X



チェンソーマンアニメ微妙やな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:41:43.92ID:zbtZBFZc0HLWN
クソアニメ言ってる奴いるけどそれはお門違いだから家帰れ
バトルシーンにワクワクが無い
あとデンジも陰キャみたいになって胸関連のシーンが大変なことになってる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:58:47.71ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>17
監督が自分の言い分押し通すために新人起用した説も出てきて笑えない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 19:59:56.00ID:4P3kAfE60HLWN
>>17
ええな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:00:00.51ID:xxJ7B0OX0HLWN
>>47
テンポ悪いせいで声優じゃなく監督にヘイト向かってるよな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:01:06.62ID:zbtZBFZc0HLWN
>>49
監督にモブサイコ見せてやりたいわ
みんな求めてるのあのテンポだろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:01:08.93ID:5cE4wu8m0HLWN
金玉蹴りは良かったやん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:01:35.46ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>46
自分であそこ思い返してCM開けてからOLシーンやったかな?って思っちゃうくらいにはぶった切りやったな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:02:46.50ID:4j6n6IZ9pHLWN
監督が自我出したら終わりやん
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:02:54.52ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>44
まぁそれはそうや
あとこのクールやったら唯一マキマが神社でヤクザ殺すシーンだけはプラスに働きそうでちょっと楽しみや
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:03:35.34ID:+/ab1pda0HLWN
金玉蹴りだけSEついてるの笑う
つけなきゃ何してるかわからん構図ばかりだしないよりマシだが
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:04:15.29ID:2J83Ompw0HLWN
>>47
雇われの新人監督にそんな力あるわけないやろアホなんか
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:04:44.74ID:zbtZBFZc0HLWN
監督四話以降から面白くなるって言ってたけどコレで面白く無かったらレゼ編は降りろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:04:57.01ID:DATzkFN50HLWN
デンジもパワーももっと馬鹿だろ
デンジはネジの外れた馬鹿なのになんか暗いやつみたいな印象しかないわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:05:10.99ID:repEuH+dpHLWN
デンジはあんなもんやろ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:05:15.40ID:9ZjZbAMo0HLWN
アニメで手放しに褒められてるのが写実的にしようががないポチタと監督の入れたくないアニメ要素盛ってる金蹴りシーンとか笑えないよ…
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:05:26.35ID:3hv5wBjy0HLWN
たぶん悪魔出てる部分は面白くてそれ以外が普通以下って感じになるやろうな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:05:28.95ID:mDFC6H5Y0HLWN
原作二部が今んとこ全然つまらんのやが
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:05:52.42ID:xxJ7B0OX0HLWN
>>57
雇われの新人やから全ての責任被せてポイ捨てするのにちょうどええんやぞ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:06:28.18ID:zbtZBFZc0HLWN
>>54
技量あんなナイス采配って賞賛されるけど
チェンソーマンはなんか明後日の方向に行ってるわ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:06:45.42ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>57
インタビューで自分のやり方を受け入れてくれない声優とは組めないので…とか言うてたで
あと声優選んだのは(形式上かもしれんけど)監督自身やって話やん
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:07:03.60ID:taKhKyaK0HLWN
原作がケレン味だけで出来てる作品なのに
それをなくしたらそりゃこうなる
制作側の人間がアホすぎる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:07:31.31ID:2Kt1IA830HLWN
ワイはすき
作画綺麗やしツダケンが待ちきれんわ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:08:29.50ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>63
スローテンポ感は否めへんな
でもまぁあっちは後々ジェットコースターみたいに勢い増していく気配はあるから…
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:08:41.96ID:YOwk6BQa0HLWN
アニメだけじゃなくマンガもつまんないじゃん
てかノリが痛々しいわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:08:56.29ID:6/YZP/pF0HLWN
ここのところやたらとSNS受けを露骨に宣伝戦略として組み込んできてるよな
100ワニとかタコピーとか
なんかtiktokの曲みてぇだわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:09:14.55ID:NQW7+HhMaHLWN
>>58
レゼ編は今のスタイルの方が絶対いいわ
アニメアニメさせてほしくない
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:09:30.32ID:5Dl0CPTi0HLWN
映画学習させたAIが監督しとるらしいな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:09:32.35ID:aqgqW8K3dHLWN
一生寸止めオナニー食らっとる気分や
とりあえず挿入歌の入れ方と場面の切り替えどうにかしろ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:09:35.30ID:ClRfQKVn0HLWN
ここまで賛否が巻き起こる時点で明らか失敗しとる
鬼滅アニメの時と明らかに違うルート辿ってるよ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:09:41.92ID:xxJ7B0OX0HLWN
>>67
米津のMVの監督連れてきてほしい
米津に限らず曲提供しとるアーティストのMVの方がチェンソーの良さ理解しとるわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:10:17.61ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>73
でも肝心のバトルシーンはシャークネードなんだよな…
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:10:53.83ID:taKhKyaK0HLWN
>>63
グダグダやりすぎだよな
先週やっとエンジン掛かってきた感ある
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:10:56.22ID:zbtZBFZc0HLWN
>>63
最大瞬間風速は1話とデンジ登場とユウコのカミングアウトのとこくらいやな、作者もスロースターターやし日常回多いから下拵えの段階なんじゃね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:11:03.25ID:vP+oJmrD0HLWN
普通に教育受けてる感じあるわ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:12:32.93ID:zbtZBFZc0HLWN
>>81
これデンジにとって最大の悪口だろ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:12:37.13ID:3hv5wBjy0HLWN
あのOPこそ固定しないでほしかったわ
毎話流されたらなんか違うねん
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:12:47.44ID:5cE4wu8m0HLWN
>>77
キックバックのMV大好きやわ
米津おもろいやんってなった
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:13:24.53ID:oggdumby0HLWN
センスない人間が意識高いことしたら滑りましたの被害者がチェンソーマン

かわいそ笑笑
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:13:29.00ID:zbtZBFZc0HLWN
>>84
ワイはめっちゃイントロの交差点でボルテージ上がるけどなぁ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:14:03.74ID:taKhKyaK0HLWN
>>77
アニメ制作スタッフだけが致命的な解釈不一致起こしてる
関わってるアーティストとかは良いのに
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:14:10.16ID:zbtZBFZc0HLWN
>>88
せや、ジャンプラで無料やで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:14:12.72ID:xxJ7B0OX0HLWN
背景の解釈もおかしいよな
なんであんな現代的な綺麗な街並みにしとんねん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:14:14.41ID:donfa08B0HLWN
無駄におしゃれに小ぎれいにしようとしすぎ
眼球のドアップ多すぎ
シャフトの顎あげ思い出すわ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:15:03.54ID:fF0Yu9MY0HLWN
モンストのボイス聞く感じコベニも姫野先輩もいい感じなんよな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:15:20.68ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>88
ジャンププラスで連載中やで
水曜0時配信やからアニメで荒んだ心を回復させてるわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:15:34.11ID:NQW7+HhMaHLWN
>>78
シャークネードよりも校舎の中のやり取りと終盤の展開の方がワイの中では大事だから今のスタイルで問題ない
アクションをB級感増し増しにしてくれれば万々歳だけどそれは無理やろな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:15:59.20ID:FiC/hSwv0HLWN
やたら推されてたから久しぶりにアニメ見たけど今のアニメって本当にゆっくり喋るんやな
これで倍速視聴を馬鹿にされるのは可哀想やわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:14.20ID:zbtZBFZc0HLWN
>>91
殺伐とした感じが出てるっちゃ出てるけど薄いわ
特にコウモリの戦の背景小綺麗すぎ
タバコ食ったら100円当たりの過去回はよかった
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:31.15ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>89
コミックス宣伝動画もアクセサリーコラボ宣伝動画もめちゃくちゃ良いのにアニメだけは外す大惨事よな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:44.27ID:dMQSDdJD0HLWN
1クール終わってから見てみようと思ってたけど漫画見たほうがいい?
漫画の評判すこぶるいいよな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:47.99ID:zbtZBFZc0HLWN
>>93
姫野先輩は想像と完全一致でビビったわ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:48.33ID:8PrCwHsQMHLWN
正直叩かれてるほどクソではないストーリー知らんかったらおもろいで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:52.40ID:XuAVFoJsMHLWN
悪魔って人が恐怖すればするほど強いんやろ?
