X



喫煙派「タバコを1箱1000円にするのはおかしい。安易な増税はやめろ。一般庶民を苦しめる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:36:32.68ID:YjBXa4H80HLWN
自民党・受動喫煙防止議員連盟会長の山東昭子参院議員が、20年・東京五輪に向け、たばこ1箱を1000円に引き上げるよう菅義偉官房長官に申し入れた件で、
山東議員の事務所のフェイスブック(FB)には嫌煙派、喫煙派の双方からコメントが届きバトルとなっている。

 山東議員はFBでも「自由民主党受動喫煙防止議員連盟の会長として菅官房長官にたばこ税の税率の引き上げに関する税制改正要望を申入れして参りました」と報告した。

 この投稿に対し、喫煙派からは「安易な増税」「五輪と喫煙は関係ない。因果関係を説明しろ」
「一般庶民を苦しめるなど言語道断」などと非難の声が相次いでいる。

 一方で嫌煙家からは「心血を注いで取り組んで」「増税なんて甘っちょろい」「スモーカーの方々は言葉遣いが悪い」
「他人の迷惑など微塵も考えない」と支持する声が続いている。

 ただし、どちら派かは不明ながら「他に優先でやることあると思います」「たばこ増税の前に、議員報酬カットだろ」「放ったらかしの議員定数削減しろ」
「増税は自分のもらってる給料を下げてから」「役に立たない政治家が職を辞してください」と、冷静な意見が多勢となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161027-00000093-dal-ent
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:37:02.51ID:FiaSHEgl0HLWN?2BP(1000)
一般人を苦しめてるのはタバコ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:37:52.87ID:46lZ8pzj0HLWN
ワイタバコ吸わんけど
宅配の兄ちゃんとかが漂わせるタバコの匂い
そこまで嫌いじゃないで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:38:12.12ID:RTxyCLE40HLWN
>>3
自殺しろよ麻薬商人
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:38:24.66ID:VKaSKbG8MHLWN
「たばこ増税の前に、議員報酬カットだろ」「放ったらかしの議員定数削減しろ」
「増税は自分のもらってる給料を下げてから」「役に立たない政治家が職を辞してください」と、冷静な意見が

いうほど冷静か?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:38:25.57ID:93Cm4+A8MHLWN
車から吸い殻捨ててるような輩多いからどんどん値上げしていいぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:38:39.21ID:9xlEP7BW0HLWN
>>5
あーなんかわかるわ
俺もあの匂い好き
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:39:00.40ID:RTxyCLE40HLWN
>>5
嗅覚障害の意見に価値はない
死ねよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:39:01.86ID:mQkFjmExaHLWN
酒も女もやらんからタバコくらいしかないんや…頼むわ…
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:39:30.92ID:Lo1G9Ge5dHLWN
わいはこまらんから1000円でも10000円でもええで🤭
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:39:32.93ID:RTxyCLE40HLWN
タバコの話になると逆張りガイジがウジャウジャわくよな
本当に気持ち悪い麻薬だわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:39:45.03ID:w4xYc26M0HLWN
これ
なんでこんなに禁煙化に対する風当たりが強いんや
これじゃワイが成人したらタバコなんて高級品扱いやろな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:39:55.85ID:lsq6dFZo0HLWN
タバコなんて1箱2~3000円くらいでいいと思うわ
そうしたらもっと有り難みが出て、旨く感じると思うぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:40:01.87ID:a7KbKCDs0HLWN
1箱1万円でもええわ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:40:30.68ID:+FvLrBaKMHLWN
>>8
すまんたばこ税増税はどうでもいいけど、これは今すぐやるべきだと思うわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:40:38.45ID:LiZWzW9C0HLWN
よし、やれ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:41:03.81ID:OjylndvW0HLWN
>>17
1箱3000円のやつあるぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:42:09.65ID:46lZ8pzj0HLWN
>>12
もはや言論弾圧やん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:42:51.15ID:lsq6dFZo0HLWN
>>21
ええと思う。ワイも1年に3回くらいは無性に吸いたくなるし。
常習するのはアカンわ。健康壊すし、医療費圧迫するし、他人に迷惑かけがちだし。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:42:53.29ID:2JyB6wyUaHLWN
>>5
それはお前がホモで宅配の兄ちゃんをそういう目で見とるからやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:43:15.30ID:8YMak5fSaHLWN
これ以上悪さしたら本当に殺されるぞ安倍晋三
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:43:49.94ID:qtfKyb5u0HLWN
タバコはなぁ、底辺層が買えなくなると普通に闇タバコとか出てくるで

