X



ワイもゲームセンターCXみたいに昔のゲーム攻略していくチャンネル作りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:52:14.79ID:BdS47igU0
です!
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:52:51.10ID:7nIQDo4uM
先駆者だらけ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:53:17.51ID:osFRkTIw0
エイリアンソルジャーか魔界村耐久配信しろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:53:18.51ID:BdS47igU0
>>2
ちゃんとやりたいけど編集技術無いのが悔やまれる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:53:30.26ID:BdS47igU0
>>3
だから?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:53:54.72ID:BdS47igU0
>>4
ええけど発売日順でやりたい
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:54:00.07ID:BN9PiMP6M
やればええやん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:54:00.60ID:sA9+xF6O0
4STくらいの動画構成・内容なら見るけど
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:54:40.99ID:LT23KvPQa
下手な方が需要ありそう
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:55:18.27ID:QjNM2Rudd
有名じゃ無いやつがフォーマット真似しても人気になるわけないやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:55:28.36ID:osFRkTIw0
最近メガドラミニ第二弾が発売されたから、メガドラでやればええんちゃう?当時存在しなかったソフトも収録されとるし、話題性はあるで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:55:29.64ID:BdS47igU0
>>9
素人があんなの作れるわけないやろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:55:58.73ID:k4pPqQZn0
アルカディアはいやだー
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:56:12.23ID:A+NoF3YT0
RTA、やり込み、縛りプレイ、普通プレイまではいいとして下手くそプレイ見せられるくらいなら自分でやるわってなるよな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:56:15.69ID:IR7fwYMTM
お前はそうやって言い訳ばっか考えて結局やらないんだよな
やりたいんじゃなくやるんだよ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:56:27.84ID:7nIQDo4uM
>>9
あの人は技術的な解説もできるナレーターさんだし比較対象として悪すぎる
更新頻度上げてほしいけど個人じゃあ無理だよな…

なちょすニキくらいにしといて(この人もガチレベル上げすごいけど)
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:57:02.42ID:7lGcBBIq0
今年もDVDでるんか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:57:05.46ID:O3XQoBmH0
結局トーク力やろ ああいうの
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:57:32.41ID:7nIQDo4uM
>>11
唯一ゆっくり解説だけはまだ余地がある
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:57:33.01ID:BdS47igU0
>>12
発売されてないのがあるのはええな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:57:37.20ID:Le4u/3X00
>>6
再生回数3とか5とかでいいならやっていいんじゃないかな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:57:38.27ID:Q0gY9SxH0
>>18
あの人はガチでレベル上げしてるん?
どっかのドラクエやりこみ(エミュでチート)みたいなことは一切してないん?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:57:49.52ID:sA9+xF6O0
>>13
頑張れよ😆
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:58:13.05ID:BdS47igU0
>>17
そんなこと言われても金無いからまだできないもん
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:59:04.18ID:LJ3hmG4j0
人気出る奴は周りを巻き込むのが上手いんだよな、自分でプレイしてても何とも思わないところとかに注目して笑いに変える能力がある奴は伸びる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:59:08.75ID:BdS47igU0
>>26
やらんぞ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 10:59:59.27ID:P4ToITKo0
レトロゲー好きなんか?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:01:01.90ID:2AJUhMw/0
お前みたいな無名な陰キャがやって面白くなるわけないだろ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:01:13.38ID:7nIQDo4uM
>>25
過去の体当りして戦うRPG見る限り、互換機(レトロフリーク)でステートセーブはしてるだろうね
妖怪道中記のエンディング分岐だって普通にやり直すのは苦痛だろうし
ガチレベル上げに関してはタイトルによっては改造コードがそもそも存在するか疑わしいからなあ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:01:14.34ID:dv4kcTax0
メガドラミニ2買ったよー
楽しいよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:01:22.81ID:BdS47igU0
>>30
子供の頃ファミコンとスーファミやってたくらいやが好きやで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:01:38.21ID:7lGcBBIq0
RPGとかテキストアドベンチャーでテキストマッハで飛ばす動画上げてるやつはなんなんや?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:01:49.90ID:I359WGwc0
腐るほどある
埋もれてやる気失せて自然消滅するわ、絶対に
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:01:58.04ID:BdS47igU0
>>33
ワイも買いたいなぁ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:01:58.05ID:7nIQDo4uM
>>35
RTAかと
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:02:35.25ID:tq8IVhCs0
プレステミニあるならセガサターンミニ出せるはずだ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:02:59.20ID:P4ToITKo0
>>34
がんばって欲しいわ
ここでプレイ報告するのをスタートにしてもええよ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:03:45.98ID:osFRkTIw0
>>37
第一弾と第二弾両方買って遊んでくれや、メガドラだけで六年以上は遊べるで?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:04:15.15ID:zcg+uL9R0
ホモテレビ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:04:16.70ID:Q0gY9SxH0
>>32
レベル上げやお金に関しちゃ基本数字弄ればいいだけで簡単だからどうだろう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:04:20.90ID:dv4kcTax0
>>37
まだ買えるのかな?
プレミアついたら買うの困っちゃうね
アフターバーナーやってますンゴ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:04:27.61ID:G9QAZ2/l0
著作権侵害で訴えられないようにちゃんと前もって権利元に金払えよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:04:56.81ID:7nIQDo4uM
>>40
りり。がスタッフロールのアドレス指定間違ってしまって、それを誤魔化すためにファミマガで小さくキャンペーンやって誤魔化すまでを解説した動画好き
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:05:04.51ID:rPDsXnn10
今だったらレトロゲーじゃなくてもインディとかあるわけだし
ネタに困ることはそうそうないよ
根気の問題
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:05:30.01ID:ipbMBwcZp
レトロゲー実況なんてレッドオーシャン中のレッドオーシャンやからな
なんならゲーム実況の中では1番多いジャンルってレベルやろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:06:04.61ID:EwbtGpmf0
昔のクソゲーやるゆっくりのチャンネル好き
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:06:41.65ID:BdS47igU0
>>42
ありがとう
11月から働くから来年の1月からやるつもりや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:06:53.35ID:7xqbck1mp
今クレーンゲームかなり流行っとるらしいで
ただゲーム実況に比べてクレーンゲーム実況は金もかかるし撮影のハードル高すぎるが
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:07:08.52ID:BdS47igU0
>>43
そうなんよ
だから最初は手に入りやすいファミコンとかでやるわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:07:25.35ID:+bS/iB6kp
ゆゆキチ姉貴すき
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:07:46.94ID:BdS47igU0
>>44
そんなに沢山入っとるんか
早めに買った方が良さそうやね
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:08:16.58ID:7nIQDo4uM
>>52
Ha_kuさんはクソゲーの聖地巡礼の名を借りた旅行動画もっと見せてほしい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:08:25.68ID:BdS47igU0
>>48
訴えられてから考える!
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:08:53.06ID:Q0gY9SxH0
>>55
今はもうレトロゲームはガチで高騰しまくってて簡単に手に入らぞ
転売屋と外国人が買いあさりだしてからな
youtuberもこれは○○円の価値が~ってつりあげてるし
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:08:53.28ID:7nIQDo4uM
>>56
ありがトーワチキ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:09:13.17ID:BdS47igU0
>>54
クレーンゲーム好きじゃ無い
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:09:34.81ID:EwbtGpmf0
>>58
海外にクソゲー買いにいくやつ好きだったからコロナで行けなくなったの残念やわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:09:54.98ID:osFRkTIw0
>>57
両方合わせて軽く百タイトルは収録されとるんや、名作タイトルも入っとるし当時のソフトの値段で考えれば十万以上お得なんや、実況少ないからメガドラ実況出したらワイは見るで
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:10:00.46ID:BdS47igU0
>>60
マジかぁ
ソフト買えなかったら意味ないもんな
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:10:02.37ID:7xqbck1mp
>>55
今昔のゲームソフトって結構高騰しとるやろ
DSくらいの時代なら結構安そうやが
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:10:27.13ID:wkO4SXZV0
誰も知らない奴が誰も知らないゲームやるのか
マゾいな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:10:54.78ID:BdS47igU0
>>64
じゃあまずメガドラのやつ買った方が金銭的に良さそうやな
ありがとうやで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:11:21.02ID:BdS47igU0
>>66
言うて1万くらいやろ?って思ってるけどもっと高いんか
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:12:32.67ID:cwX+4BdX0
>>58
香港行った時の動画で、どう考えても編集時点でわかるであろうクレーンゲームに映った自分の顔を一切隠さず上げたの面白い
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:14:04.04ID:osFRkTIw0
>>68
メガドラ実況楽しみに待っとるで(´∀`*)
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:14:16.02ID:dv4kcTax0
PCエンジンミニも持っとるが
