X



三国志の強さランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:13:59.16ID:rYWNcYNv0HLWN
三国志(演義ではない)を見た感じで判断。

1位劉備 2位張遼 3位曹仁 4位孫策 5位徐晃 

6位甘寧 7位太史慈 8位董卓 9位関羽 10位許楮 

11位魏延 12位典韋 13位呂布 14位馬超 15位黄忠 
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:14:38.45ID:gNhmdkxF0HLWN
そうなんだ
イメージとは大分違うな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:07.10ID:kpN2ZN0R0HLWN
そうなんだ
イッチの中ではそうなんやね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:22.74ID:rYWNcYNv0HLWN
趙雲は普通に雑魚。あれは趙雲の子孫が三国志の編纂者の金を包んでよく書いて貰っただけ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:47.22ID:KsFgXiwW0HLWN
どうやったら張遼が曹仁より上になるんや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:53.54ID:5PDMbtNk0HLWN
閻行がおらんな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:15:54.82ID:KMTW59xv0HLWN
正史では一騎打ち3件しかない定期
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:13.57ID:rYWNcYNv0HLWN
リアルな劉備は関羽も張飛もパシリ

あとこれは三国志であって三国志演技ではない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:16:56.35ID:rYWNcYNv0HLWN
>>6
すまん、君の方がただしいかもしれない
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:17:09.42ID:xPKiZUP60HLWN
張郃おらんやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:14.67ID:rYWNcYNv0HLWN
>>11
斎藤道三と同じで二人の人物の可能性がある
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:18:58.71ID:v2Lr3bJW0HLWN
劉備はなにを評価されてこの位置なんや?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:02.34ID:rYWNcYNv0HLWN
改定版

1位劉備 2位曹仁 3位張遼 4位孫策 5位徐晃 

6位甘寧 7位太史慈 8位董卓 9位関羽 10位許楮 

11位魏延 12位典韋 13位呂布 14位馬超 15位黄忠 
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:19:50.22ID:rYWNcYNv0HLWN
>>13
普通に呂布と張飛と関羽を飼いならしている事
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:20:36.91ID:rYWNcYNv0HLWN
>>13
あと軍閥でも名門でもないのにのし上がったのは彼の武勇だな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:21:23.80ID:WHemLwjNMHLWN
>>2
300円
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 21:22:21.98ID:5PDMbtNk0HLWN
「強さ」とか「武勇」の定義がわからんのよ
個人的な武芸のことなのか
戦闘指揮官としてのことなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況