X



意外と都会だなと思った地方都市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:02:56.07ID:zYIFTEoRM
広島市中心部
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:03:14.56ID:9kktmPUW0
長野駅
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:03:17.84ID:qxcjw0zQ0
イラク
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:04:46.65ID:zHecevnn0
千葉
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:06:30.85ID:6AxJaN8m0
岐阜
名古屋の衛星都市だけあるわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:06:55.49ID:h98Fp8KG0
高崎
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:07:01.82ID:87RKIGA10
ドバイ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:07:25.45ID:VWUvzklf0
仙台
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:07:47.78ID:q0V7Qa/D0
松江
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:07:52.56ID:SdJ35EyV0
豊原市
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:08:30.01ID:JRMAI2HJ0
大分
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:09:31.85ID:v2fJ9S050
高知
まあ地元が奈良だから何処いっても都会だと思ってしまうだけかもしれんけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:09:37.73ID:ArovcoXad
秘境群馬とか言われるけど高崎って普通に高松金沢クラスはあるよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:10:52.15ID:CXBJDt6ba
高崎駅前はそれなりだけど千葉駅前には負ける
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:11:40.00ID:kHns25BH0
札幌
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:11:45.64ID:7r8CBLZbd
熊本
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:11:53.80ID:vuZzVBiD0
>>16
いや、群馬で都会みたいな場所は無い。
評判通り秘境。
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:11:58.39ID:7r8CBLZbd
福岡
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:12:09.49ID:7r8CBLZbd
鹿児島
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:12:39.84ID:6AxJaN8m0
高崎は大宮より上かもしれんな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:13:07.32ID:ArovcoXad
>>20
その基準やと金沢とか高松とか宇都宮あたりも秘境なんやない
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:13:19.90ID:ZtphqFTO0
町田
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:14:00.84ID:yWbmmguO0
佐世保
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:14:38.73ID:2/4O0DWO0
>>7
岐阜はクソ田舎だよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:15:41.42ID:ArovcoXad
わいの経験上岐阜を都会言うのは風俗狂いが多い
偏見やが
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:18:25.36ID:NFpglQsA0
広島
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:18:26.90ID:7/D4cNOB0
佐世保ってグーグルマップ見ただけだけど商店街デカすぎない?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:19:13.30ID:/5pmn9GA0
岡山
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:20:19.07ID:jJ2YuxI5d
>>32
どこが?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:20:51.39ID:gpnHS9ZXr
これは高松やね
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:21:24.72ID:yWbmmguO0
別府
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:21:32.15ID:gpnHS9ZXr
>>32
夜行バスが朝着いて
満足に飯食う店も開いてないレベルやぞ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:22:16.85ID:gpnHS9ZXr
意外性で言えば北見とかどうや?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:22:37.95ID:jJ2YuxI5d
岡山は意外と都会やろなぁって思ってたらクソ田舎な都市やろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:22:55.83ID:/5pmn9GA0
>>33
地下街らしきものがあったから
なお中国地方一番は広島なのはわかっとる
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:23:27.45ID:fgmyo55O0
岡山駅前くそ田舎やん
埼玉のそこら辺の駅前の方が栄えてるわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:24:28.25ID:CwHOP1//0
逆に意外と都会じゃない県は福岡
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:24:36.27ID:pJdp/yMWd
>>31
人口地方都市なりにおるからな
盛岡とかも駅周りは意外と綺麗な街しとるわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:24:37.96ID:gpnHS9ZXr
予想を越えるカスっぷりの鳥取駅前
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:25:13.56ID:ECzkfrKJ0
宇都宮
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:26:20.90ID:/5pmn9GA0
奈良から京都行ったら都会やなって思った
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:26:25.98ID:2/4O0DWO0
>>47
駅から3キロ離れたら田んぼだよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:26:41.93ID:nakYkSqd0
大阪と札幌
逆に名古屋はしょぼって思った
ちな東京生まれ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:26:47.61ID:pJdp/yMWd
>>44
めっちゃ持ち上げられるけど繁華街してるの博多天神の範囲だけやからな結局
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:27:35.89ID:tjMB2YB00
>>44
東京
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:27:41.22ID:2abepid30
旭川、盛岡、富山、浜松、広島
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:27:59.43ID:CXBJDt6ba
>>48
立川ってめっちゃ栄えててびっくりした
池袋並みのポテンシャルあるよな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:28:27.67ID:AqK0Jvyp0
奈良かな
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:28:38.70ID:2abepid30
>>38
北海道は道中が何も無いからある程度建物あれば都会に見えるってマジックがあると思う
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:29:11.50ID:2abepid30
>>53
3kmは十分遠いやろ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:29:28.19ID:pJdp/yMWd
というか県庁所在地クラスってなんやかんや住むには十分なぐらい栄えてるんよな
一部除いて
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:30:53.22ID:7/D4cNOB0
奈良は数字見れば明らかに田舎なんだけどなぜか「割と都会」と前国民に刷り込んでるヤバい県
やっぱ昔の都ってのがでかいのかね?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:31:05.11ID:2abepid30
>>62
そもそも国立大ある街とか県庁所在地レベルやったらどこも住めるし
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:31:17.53ID:ATOf0SX70
ワイ3年だけ八戸住んでたけど絶望してたわ
あそこの人間ガチで八戸を都会的だと思い込んでた
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:31:25.54ID:2SQWiqSbH
郡山市
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:31:32.40ID:k8fkMQsxd
新潟
馬鹿にしてたけどなかなか見応えのある街だった
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:32:54.69ID:CsIjS87f0
松本は意外と雑魚だった
カワイイ女は多かったけど
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:33:00.89ID:k8fkMQsxd
逆は宇都宮と甲府
すぐにやることなくなったし、近隣の繁華街があんなのしかないとか同情する
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:33:02.79ID:3cRpHmLG0
近鉄奈良のほうな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:33:32.20ID:2hYkVaFi0
>>58
さすがに過大評価がすぎるだろw
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:20.33ID:NGwcNzTc0
おお~ってなるくらい田舎なとこ行きたいんやがええとこある?
アクセスは良いと嬉しい
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:34:51.21ID:AqK0Jvyp0
奈良は条例で五重塔より高い建物がないから田舎に見えるだけ
産業は雑魚だけど見た目は都会だぞ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:04.50ID:2abepid30
>>74
調布から飛行機乗ればどこでも行ける
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:04.87ID:7/D4cNOB0
>>67
毎週仕事で奈良行くけど市街地のペラペラさにビビるわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:27.46ID:CsIjS87f0
>>71
山梨の中心は昭和町やぞ
甲府は二番目
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:31.65ID:pJdp/yMWd
>>74
そりゃ飛行機で東京なり札幌から北海道の僻地やろ
北海道はマジで人おらんぞ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:43.55ID:gpnHS9ZXr
日本全国の県庁所在地駅前はほぼ歩いたけど
地味に大宮と千葉駅前は歩いたことないわ

どうなん?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:54.98ID:CsIjS87f0
>>74
山梨行けばええよ
大月で降りればええ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:35:58.01ID:jJ2YuxI5d
旅行とかで現実知らずに済んだらええんや
知ってしまうと自分の住んでる都市に絶望してまう
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:08.15ID:NGwcNzTc0
>>76
乗り場やなくて行き先が知りたいんや
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:22.46ID:C9vLc4Fu0
北海道のド田舎を移動してていきなり帯広とか北見の町が現れると思ったより都会でびっくりする
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:28.57ID:2abepid30
>>83
伊豆諸島
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:33.92ID:CsIjS87f0
東京も意外と雑魚だったわ
どうせならサイバーパンクな都市にしろよ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:40.27ID:/5pmn9GA0
福岡は博多天神だけやのうて小倉もあるから
小倉駅の未来感すこ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:36:54.43ID:NGwcNzTc0
>>79
バス旅てことか ええな
>>81
抑えとくわサンガツ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:00.24ID:pJdp/yMWd
奈良行った事ないけど銃撃の場所が奈良の中では都会の方きいて大阪の隣のわりには思った印象やな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:01.98ID:2abepid30
>>63
奈良は割と高級住宅地やから大阪でも悪いイメージはないな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:12.15ID:z/43anO50
横浜
コロナでしばらく藤沢を都会と思って過ごしてたから久々にいったら都会すぎてたまげた
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:26.30ID:NGwcNzTc0
>>86
微妙に地方都市みたいな感じやないかあそこ
田んぼブワーみたいなガチ田舎行きたいんよな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:47.29ID:gpnHS9ZXr
>>78
国母とかその辺か?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:52.48ID:k8fkMQsxd
>>78
えっそうなん?!
ググったら都会ではなさそうやが…落ち着いててええ雰囲気やん
今度山梨行く予定あるから寄ってみるわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:37:58.39ID:jJ2YuxI5d
>>95
郡上八幡
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:07.04ID:v0GUL6+S0
熊本は意外と都会だったけど道路とか交通機関ゴミすぎん?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 23:39:08.69ID:CsIjS87f0
>>96
厳密には甲府昭和イオンやな
ガチで山梨の中心地
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況