基本PS5でアーケードアーカイブスやってる
スターフォースとかマッピー
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:14:20.44ID:nwAYXi/70
3DSでゲームセンターCX見てたわ。懐かしい
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:14:36.87ID:Q0gY9SxH0
>>69
一本高い奴は10万近くするもあったはず
レアなゲームもピンキリだけど

一本5000円以上とかポンポンかえるか?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:14:40.16ID:gkzGqp330
>>66
グラディウス2がamazonで44138円とか草や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:14:47.23ID:35xXN5ax0
4STは「あーまたネットに転がってるネタ拾っただけの動画ねはいはい」くらいのテンションで見たら編集しっかりしてるわナレーションも入れるわガチ取材始めるわでびびったわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:15:06.18ID:ySIpwjR4d
上げる時は画面のドットをなめらかにするフィルターは入れんでくれ
有名どころでやってる奴多いけど違和感ある
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:15:26.12ID:EReEzc95d
レトロシューティングにも挑戦してくれ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:15:55.69ID:osFRkTIw0
>>77
荒い方が感じでて好き
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:16:29.79ID:Q0gY9SxH0
>>76
それにクソゲーでも別に馬鹿にしたり罵倒せず言葉選んでちゃんとリスペクトしてるから
見てて安心する
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:17:06.14ID:BdS47igU0
>>71
んご😊
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:17:36.36ID:BdS47igU0
>>74
高すぎやろ無理やわやめた
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:17:37.84ID:A+NoF3YT0
>>76
あの人の人脈やばすぎて笑えるわ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:17:53.95ID:7nIQDo4uM
>>76
前の動画で注意喚起してたのにクーリースカンクのサテラビュー版をロムハックしたやつ動画にしちゃうちゃっかりさも好き
今じゃあ版権管理者だから許されるけど
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:18:19.63ID:dv4kcTax0
ほな、楽しみにしています
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:18:26.52ID:BdS47igU0
>>77
分かったで
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:18:54.39ID:osFRkTIw0
>>82
ちなみにメガトラ買うなら急いだ方がええで、大人気で在庫が今Amazonのしか無かったはずや
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:19:12.30ID:HFSw18pm0
ある程度の有名人とかインフルエンサーがやるから需要あるんやろな
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:19:14.07ID:BdS47igU0
>>89
マジか買うわ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:19:20.91ID:v2uqL7I1p
>>75
他も数万がデフォになってるね
勿論よくわからん出品とかなら数百円数千円ってのがあるけど動作するか微妙そうやね
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:19:30.19ID:j+v8Ipou0
ps2ps3wii辺りの方が同業者少なそう
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:19:38.33ID:YaZnHfyPd
ニコニコにも上げてや
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:19:42.62ID:6CLI05kYa
>>73
なんかほくそ笑んでまう
昔のなごりで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:19:46.20ID:osFRkTIw0
>>83
その点メガトラなら両方で高くて精々五万前後や、お得やろ?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:20:19.96ID:A+NoF3YT0
ファミコンスーファミ辺りは飽和状態やからやるならその辺考えて欲しいわ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:20:21.01ID:JwSsQhd6a
4STはTwitterのイキリが酷すぎて見てられんわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:20:36.21ID:rJM6LRAHa
競合多すぎるな
そうなると企画内容よりイッチに人間としての魅力が余程無いと伸びない
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/30(日) 11:20:44.99ID:tpWxtKeg0
先駆者と比べてお前にどんな強みがあるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況