X



東京喰種Re、通して読むと実は面白い説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:20:48.32ID:GnkGi5MBdHLWN
あるやろ実際
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:21:46.64ID:jGJT4scgaHLWN
ゴート以降はホンマにひどい
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:22:57.07ID:vR1kOg+zdHLWN
ハイセからつまらん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:23:03.48ID:GnkGi5MBdHLWN
まあ連載の時つまらねえて思ってたけど最近2周目通して読んだんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:23:22.60ID:GnkGi5MBdHLWN
>>4
最初からやんけ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:24:12.66ID:GnkGi5MBdHLWN
それが結構面白かった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:25:13.62ID:GnkGi5MBdHLWN
>>3
連載当時はテンポ悪すぎたけど今通して読むと結構面白いんやって
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:25:41.81ID:GzLMLxah0HLWN
ワイは初めて読んだ時一気に読んだよ
金木があっさり負けた回炎上してそうやなって思った(こなみかん)
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:26:20.19ID:jD7xC/1P0HLWN
有馬死ぬとこまでは結構読めるんだよな
絵がカッケェから読み始めたら結局最後まで読むけど
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:28:28.59ID:GnkGi5MBdHLWN
>>9
鈴谷がアラタ使ったのにあっさり終わったのは確かに「は?」てなった思い出がある
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:28:44.83ID:T4vEAd9h0HLWN
無印からの魅力的なキャラの活躍があんまだったってのがなぁ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:31:10.99ID:GnkGi5MBdHLWN
>>12
言うて微妙な扱いなの滝澤ぐらいや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:32:10.59ID:g38PeiCb0HLWN
結局誰が生き残って誰が死んだか全然覚えてない
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:33:29.81ID:GnkGi5MBdHLWN
>>14
なんだかんだ味方側で死んだのは脇役ぐらいやったで
強いて言えば魔猿と黒犬の二人が死んだ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:35:59.35ID:RCJ4Il4J0HLWN
ドロヘドロになりたかった漫画
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 22:36:03.92ID:kB2hdI780HLWN
戦闘描写がつまらんのが致命的やったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況