X



ガチのマジで日本が世界に誇れる文化

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:20:25.85ID:ISfnbSmV0HLWN
外人って日本にどんなイメージもっとるんや?
外国ニキ教えてくれ。気になって眠れん。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:25.09ID:0bgTlOdj0HLWN
hentai
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:43.42ID:dG5+BsmJ0HLWN
加藤純一
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:01.95ID:32Yd4z4pdHLWN
バトル・ロワイアルを生み出した世界最高のエンタメ国家や
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:23:43.74ID:gfCWEiSm0HLWN
洋ドラでも言われてるけどもうHENTAIしかない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:04.25ID:dG5+BsmJ0HLWN
>>8
どのドラマ?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:06.98ID:Fq2tGF6R0HLWN
もう日本に憧れてるのはオッサン外人ぐらいやろ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:43.15ID:cxS/eg2o0HLWN
中抜き
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:45.06ID:Urq7JEsX0HLWN
Vtuber
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:24:49.95ID:xPKiZUP60HLWN
ハロウィン渋谷で圧死事件がおきない
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:08.67ID:ljKT7d600HLWN
80年代から90年代初頭までは日本のゲームがまじで世界一だった
外人オタクが憧れてる日本のイメージもたいていその時代のものや
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:26:42.32ID:dG5+BsmJ0HLWN
>>14
まぁ今の方が売れてますけどね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:30:20.92ID:1zL4LPKY0HLWN
>>15
だからなんや?
世界のゲーム市場自体でかくなってるからそりゃそうやろ
てか欧米は経済成長続けてるからここ数十年だけでも物価3~4倍くらい変化してるし
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:31:04.67ID:e8Dnl+ig0HLWN
>>16
エルデンリング1500万本
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:31:20.40ID:l2L25fVX0HLWN
アニメ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:31:42.56ID:e8Dnl+ig0HLWN
アフィブログってマジで日本で一番市場がでかいやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:32:01.03ID:e8Dnl+ig0HLWN
漫画は割とマジで強いな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:32:01.95ID:MNjtSZmZ0HLWN
>>17
全く反論できてなくて草
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:32:30.14ID:e8Dnl+ig0HLWN
>>22
エルデンリング1500万本
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:32:45.98ID:e8Dnl+ig0HLWN
>>22
アフィブログ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:33:36.10ID:1zL4LPKY0HLWN
>>17
だからなんや
別にそれは日本のゲームが世界一であることの証拠になんもならんやん…
マインクラフトとか1億本以上売れてるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況