X



鋼の錬金術師を読み終わったのだが傑作だったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:06:05.67ID:hZGTkte40HLWN
話がまとまってて綺麗に終わった漫画だった
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:06:40.41ID:hZGTkte40HLWN
登場人物一人一人に役目と見せ場があって魅せ方が上手い
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:06:51.46ID:ckK0Sou4dHLWN
めちゃくちゃ盛り上がるシーンがないよな
常に平行線な感じ

バトルシーンもぶっちゃけおもろくない、チェンソーマンとかのほうが迫力あっていいわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:07:03.17ID:KtEPv4Wq0HLWN
漫画もええけどハガレンはアニメの方がおもろいで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:07:10.62ID:sm0qKLpedHLWN
中だるみ酷かったけどな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:07:23.11ID:pWe9wmbS0HLWN
等価交換だ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:08:10.56ID:jW7m54V30HLWN
小さい頃は1巻の作者コメントの意味が分からなかったけど、大人になって読み返したら確かにB級感あるな〜と思う
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:08:14.87ID:Yyo/8xEedHLWN
ぶっちゃけこの漫画過大評価よな、期待して読んだら大しておもろくなかったわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:08:49.62ID:hZGTkte40HLWN
戦闘シーンは派手さは無いけど見やすかったぞ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:09:52.19ID:cfplZo90dHLWN
割とバトルゴリ押しよな
ハンターとかNARUTO一部みたいな頭脳戦系漫画かと思ってた
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:10:15.30ID:hZGTkte40HLWN
敵と味方の配置がとても上手かった
因縁の付け方から片付けまで綺麗に配置されてた
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:11:20.88ID:O5DWzTSb0HLWN
リアルタイムに追いかけてたわ
セリムがホムンクルスとか脳汁出たよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:11:24.87ID:hZGTkte40HLWN
ちゃんと構想を練って丁寧に作られたんだと感じた
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:11:46.39ID:skLRveW30HLWN
グリード戦で炭素の結合具合を変えて戦うのいいよね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:11:51.27ID:fidQFDq80HLWN
スレ全然伸びなくて草
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:12:58.73ID:O5DWzTSb0HLWN
ブラッドレイの戦闘シーンとかよかった
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:13:08.26ID:hZGTkte40HLWN
キャラクターの死にも意味を持たせてくれる
死んでそこで終わりにはならない
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/31(月) 00:14:25.05ID:O5DWzTSb0HLWN
ラストたんが早々とリタイアして悲しかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況