X



【朗報】吉田製作所、完全勝訴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:49:00.85ID:fZ7yrGIudHLWN
何が何だか
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:49:51.58ID:yDk4o3rs0HLWN
新居に欠陥あったんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:49:59.78ID:MynySNTF0HLWN
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:50:26.12ID:2LTaS0SK0HLWN
更地になるまでをタイムラプスで動画にしとけ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:50:53.98ID:Qwf3jvMApHLWN
よかったね
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:51:54.94ID:YOdsTqa80HLWN
更地にするの?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:52:01.24ID:MynySNTF0HLWN
>>3
基礎を高く作ったせいでビルトインガレージに車が入らなくなった
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:52:44.92ID:hqXoK8rkMHLWN
更地ってアホじゃねーの
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:52:48.58ID:/PIDkZZJ0HLWN
更地にしても払った金は返ってこないんでしょう?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:52:52.98ID:sBwDA4sSMHLWN
流れがわからん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:52:55.13ID:fZ7yrGIudHLWN
アホすぎて草
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:53:13.68ID:Z882SzWK0HLWN
業者間に回るブラックリストとかは無いんかね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:54:06.34ID:HIrj/m5+0HLWN
更地!?
台本だったんじゃないかってくらい最初から最後までフリが効いてるな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:54:17.56ID:M3v/HBWUaHLWN
自分で図面ひいてなかったか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:54:47.86ID:n6wLX6It0HLWN
>>8
設計したのヨシダじゃなかったっけ?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:55:37.12ID:yLgn9pkXMHLWN
>>16
現場で上げた
吉田も同意した
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:55:38.83ID:YnjkDFe5aHLWN
家も更地にされるらしい
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:56:11.67ID:yDk4o3rs0HLWN
て、ガレージだけか
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:56:20.91ID:8YuHVU+d0HLWN
>>17
はぁ?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:56:41.48ID:pNn+mufD0HLWN
こういうのもネタにできるから良いよなー
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:56:51.64ID:MynySNTF0HLWN
>>16
吉田が作ったのは間取りだけ設計はしてない
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:57:41.24ID:yLgn9pkXMHLWN
>>20
基礎の高さを上げた
わからんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:57:46.61ID:2gi2Yq+40HLWN
>>16
吉田みたいな素人があんま設計できない基礎の部分を現場の判断で高くしちゃったせいで車入れる傾斜が急すぎて車入らなくなった
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 07:59:13.72ID:/PIDkZZJ0HLWN
ハウスメーカーは嫌がってたがそれは吉田は生放送とかでは一切言わなかった
https://i.imgur.com/kO982cQ.png
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:01:12.91ID:gNhmdkxF0HLWN
いつの間にか裁判になってしかも判決まで出たのかよ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:02:07.14ID:gNhmdkxF0HLWN
>>16
素人の吉田が基礎の高さなんて決められるわけねえだろ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:02:26.42ID:FOwdc4XbaHLWN
倉庫にする方針で両者意見固まったなら車入らなくてもしゃーないやろ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:03:10.60ID:Iuh1lcYYaHLWN
吉田オリジナルハウス、絶対揉めるだろなって思ったら案の定揉めてて草
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:03:14.05ID:F3654O/A0HLWN
倉庫に車入らなくても倉庫なんだからメーカーは対応する必要ないんじゃないの?
有名人だからワガママ通るみたいな社会は嫌だな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:03:21.02ID:n6wLX6It0HLWN
>>17
ほーん サンガツ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:03:26.79ID:V/M+C68b0HLWN
当たり前だけどな
車入らないとかバカなんじゃっていう
更地に慰謝料払うのが妥当だよ
本来は
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:03:42.28ID:8YuHVU+d0HLWN
>>24
いやこれでなんで吉田が勝つんだよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:03:49.99ID:4fSetES10HLWN
小杉はなんて言ってるの?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:03:59.46ID:W6MBVLGS0HLWN
吉田が設計者になってて草
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:04:19.73ID:L5Dio7CY0HLWN
近隣は長期間騒音で大変やろなぁ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:04:35.15ID:RaRbJRSH0HLWN
会社側は素人相手なんだから説明を尽くさないとあかんやろ
曖昧なところがなくなるまで話し合っとかないとこじれるだけや
ユーチューバーじゃなきゃ泣き寝入りで終わってたぞ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:05:07.21ID:pPmlQDXB0HLWN
>>26
これが本当なら被害者でもなんでもないじゃん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:06:08.15ID:3eCW+/1a0HLWN
もう吉田に物売るのやめようや
配信で紹介されてもデメリットしかねーわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:06:46.14ID:KdoRPo5J0HLWN
>>31
でもメーカー側もクルマ入れられると明言してたみたいやし 
そこは落ち度やない?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:06:53.60ID:VCzY7PDQrHLWN
ワイが見たのやとGL上げたのは現場判断で吉田は車入るならと確認取った上で了承したって感じだったと思うんやけど
動画殆ど消したみたいやからもう分からんが
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:07:20.16ID:V/M+C68b0HLWN
まあ、評判最悪だよな
一億なんか安く見えるレベルで
俺ならこの件で日本ハウスとか死んでも家頼まないし
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:07:35.31ID:KdoRPo5J0HLWN
>>43
メーカー側との交渉で動画消したら更地にしますよとかそういうやり取りがあったのかもな
わからんけど
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:07:41.34ID:2gi2Yq+40HLWN
>>35
設計相談するときから倉庫に車入れる前提で相談してて、基礎あげる時も何度も車入るか確認したらしい