チャンソーってこわいんか?
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:54.95ID:y3d3cmzw0HLWN
チェーンソーマンって中途半端にダサいんだよな
センスあることしようとしてるけどアート系やデザイン系のコンテンツほどのセンスはない
オタク向けの意識高いコンテンツって感じでしんどい
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:17:22.24ID:aqgqW8K3dHLWN
>>96
チェンソーマンが酷いだけや
邦画の嫌な部分詰め込んだみたいなアニメになっとるし
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:18:08.85ID:b6igBzlb0HLWN
>>12
ワイもデンジの声が無理やなぁ
盛り上げるシーンで絶叫とかするとセリフと合ってなくてスベってる感ハンパない
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:18:15.34ID:zbtZBFZc0HLWN
>>102
チェンソーは例外的存在なんや
これから解明されるかもしれないし謎のまま終わるかもしれん
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:18:18.04ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>95
監督がちゃんと反省点とか考えるタイプやったらわからんかったけどTwitterの動き見てるとね…
まぁ覚醒するかもしれんし決めつけはあかんけど
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:19:09.76ID:zj7ChedZaHLWN
そもそも売上そんなに凄くないんだよな



●チェンソーマン
│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃  累計.  (日数)┃発売日. │タイトル
│*25518 (7)│------│------│------│------┃1,123,581 (1330)┃2019/03|チェンソーマン 1
│*26382 (4)│*39870│------│------│------┃1,046,969 (1271)┃2019/05|チェンソーマン 2
│*25075 (3)│*50952│------│------│------┃*,990,045 (1179)┃2019/08|チェンソーマン 3
│*37276 (3)│*61581│------│------│------┃*,950,784 (1116)┃2019/10|チェンソーマン 4
│*39594 (2)│*78566│------│------│------┃*,922,337 (1024)┃2020/01|チェンソーマン 5
│*78264 (5)│105808│------│------│------┃*,888,881 (*964)┃2020/03|チェンソーマン 6
│*94813 (4)│132988│------│------│------┃*,864,366 (*872)┃2020/06|チェンソーマン 7
│124568 (6)│162054│------│------│------┃*,837,396 (*811)┃2020/08|チェンソーマン 8
│163075 (5)│208761│377206│------│------┃*,828,981 (*719)┃2020/11|チェンソーマン 9
│305545 (7)│346684│------│------│------┃*,810,114 (*658)┃2021/01|チェンソーマン 10
│328151 (4)│412334│448198│472827│------┃*,810,404 (*599)┃2021/03|チェンソーマン 11
│233928 (6)│324220│381750│------│------┃*,381,750 (**20)┃2022/10|チェンソーマン 12
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:19:30.40ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>99
好みはあると思うけど声とかのイメージつけないで先に見とくのもおもろいかもな
あと単純にネタバレ恐れんくていいし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:19:55.47ID:MNjtSZmZ0HLWN
>>103
これ
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:20:26.54ID:donfa08B0HLWN
微妙にエロい描写とかいらなくね露骨すぎて
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:21:37.28ID:vP+oJmrD0HLWN
>>82
やっぱエロいわルーシーって
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:21:55.27ID:zbtZBFZc0HLWN
>>99
まだ三話だけど現時点では漫画の方が断然良い
今のところ漫画読んで米津玄師のオープニングと日替わりエンディングは聞いてワクワクしてくれって感じ
アニメの中身は見なくていいかなって感じ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:22:22.08ID:wlpKb8ML0HLWN
ステマをクソ頑張ってるんやろなーという印象しかねえ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:23:52.36ID:GnkGi5MBdHLWN
>>111
漫画はそこら辺デンジのアホっぽさで緩和されとるんやけどアニメはなあ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:24:01.70ID:zi8LaeDM0HLWN
進撃とか呪術とかと同じノリで作ったから失敗したんや
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:24:13.78ID:9ZjZbAMo0HLWN
マキマさんがくだばったチェンソーマン見て「あーあ」って言ってたけど毎週放送後そんな感じの顔になってるわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:24:32.38ID:EoAESfFr0HLWN
なんか違うよな
勢いが足りない
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:24:48.69ID:zbtZBFZc0HLWN
>>105
胸揉みたいシーンが正直キモい
これご褒美シーン本当に大丈夫か?って感じよな
このテンションでやられたら気持ち悪すぎるで
キモいデンジには絶対してほしく無いし見たく無い
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:24:54.25ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>116
もしそうなら圧倒的に研究足りてないやんけ…
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:25:24.64ID:cQzmn1NZ0HLWN
アニメだからしゃーないけど声優も楽曲もすべてダサくて引くわ
中高生コンテンツ感がはんぱない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:25:26.91ID:5hW14NeU0HLWN
>>111
マキマの尻ずっと映してたの意味わからん
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:26:00.14ID:donfa08B0HLWN
無職転生と同じでエロシーンでしか盛り上がらないアニメだわ現状
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:26:29.58ID:dVEz0kWM0HLWN
原作もアニメも見てないから言うけど
文句言いながらも見てるやつがよくわからん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:21.12ID:4j/7XQN+0HLWN
なんかすごい静かなアニメになったよな
BGMほとんどなく無い?リアル感出したいのか知らんけど環境音ばっかやん
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:27:41.19ID:0nIBhA6MaHLWN
>>126
アニメで楽しめない分、批判を共有しあって楽しんでるんやろ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:28:38.10ID:taKhKyaK0HLWN
>>126
見て糞だから文句言ってるんやで
そもそもが間違ってる
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:28:43.15ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>124
漫画的表現抜きにして喧嘩してる二人の様子をどう映せばいいかわからなくなったからケツドアップにしてたとか言われてて笑った
ただ原作がなかったらあのシーンは怒る前のお母さんって感じがしてそれなりに好きやわ
原作表現の方がやっぱり好きやけども
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:02.50ID:zbtZBFZc0HLWN
>>126
好きな作品のアニメ化で社運かけて作りました!オープニングはあの世界的アーティストの米津玄師です!
何で歌われたら期待せずにはいられないやろ
なのに蓋を開けたら駄作とまではいかないけど凡作な感じだったら落胆するでも良くなるかもしれないから見てる
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:02.97ID:KNJP9eGc0HLWN
チェンソーマンよりフェアリーテイルリメイクしてくれエッチなルーシィちゃん見る方がええわ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:10.03ID:Ak8LJR0z0HLWN
>>39
しょこたんってこの手の話で散々ネットで嫌われてるの業界もわかってるはずなのに
全然仕事回って来るよな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:29:46.53ID:KNJP9eGc0HLWN
ただの毒とエロい水ならエロい水の方がええやろチェンソーマンよりフェアリーテイルリメイクしろ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:20.01ID:aqgqW8K3dHLWN
結局ufoが作ったら確実に戦闘シーンだけは抜けるアニメにはなってた
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:30:26.58ID:EoAESfFr0HLWN
>>127
それはあえてやってると言ってたで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:13.89ID:GnkGi5MBdHLWN
>>39
品川がビームは結構好き
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:41.45ID:3HBetbcc0HLWN
曲が米津玄師の時点でキツいわ…
何でオタクってダサいもんが好きなん?
ダサいもんが好きならアンパンマンとかでええやん
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:31:53.66ID:zbtZBFZc0HLWN
>>133
フェアリーテイルアニメ見てたけど最後まで
コイツら攻撃受けてもなんか薄汚くなるだけやな
もしかしたらこの世界には血がないのかもしれないって疑問が付いてったわ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:10.11ID:9ZjZbAMo0HLWN
>>126
1年半も期待してて待たされててんから引くに引けへん
チェンソーマンのアニメが見たいって願望がなくならん
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:14.39ID:upPDnAWP0HLWN
アニメのチェンソーマンってモーター音がするんやな
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:32:39.92ID:C4FG79Ot0HLWN
米須の歌い方がミッシェルのチバの物まねやん
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:37.87ID:deqgt8mI0HLWN
>>126
嫌なら見るな理論やめろ
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:33:53.98ID:zbtZBFZc0HLWN
>>141
今のところ本物のデンジは登場してないよな
デンジっぽい人
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 20:34:24.34ID:gMxSsIBf0HLWN
アキラと比べて日本のアニメは劣化したなと思ったわ
まずオタクの感性が劣化してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況