海外とかほぼ闇タバコ出回ってマフィアだの何だのの資金源になるし
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:44:01.03ID:+tZukzQF0HLWN
1箱5万でもええわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:44:17.30ID:OT/l921IMHLWN
タバコだろうが酒だろうが消費税だろうが五輪なんかの為に増税してええわけないやろ
金がないなら招致するなって話やぞ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:44:39.22ID:rwvCHFOQdHLWN
ワイがその辺の草で作ったタバコを一箱500円で売れば買うかな?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:44:47.19ID:46lZ8pzj0HLWN
>>24
いやワイはノンケや
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:45:14.11ID:O85FLZM/0HLWN
んじゃ、酒も一缶1000円でw
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:45:30.03ID:oT3KrH050HLWN
タバコポイ捨てする馬鹿ってペットボトルやら缶も捨てるからなあ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:45:30.98ID:OT/l921IMHLWN
>>26
すでに海外からタバコ密輸して利益を得てる組織とかあるようやしな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:45:58.95ID:p4pusU0FMHLWN
先細りに増税しても意味なくない?
消費税20%でいいよもう
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:46:55.94ID:VCzY7PDQrHLWN
あいつら人目が少ないと平気で歩きタバコ、路上喫煙しとるからな
まだ差別足りねえわ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:48:07.79ID:dYVLXZyo0HLWN
>>26
すでにJTの資金源になってるが?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:48:11.20ID:5z1/c6om0HLWN
1箱1000円になるまで吸うって決めてたけどいつの間にか辞めてたわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:48:36.94ID:RTxyCLE40HLWN
>>11
ごく普通の感情だろ脳なし
何も考えずに生きているのか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:48:52.81ID:Oq/xtc420HLWN
大麻解禁して一箱千円ぐらいで売りゃいいのに
新しい産業も創造できるし税収も期待できる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:49:17.41ID:RTxyCLE40HLWN
>>26
闇アヘンが出回るからと言ってアヘンを規制しなかったのか?
そんなこと言い出したらなにもできんわアホ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:49:27.95ID:kfKoWdxV0HLWN
歩きたばこするゴミ多すぎやろ
周りのこと何も考えてないんやろうな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:49:40.08ID:O85FLZM/0HLWN
なんかガチギレしてる奴おるやん
こわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:49:51.70ID:tI+eyIve0HLWN
1本千円でいいぞ酒も一杯千円
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:49:53.96ID:Xw5Pnpr70HLWN
個人が栽培するの禁止しといて増税って犯罪だろ
それとも今から新しくタバコメーカー作れるのか?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:50:06.03ID:O85FLZM/0HLWN
嫌煙厨って言葉遣い荒くて怖いわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:50:23.95ID:WHghBeoE0HLWN
岸田って喫煙者?
松野、林とか政権首脳もなんかタバコ吸わなそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:50:41.63ID:X90qUamm0HLWN
>>26
嘘こけ
アッチの貧乏人はシガレットは買えんでも普通にシャグ買って手巻きしとるわ
農家が規制されてる植物を闇でどうせ育てるなら1㎡あたりの収穫量と単価のワリの悪いタバコなんか育てんわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:51:15.96ID:46lZ8pzj0HLWN
>>38
さっきからレスが狂犬すぎて草
恨み凄いな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:51:19.37ID:AZRgL8640HLWN
LSDに乗り換えるビックウェーブ来たか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:52:21.38ID:oOrFDdAJdHLWN
もう苦しんでるやろ
今1箱600円とかでしょ
貧乏人には買えんよ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:53:10.38ID:KW26yBadrHLWN
