ワイ「このゲームも大体システムが理解(わか)って来たねェ…w」(ニチャア→飽きるって流れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:07:45.11ID:+fUMcktc0 悲しい
2風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:08:44.21ID:+fUMcktc0 あーここを遊ばせたいのね?みたいなのがわかるとなんかもういいかなってなる
3風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:09:07.48ID:+fUMcktc0 そしてゲームを遊べば遊ぶほどその理解は早く正確になるのですぐ飽きるんや
4風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:09:40.59ID:GltsV663d ???
ハッタショ?
ハッタショ?
5風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:10:37.33ID:+fUMcktc0 ソシャゲとかも「はいここでストレスかけて課金誘導!はいこれで毎日ログインさせて依存させる!」みたいなの見え見えで萎えちゃう
6風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:11:31.53ID:+fUMcktc0 >>4
むしろ発達障害なら理解した後も延々やってるんじゃねえか
むしろ発達障害なら理解した後も延々やってるんじゃねえか
7風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:12:40.52ID:YejyHDac0 APEXのシステム分かったのに最強になれん
どうしたらええんや
どうしたらええんや
8風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:13:01.79ID:+fUMcktc0 長く遊ばれるスポーツとか遊戯はそもそもわかるとこまで簡単にはいけない、いけたとしてもまだ面白いけど
結局ゲームはシステム理解したらもうほぼ飽きるやん
結局ゲームはシステム理解したらもうほぼ飽きるやん
9風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:14:06.36ID:+fUMcktc010風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:15:57.96ID:+fUMcktc0 しばらく離れた方がええんやろな
11風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:15:58.40ID:26p387aB0 ゼノブレイド2か?
12風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:17:04.42ID:JONmEOP20 開発者の考えた遊び方で満足してるようじゃまだまだ浅いね
お前も所詮「消費者」でしかなかったというわけ
お前も所詮「消費者」でしかなかったというわけ
13風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:18:27.71ID:+fUMcktc0 >>12
正直ゼノブレイド1は名作や言われてやったけどあ、、そういうことね、、で速攻でやめたな
正直ゼノブレイド1は名作や言われてやったけどあ、、そういうことね、、で速攻でやめたな
14風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:19:05.33ID:+fUMcktc015風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:19:35.46ID:/MMM0/Nl0 >>14
お前が老いただけや
お前が老いただけや
16風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:20:26.32ID:LJlS5VxK0 エルデンとか同じ構造の嫌がらせ多すぎて飽きた
17風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:20:46.73ID:gr4/5cXE0 ダニング=クルーガー曲線定期
18風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:22:29.07ID:+fUMcktc0 オープンワールドRPGを何百時間遊べるみたいなのが理解できんわ
RPGなんてシステム理解したらもう飽きのカウントダウン始まるやろ
RPGなんてシステム理解したらもう飽きのカウントダウン始まるやろ
19風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:23:44.26ID:AWd+cq3J0 OWとか操作慣れる頃に飽きるよな
20風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:24:29.82ID:ykBIea8Ra ゼノブレさん「クリアしてもシステムよう分かりません」
21風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:28:16.75ID:7lRAJrZir エロゲだとOP行くまでの導入で大体大筋分かるから普通のは出来なくなったわ
22風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:30:58.00ID:wSby19oR0 マイクラみたいな自分で考えて遊ばせるゲームならいいんやない?
23風吹けば名無し
2022/10/29(土) 11:35:02.49ID:LjZQfMAS0 civ5で文化勝利って端的にいうとどうするんや🤔
制覇か科学しかできん
制覇か科学しかできん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 【悲報】東京都民の正社員の50%、「年収400万円」WWWWWWWWWWW2 [578545241]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]