それで大丈夫と言われたから同意したのにいざ測ったら無理だとわかりキレた
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:08:29.57ID:OCeG4eeedHLWN
これも吉田が言ってるだけじゃねえか?
この手の訴訟で一部改修は認められても更地で返金なんか
聞いたことないわ
こんなん認めてたら工務店潰れるぞ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:08:31.80ID:N7gygrWM0HLWN
新築やぞ?
指定の間取りで家建てる奴なんて腐る程おるわ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:08:59.84ID:carO7fe60HLWN
更地返しはメーカーからの絶縁状だからな
建てた以上責任が出てくるからモンスタークレーマー相手にはアフター対応のリスクを考えて更地で返したほうがマシだと判断する事はたまにある話
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:09:01.44ID:lX73sBd8dHLWN
くだらねえ
二度と家なんか建てんな
ほんまこいつ大嫌いやわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:09:08.91ID:yLgn9pkXMHLWN
>>35
メーカー側にも落ち度があるにはあるし、吉田はゴネまくって話通じなそうやからめんどくさくなったんじゃないの
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:09:36.75ID:zKNh5W7fdHLWN
>>47
「倉庫」として車入ることに嘘はないよなあ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:11:00.56ID:/++bctG70HLWN
つーかこれでもう吉田の家を担当してくれる工務店なんかないだろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:11:09.78ID:gNhmdkxF0HLWN
>>48
それだけ日本ハウス側には後ろめたいことがあるってことだろ
吉田が全情報を公開してるわけでもないし
吉田が把握してない事実もあるだろう
裁判になって全てが明らかになると困る事情があるから
こういう対応になった
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:11:24.83ID:V/M+C68b0HLWN
基礎の失敗だから基礎打ち直しで更地だからな結局
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:11:59.85ID:v0cK0Kk00HLWN
>>45
お前みたいなバカは一生家建てられないから大丈夫やで
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:12:18.74ID:kLJK+Kb8MHLWN
実際こういうのってどういうふうにするのが一般的な対応なんや?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:13:04.26ID:sgxvr27h0HLWN
>>48
そりゃ普通にハウスメーカーは裁判でやるんじゃないの
動画だって脅迫とかですって言われて慌てて消した可能性もある
建設代金は返金せず更地(費用はハウスメーカー)にして終わりとかならあるかもねって感じじゃない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:13:44.49ID:UXcAOjJ/0HLWN
ここであなたの新居やらせてくださいって名乗りあげるのが真の勇者や
吉田を満足させてやったら評価上がるで
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:14:07.31ID:NfCHkEaS0
>>48
極たまにあるらしいで
実際わいの住んでる田舎でもあった
基礎がなにかしら問題あって施主ともめてた物件があった
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:14:23.04ID:KdoRPo5J0HLWN
>>58
ある程度の返金で手打ちが妥当やろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:15:53.33ID:poZ7B26S0HLWN
倉庫の問題だけで更地?
クレーマーこわっ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:16:08.95ID:NfCHkEaS0
>>59
それはないやろ いくら吉田が金もってても家代返金されないなら更地費用が向こうだすつっても7000万の赤字やで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:16:18.04ID:3eCW+/1a0HLWN
常設せんくても糞長スロープで車入れば嘘はいうとらんわな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:16:21.21ID:yLgn9pkXMHLWN
費用はどうなるん?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:16:30.73ID:gNhmdkxF0HLWN
ちゃんと家を建てればいいだけなんだから
請け負うところはあるだろ
もし無いとしたら日本にまともなハウスメーカーはないってことだな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:16:43.75ID:q1qRlATy0HLWN
今後誰が吉田の家を建てるんだ?
youtubeで宣伝してもらう契約でもするんか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:17:15.70ID:ddXzaLB20HLWN
これからもあちこちクレーム付けてきそうだから割にあわんだろ
更地を手切れ金にして終わった方がええ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:17:32.46ID:poZ7B26S0HLWN
どの道あのクソ内装をデブが要求したら評価なんかされないやろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:17:38.53ID:1Lml2Emo0HLWN
でも吉田の家建てるとこなくなるんちゃうか
どこも嫌やろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:18:00.27ID:V/M+C68b0HLWN
まあ舐めてたんだろな
でも吉田は普通に裁判やるからな
で、結局裁判なったら設計ミスだし100%負けるからな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:18:21.63ID:XrpEmc9o0HLWN
有名人だからこうなったけどただの一般人なら泣き寝入りだろ
終わりだよこの国
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:18:59.92ID:KdoRPo5J0HLWN
>>73
議事録を残しとけ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:19:00.14ID:1s8uMd+q0HLWN
どっちも落ち度あるんちゃうか
ハウスメーカーだって注文住宅なら良い金払いと良いコミュニケーションが無いとやってられんしな

図面上なぜ倉庫にしたのかが気になる
施主が金さえ払えば良いわけじゃない、施主に不誠実なやりたくない仕事やらされて誠実な仕事を求められて現場とは上手く行ってたんやろか

商品レビューも悪いところズバズバ言うから人気やと思うがあのノリで注文住宅建てても良い家は建たない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:19:39.53ID:vIBZng87aHLWN
JAPの建築技術も地に落ちたな
中国の事馬鹿にできないじゃんw
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:19:42.84ID:KdoRPo5J0HLWN
>>75
なら立てる前に無理なことは無理というべきやけどな
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:20:03.93ID:NfCHkEaS0
更地にするつっても産廃処分費用とか考えるとかなりの額になるし返金となるとハウスメーカー5000万くらいの赤字こきそうやね
それでも吉田の話が本当なら結構なヘマこいてるんやない?
普通返金して更地なんてめったにないで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:20:11.61ID:V/M+C68b0HLWN
というか吉田もうBL入っただろな
大手はどこも仕事受けないと思うわ
嘘くせえ工務店に頼むしかないだろな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:20:44.69ID:3eCW+/1a0HLWN
吉田満足させる家なんて存在しないやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:20:49.81ID:NfCHkEaS0
>>77
これはほんまそう
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:21:41.54ID:Z8QmwB240HLWN
まぁ本当だったら家建ててくれる会社ないわな
一般人より金払いの悪いクレーマーやで
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:21:56.06ID:UjXhr+4j0HLWN
この後のリプにあったけど
更地は車庫じゃなく基礎の方の話でしょ?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:21:59.67ID:f0WIm7hMdHLWN
どうでもええけど営業担当は顔面真っ青やろな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:22:21.47ID:FOwdc4XbaHLWN
車庫向きじゃない木のパネルにこだわって図面上倉庫にしてもらったってのはマジなんか?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:22:33.31ID:qOl+B2bNaHLWN
もうこんな奴の注文住宅受ける所居なくなるやろ
まぁ素直に建売買えばええだけやけど
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:22:37.48ID:NQoov5eoaHLWN
めっちゃ良い宣伝のチャンスを潰したな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:23:21.68ID:kLJK+Kb8MHLWN
倉庫だからっていっても車乗り入れできるようにしてくれって言ってたんやないんか?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:23:50.84ID:e2kkil3L0HLWN
また作り直すんか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:23:58.47ID:hZfJOpINaHLWN
土地から見直すべきやろ
一億って事は土地で7000万くらいなんか?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:24:00.94ID:AQqSdOOadHLWN
>>72
基礎のGL上げろと要求したのは吉田だからなあ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:25:51.55ID:q1qRlATy0HLWN
吉田も設計ミスったと思って更地でやり直せるのはラッキーなんやないか
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:25:54.94ID:UjXhr+4j0HLWN
>>88
更地にした直接の原因は基礎の不備で
もう車が入らんとか瑣末な話になってるんやで
そもそも家が固定されとらんかったから日本ハウスが逃げられなくなったんや

あれは吉田でなくてもクレームどころか同じ対応やろ
完全な違法建築や
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:26:09.94ID:UT+/kfBdpHLWN
そもそもあの独身の陰湿クソデブがあんな広い家使えるんか
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:26:44.36ID:6Gz4aZzV0HLWN
吉田も吉田だが車入ります(スロープつけてかつ軽の一部なら)なんて屁理屈を家建てるレベルの買い物でやる側も相当だけどな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:27:15.66ID:raq95jBiMHLWN
youtubeで巻き上げた金やから痛くも痒くもないわ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:27:43.74ID:Z8QmwB240HLWN
吉田からの要求で契約書まであって全額負担するような会社あるんかね
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:28:10.37ID:gNhmdkxF0HLWN
>>83
いや全部だよ
土地全て更地にして返すって話
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:28:17.64ID:3eCW+/1a0HLWN
吉田が切りまくったハウスメーカーが正しかったてのは間違いねーわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:29:28.91ID:VCzY7PDQrHLWN
>>92
何回も言われてるけど吉田は間取りの提案と要望をしただけでそこを踏まえて設計したのは向こうやぞ
まあ出来上がってみたら微妙だった内装を無かったことにできるのはラッキーかもしれんが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 08:29:54.59ID:y0a9QxJH0HLWN
>>92
これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況