「スモーカーの方々は言葉遣いが悪い」って嫌煙家も大概やろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:53:34.95ID:MVNewsE1aHLWN
>>51
貧乏人ばっか吸ってるから1000円でいいね
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:53:45.19ID:z26GOjU90HLWN
タバコに限らず安易に増税するのやめろや。こういうの許すと他もガンガン増税されるんだから
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:54:59.38ID:iKfyWMpWaHLWN
20本くらい入ってんだろ?
1000円になっても1本あたりそんな高くなくね?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:55:11.88ID:MVNewsE1aHLWN
底辺しか吸ってないからまだまだ安すぎるよね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:55:39.57ID:LJKXhqfV0HLWN
指定されたURLは存在しませんでした。
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:56:16.95ID:CMfvJz4u0HLWN
喫煙派と嫌煙家で3文字目違うの気になるなって思ったら愛煙家という単語そういえばあったな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:56:18.20ID:B5nJsop2aHLWN
自分が興味ないもんはいくら虐待されてても良いんだろうな
俺たちもkpopに関税が700000%かかったとして反対しないし
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:56:37.80ID:A6CJEWzlMHLWN
一箱2万まで上げてええぞ
高級な煙で嫌煙どもの貧乏くさい顔洗ったるわ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:57:05.78ID:MVNewsE1aHLWN
>>59
タバコとか知的障害者しか吸ってないやん
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:57:26.92ID:Wqi/s/3t0HLWN
>>54
ほんこれ
調子乗りすぎなんよ
これ通したら新たな税の徴収とか言ってた案全部通されそう
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:57:35.22ID:aeyXwe0U0HLWN
ズヴィズダー3話見たくなってきた
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:57:42.47ID:OT/l921IMHLWN
>>47
アメリカの犯罪組織は州や自治体ごとの税率の違いを利用して税率の安い州で仕入れたり
なんなら強奪したタバコをニューヨークとかの税率がクソ高いとこに持ち込んで利益得てるし
タバコの規制が厳しくて値段が高いニュージーランドはタバコ全体の販売量の10パーセント以上が闇タバコだとニュージーランド政府も言っとる
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:58:28.21ID:MVNewsE1aHLWN
>>62
タバコ吸ってるガイジが金取られるの悔しいって素直にいいなよw
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:58:51.28ID:CMfvJz4u0HLWN
リアルで散々迷惑かけてるのにネットでちょっといわれてたけで泣き言行っちゃうおこちゃまたちが吸うのがタバコや
おしゃぶりみたいで落ち着くんでしょ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:59:00.50ID:MVNewsE1aHLWN
タバコ吸ってる知的障害者おもしれぇ
怒ってるよ.
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:59:44.35ID:mD9GeUN00HLWN
言うほどタバコ吸う人間って一般庶民か?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 16:59:52.60ID:4jIfhppQaHLWN
>>61
何でそんなに攻撃的なんだ
タバコ吸って落ち着け
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:00:02.35ID:MVNewsE1aHLWN
>>68
知的障害者だよな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:00:04.42ID:gL6e3cGSaHLWN
苦しむ庶民って喫煙者のことでしょ?ええんやない?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:00:23.51ID:MVNewsE1aHLWN
>>69
頭悪そう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:00:44.79ID:Wqi/s/3t0HLWN
でも実際縛られれば縛られるほど治安悪くなるからどうなるのやら
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:01:06.40ID:4d3OaEq80HLWN
酒も値上げしろ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:02:18.43ID:Xw5Pnpr70HLWN
税収が減ってるからタバコから搾り取ろう!
いや
まず
GDP上げて所得税住民税で取ってくれ😓
どうして縛る方向に行くんだ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:02:18.80ID:mD9GeUN00HLWN
>>73
漸進的に値上げしていって時間をかけて徐々に喫煙者を減らすというのが一番安定してるんじゃないか
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:02:32.59ID:Wqi/s/3t0HLWN
ソースのULR存在しないページなんだが
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:02:32.65ID:MVNewsE1aHLWN
>>73
いちいち俺は他の問題点を指摘してるアピールきもいよ
タバコ吸ってる時点で馬鹿なんだらもう諦めろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:03:16.26ID:A6CJEWzlMHLWN
辞めさせたい→増税は税の仕組み的におかしいと思うわ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:03:19.14ID:46lZ8pzj0HLWN
タバコスレで敢えて過激に嫌煙する人はニコチン足りてなさそうやし
過激に愛煙する人はニコチン過剰摂取してそうや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:04:21.44ID:6vnzaEbRaHLWN
>>75
ほんとこれ
何故苦しめる方にしか働けないのか
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:04:26.96ID:gL6e3cGSaHLWN
タバコ吸わない人が「喫煙者が可哀想だから値上げしないで」って意見言わないんだから、値上げすんなは自分たちの利益のためだけの欲望丸出しサル本能弁護だよね?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:04:29.89ID:eySrf97T0HLWN
金持ちの嗜好品だぞ
下級が吸うな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:04:30.70ID:mD9GeUN00HLWN
>>80
ニコチン足りて無さそうってなんやねん
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:04:36.45ID:Wqi/s/3t0HLWN
>>78
思ったこと書いてただけなんだが
変な風に思われてたならすまない
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:04:51.20ID:MVNewsE1aHLWN
>>75
いやガイジからとったほうがいいだろ
それ遠回しに俺いがいから金とれっていいたいだけじゃん
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:04:54.49ID:gL6e3cGSaHLWN
>>82
善良な一般人は苦しまないから
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:05:29.97ID:MVNewsE1aHLWN
>>86
すまないだってw
ヤニカス気持ち悪いwww
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:06:13.85ID:da6r8AGb0HLWN
>>8
普通に馬鹿だと思う
それ減らすと国家予算の何%が浮くの?
あと給料減らせば当然だが給料以外の目的の人間
例えば他国の工作員とかが入り込みやすくなるだけだけどそれはどうすんだろうね?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:06:44.77ID:MVNewsE1aHLWN
>>80
さすがタバコ吸ってる障害者
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:07:04.59ID:t9X7vmDj0HLWN
10000円にしてくれてもかまへんで
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:07:19.07ID:mD9GeUN00HLWN
>>78までは優勢だったけど>>89で負けやね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:07:53.01ID:Z4GgRmYg0HLWN
ヤニカスってなんで100均に売ってるような携帯吸い殻入れすら持ち歩こうって発想にならないんや?
オフィス街近くの川沿いのゴミがとんでもないことになって周辺オフィス全部禁煙になってたわ
信頼回復しようって発想がないんやろか🤔
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:08:19.16ID:MVNewsE1aHLWN
>>93
さすが障害者安価の横から文字書き出しちゃったw
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:08:38.97ID:Wqi/s/3t0HLWN
>>89
なんでそんなに噛みつくんや
国が1000円にするってなら別に受け入れるけど税収率低くなれば次の搾取先見つけるのが今の日本なんやぞ?
あとべつに喫煙家なんて書いてないのにあおりすぎや
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:08:43.43ID:MVNewsE1aHLWN
知的障害者発狂してきておもしろいな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:08:48.88ID:Ja0O//fW0HLWN
喫煙所以外禁止にしろ
害悪すぎんだろヤニカス😏🖕
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 17:09:03.89ID:9sHzFVdr0HLWN
よく喫煙所で「1本くれ」みたいなネタあるけどもう気軽に貰えなかったりすんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています