X



政党支持率 自民党36.9% 立憲5.6% 立憲終わる🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:15:08.43ID:zFX1i9GepNIKU?2BP(1000)
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:15:13.13ID:zFX1i9GepNIKU?2BP(1000)
ぐぇ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:15:20.23ID:zFX1i9GepNIKU?2BP(1000)
すげー
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:16:28.23ID:RVjyRJ/O0NIKU
圧倒的じゃ無いか我が軍は
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:16:54.42ID:zdpS6nL+0NIKU
この37%のうちなんぼがツボ会員なんやろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:16:56.43ID:X6lnEMm50NIKU
もう維新が立憲抜かしてんのかと思ったわ、まだなんやな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:17:17.47ID:HFszYnmw0NIKU
立憲てこんな低かったんや
Jで人気やから10%くらいあんのかと思った
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:17:32.13ID:41KB0XbWdNIKU
🏺抜いたらどうなってるんやろな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:18:24.94ID:AsNC1lErdNIKU
ありがとう自民党
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:18:36.45ID:uA2xpvMo0NIKU
自民党まだこんな支持率あるんか
これじゃ山上も浮かばれないやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:18:55.20ID:6s+6/75d0NIKU
壺壺言ってるケンモメンって韓国の工作員にしか見えないもんな
執拗に日本下げて韓国批判は1レスでも激怒フルボッコ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:19:12.18ID:AsNC1lErdNIKU
国葬賛成!増税賛成!物価高賛成!円安賛成!軍拡賛成!
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:20:07.04ID:X6lnEMm50NIKU
マジで三年後くらいには維新が立憲抜かしてそうやわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:20:12.64ID:ZVE9cWhZ0NIKU
立憲は野党第一党票のボーナスデカいから
自分たちが支持されるより自民離れ優先だからこんなもんだろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:20:47.57ID:gPYxFhAB0NIKU
ありがとう自民党
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:20:48.16ID:nAni2ktI0NIKU
>>8
まさにそれがエコチェンの怖さやね
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:20:53.42ID:yueME/bb0NIKU
>>9
悔しい?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:21:20.86ID:GZ6RCUc70NIKU
国民民主の議員が総理の支持率が心配ですとか岸田に嫌味言ってたけど自分たちの支持率1.1%の心配したほうがいいんじゃ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:21:25.20ID:1Pwz3A1e0NIKU
>>8
ぶっちゃけ何人かは立憲の工作員いそう
立憲ならなんJの工作とか斜め上のことをやってても不思議じゃないし
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:22:22.69ID:wkM9FQ9H0222222
ネトウヨのせいとかツボのせいとか視野が狭すぎるんよな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:22:36.35ID:N7ZPVw1spNIKU
もう国民総出で本当にバカだな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:22:47.19ID:5NWESVuP0NIKU
自民不支持でも立憲支持するか?って言われたらそうでもないからな
そのくらい立憲は信頼ない
下手に最底辺が立憲とかれいわとかNHK支持しとるせいで野党同士で潰し合っとる状態
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:23:05.66ID:TWmR4ZC90NIKU
立憲も壺にやられてたからな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:23:30.07ID:yueME/bb0NIKU
>>22
くやしそうw
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:23:37.10ID:X6lnEMm50NIKU
>>23
ネット民「自民党以外ならどこでもいい」そして票割れへ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:24:13.37ID:TWmR4ZC90NIKU
立憲に壺議員どれだけおったんかな
どっちにしろ立憲だけはないわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:24:59.00ID:jRbs+z4s0NIKU
もしかして最大派閥は支持政党なし?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:25:26.34ID:qc8F/U4haNIKU
>>13
こういう馬鹿のせいで野党の人気が落ちる
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:26:07.92ID:CrST8smm0NIKU
10万しかおらん壺がそんなに影響力あるってほんまに思ってるんか?
それなら30万人おる共産党とか支持率110.7%くらいある計算になるぞ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:26:20.04ID:TWmR4ZC90NIKU
壺を理由に自民がアカンていうなら
立憲も自動的にアカンことになるからな
左翼も辛いところよなw
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:26:45.75ID:1oWrDjOv0NIKU
別に立憲でいいよな
維新とか共産とかその他有象無象は票割るだけで邪魔だし
自民党一党独裁のせいで日本衰退しとるわけやし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:29:43.98ID:5UIUpkEv0NIKU
ワイ元自民支持者で統一あたりから離れてきとるんやけど
元自民の受け皿ってあるんか?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:29:56.67ID:X6lnEMm50NIKU
>>32
維新支持者「なら維新でよくね?」

共産党支持者「なら共産党でよくね?」

レイワ支持者「ならレイワでよくね?」
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:30:56.83ID:5UIUpkEv0NIKU
>>34
維新は分からんでもないが共産令和は論外やろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:31:12.29ID:1oWrDjOv0NIKU
立憲以外の野党支持者って立憲に支持率及ばないわけで
負けを認めて自分が邪魔なのを認めるべきなんよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:32:57.30ID:ZcYKns+L0NIKU
統一教会ともっと濃密な関係を持って札幌オリンピックでも汚職沢山して欲しいな
それでも支持率変わらないだろうし
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:33:46.13ID:X6lnEMm50NIKU
>>35
立憲支持者の立憲でいいって意見は他の政党支持者からしたら「いやワイらの支持する政党でいいよ」って当然なるよな?多角的な視点を示しただけやで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:34:04.62ID:JRCaHqJI0NIKU
前回のボロ負けした参院選でも投票率12%くらいあってその前は20%
さすがの立憲でも10%くらいは支持者いるやろ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:34:52.79ID:IN2YnBJbaNIKU
底辺「なんでみんな自民に入れるの?」
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:35:29.18ID:IN2YnBJbaNIKU
弱者男性「俺たちなんで選挙に勝てないんだろう」
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:35:45.91ID:ZVE9cWhZ0NIKU
>>40
選挙特番見ながら飲む酒がうまいから
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:37:25.47ID:gR6BB8Sv0NIKU
パヨカスって前からネットの声だけはでかいけど、現実の選挙だと毎回負けてるよな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:37:58.91ID:IN2YnBJbaNIKU
>>37
だって統一にきょうみあるの弱者男性だけやもん
普通の人は家族のために今を生きてるだよ
一生独身で暇な君と違って
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:38:20.50ID:xsKCf+MJ0NIKU
国民民主まともだと思うけど人気ないなぁ。
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:38:25.78ID:IN2YnBJbaNIKU
弱者男性「山上ってそんな弱者か?」
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:39:10.77ID:IN2YnBJbaNIKU
弱者男性「山上が日本変える!」

一般人「こっわなんやこいつら」
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:39:22.34ID:5UIUpkEv0NIKU
正直twitterなんかのリベラルの人間性が受け付けなくて
こいつらが支持する政党ってろくな事にならなさそうだなってところはある
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:39:34.64ID:IN2YnBJbaNIKU
弱者男性「山上は俺に似ている」
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:39:50.85ID:JRCaHqJI0NIKU
>>45
一般人からは同じバラマキ政党のれいわと区別ついてないで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:40:45.04ID:IN2YnBJbaNIKU
底辺がずっと統一で騒ぐ

一般人がこいつらの仲間になりたくないと思う

0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:40:57.33ID:qc8F/U4haNIKU
パヨさんて毎日「ありがとう自民党」って言ってるし妥当な結果やな
感謝が詰まっとるわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:41:50.61ID:IN2YnBJbaNIKU
おまえら社会から疎外されてるって早く気付けよ
負け犬山上信者
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:41:55.53ID:kkZr7thLdNIKU
普通共産党一択なんだけどな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:42:46.15ID:1Pwz3A1e0NIKU
ワイは以前は立憲支持しとったけど、ツイフェミに媚びたり特定の属性(アニオタとか)を藁人形にして叩き始めたりしてから離れたわ
対象が違うだけで自分らもネトウヨと同じ差別主義者やんけ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:42:56.36ID:1oWrDjOv0NIKU
消去法で自民やってどんどん貧しく
野党叩いて憂さ晴らし
自業自得やね
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:43:19.04ID:wdNw0wtYaNIKU
これ見るとノイジーマイノリティって言葉の意味が分かる
反自民の発信力だけはすげー
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:44:59.48ID:CrST8smm0NIKU
>>56
自民は30年の停滞で済んでたけど悪夢の民主党政権は崖下に全力で向かってたからなあ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:45:02.91ID:O+T7t+grrNIKU
これもう二大政党制で良くない?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:45:23.09ID:xaoRWrHf0NIKU
日本に労働者のための政党が無いのがいかんのや
民主党系や共産党はいわば「弱者」「少数者」のための政党であって、彼ら彼女らのコアな支持を維持することに汲々としている。
仮に立民あたりが真に政権を目指すため、一般市民の浮動票を獲得できるような政策を掲げた場合、固定支持層の票が逃げる。
なんとか一度政権をとっても、ふとした瞬間に無党派層の支持が逃げれば「全てを喪う」ことになるから、政策に幅を持たせる勇気ができないんよ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:46:25.11ID:8RtWfobdaNIKU
国会見てみると分かるけど共産党が一番まともなこと言ってるぞ
立憲はダメ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 22:47:30.70ID:15JoFqGx0NIKU
とりあえず左派政党消えてくれないかな
あとは保守から統一を追い出せれば完璧
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況