができるようになるのが成長なんだからそこを逃げてたら結果につながらない
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:50:23.95ID:mraaAk000
>>96
逆に考えろや
記憶良いだけど農夫がいい職につけるのは間違ってると思わんか?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:50:29.01ID:KXTEmmI30
>>97
そんなこといわれても...
>>98
そうなん?
やっぱやり方がむずいんやな
テストは嫌やけど週一で必ずしてるで
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:52:25.36ID:mraaAk000
>>98
今って偏差値50でもホワイトカラー目指しとるんやな…
氷河期時代は偏差値65でもニートになるしかなかったんやが
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:53:03.34ID:KXTEmmI30
そろそろ寝るわみんな
無能ですまんな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:55:16.19ID:xDF4z+kF0
記憶曲線というか忘却曲線については何回やれば絶対大丈夫というよりも回数が多いほど確実な記憶になるという全体の傾向を理解すべきだろう
つまり3回で無理なら5回でも10回でもやると結果につながるということだわ
これを別の言葉で言い換えると覚えるまで繰り返せということになる
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:56:24.11ID:KXTEmmI30
>>103
もちろんやってるぞ!
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:57:49.00ID:KZzKmteh0
効率的な暗記方法(テキストの選定)
順序立てた知識付け、暗記した情報の相互保管(勉強のペース、科目内の学習順序)
試験での配点の分析(科目の中で取捨選択)
定期的な情報の呼び起こし(過去模試、模擬テストの実行)

狭い範囲でこれらを繰り返して精度を上げていくのがコツや
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:58:11.40ID:xDF4z+kF0
また別の日にスレ立てして聞いてみるといいよ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 00:58:14.83ID:RgBqAKnf0
12時間勉強して偏差値50以下は何かの病気や
病院行った方がええで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:01:15.98ID:Sjs1Pnw60
ストレスやろ ワイは高校辞めて家でゲームしながらゆったり勉強しとったらまずまずの大学入れたで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:04:40.19ID:reZsrv/QM
勉強時間で満足してるからやろうな
時間が大事なんやなくて何ができるようになったかや
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:04:47.99ID:Ix1d8NqZa
普通に鬱とか併発してそうやな
ただ親が毒親っぽいから行けるかどうか心配や
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:06:13.88ID:gBS2XsRMa
12時間勉強できるの才能やろ
ワイ受験直前でも家で3時間もできんかったわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:08:32.86ID:0/Ubd51F0
1日12時間もやってそれは地頭レベルで向いてないから諦めろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:11:33.99ID:oDyzCaE10
多分やり方間違ってるよ
大手予備校とか行った方がいい
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/11/01(火) 01:12:20.04ID:oYa1CR920
とにかくやさしいレベルのものを反復や
一番やさしいレベルの英単語集と熟語集を100回やる
世界史のマンガを10回読む

国語はたぶんボキャブラリーが不足しとるから
まず中学受験用の「○歳までに覚えたい難しいことば」みたいなやつ読むんや
それが簡単すぎいうなら普通の現代文用語集
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています