X



39兆円を国民に配ったら給付金30万円になるんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 09:41:18.99ID:q10yA2Jw0
ええからそれせえよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:00:02.56ID:J73Maavur
ばら撒きに問題があるなら非課税世帯や妊婦に配る必要もないのでは…
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:00:15.65ID:sQRDl+mq0
>>28
ガイジ「消費税あげるぞ!え?法人税?それはちょっと・・・w」
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:00:48.47ID:sQRDl+mq0
サタンから搾取することしか頭に内容に見えるよなもう
39兆円も使ってこんなゴミ製作だぞ
39兆円ってどんな金額かわかるか?
1年間の日本人の納税額と近いぞ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:00:54.38ID:n/xkrj3/0
今の日本が困窮しとる原因の根本的なとこは
「超少子化・超出生率低下」
のこれに尽きる


今までは
第2次ベビーブーム親世代が幾分か出産してたから
緩やかな現象ですんでたんやが
その親世代の出産が止まったとたん
真っ逆さまに出産数が減少したんや


こんご5年以内に出生数50万人切る
マジで人がおらんようになる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:00:58.59ID:A8Ms+voVd
39兆配ったら80兆は税金で回収しないよね 愚民は給付金が無限に湧いてくるって勘違いしてる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:01:08.61ID:tbQ5gkV0a
>>33
そのガイジに投票してるのが国民なんだけどな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:01:38.19ID:iRJt1YPQ0
中抜きばら撒きや不公平なばら撒きをし
そのつけは自民お得意の増税として数十倍のつけが国民に回ってくるだけなんだけどね。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:02:27.26ID:KO5URYkJ0
やはり今の腐った政治を破壊するには暴力しかないのでは?
革命だ革命の火を灯せ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:02:45.81ID:YM5LKS6S0
野党がゴミなのも悪い

政治家も官僚もばらまくことしか出来んからな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:03:26.94ID:tf0kRBOy0
そんなことより消費税下げろ😤
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:06.54ID:M66NWt0Bd
>>34
1年間無税にすれば良いのでは?
ワイ総理大臣になったらやるから応援してや
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:18.09ID:VJRLjrOk0
妊婦に10万とかまじでなんの意味もないわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:34.99ID:T9ETtEXG0
やっぱり山上って正しかったんやなって
外圧か暴力でしか変われない
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:42.46ID:Pjeaaf0t0
39兆あれば2年間消費税5%にできる
こっちのほうが経済効果はでかい
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:54.20ID:sQRDl+mq0
>>36
80兆って何の話してるんや?
30万も配ったら消費傾向あがるだろうし、ゴミみたいな政策して
中抜するならばらまいたほうがマシやろ、もしかしてツボ?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:04:54.28ID:YM5LKS6S0
日本はまだ貧困でもセーフティネットあるから生活できるのでデカいデモも起こらないけど
路上に子供や浮浪者増えて治安も悪化したら
火炎瓶が国会議事堂に飛んで来たりするだろ
自民党が少子化で外人入れまくってるから100年後にはそうなるかもな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:05:14.59ID:IQSBFrqer
このスレにいるような自民批判してる層の知能が低すぎるのが政権交代しない最大要因やと思うわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:05:25.13ID:sQRDl+mq0
>>43
いやいや、意味あるやん(笑)
「ほら、妊婦って弱者にお金ばらまいとるで!」って”やってる感”が
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:05:32.80ID:7zQRraGs0
増税はずっと
クーポンは一回だけ

庶民がその気になれば簡単に降ろせるんだけど
有力対抗馬が出ないようにもう仕組みが出来てんだろうな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:05:36.50ID:kSkK6C2G0
>>22
無茶苦茶にするのが目的ちゃうの
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:05:48.41ID:owhmJFZI0
>>40
その理論よう言うけど言うほどゴミか?半数以上の労働者被雇用者側から見たら資産家側の自民に投票する理由皆無なんだけど
連合がウンチだとしても旧民主党系より自民に投票するやつてマジの馬鹿やと思う
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:06:05.10ID:sQRDl+mq0
>>48
30年間失敗の実績を残し続け、
1度民主党でガチャ外したくらいで延々とカルト政党を支持してる
知的障害者が多いことが「最大要因」でしょ(笑)
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:06:07.70ID:liEGc/io0
>>43
ふざけるなよ
意味あるだろ
無産に無条件に無闇矢鱈に金を遣ることこそリターン無く無意味
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:06:36.56ID:yDH2vpNIa
世襲が4割も居たらそら現実の国民生活見えんわな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:06:54.59ID:sQRDl+mq0
「野党がゴミ!」
これも頭悪いよね
ゴミなのは認めるけど、国民民主とかもう少しマシそうなのあるよね?
特に「悪事を働いたのに」投票活動で民意を反映しないのならば、
自民党みたいな腐敗が万円することは必至でしょ

つまり、いくらゴミでもある程度ガチャを引き続けるしかない
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:07:04.58ID:ZP21sQn60
>>49
妊婦は強者だろw
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:07:06.15ID:CWrxdyhR0
ジャップは現金配っても使わないからな
この前の10万の時も使わなかったし
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:07:34.77ID:IQSBFrqer
まともな知能してるやつが真っ当に批判してたら普通に政権交代できるだろうに
わざと自民の擁護してるんじゃないかってぐらい毎日毎日ネット工作しながらガイガイ音頭踊りまくる
こいつらがほんまに癌やわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:07:39.27ID:2i1difP10
外山恒一はこの国は右による革命でしか変われないって言っとったな
左は武力がない
右なら武力がある
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:07:42.93ID:yDH2vpNIa
>>50
被選挙のハードルが高すぎて実質民主主義が機能してないよね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:08:04.60ID:M66NWt0Bd
>>56
ワイはひたすら国民民主に入れ続けてるて
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:08:17.97ID:sQRDl+mq0
>>58
こういう麻生太郎の戯言を真に受けてる知的障害者も大量にいるしな
「生活で困ってる」って言ってんのに貯金もクソもねえし、
貯金されたとして元々貯金される額が減るだけなんだよなぁ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:09:01.08ID:sQRDl+mq0
>>59
まともな知能してないツボ信者のガラクタ低能生ゴミがいっぱいいるなら無理なんじゃないスカ?(笑)
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:09:14.32ID:ZP21sQn60
>>56
そもそも自民党以上にゴミではあるけど
そうやって自民党一強を崩さないから余計自民党が中抜き利権固めて生活苦しくなることわかってないわ
そら国民無視しても🏺動員でずっと勝てるんだから国民なんざ見ないよ金持ちは
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:09:47.22ID:owhmJFZI0
>>62
それは資産者側の言い分な
行き過ぎた資産者優位は賃金の上昇に繋がらないて今の日本が証明してる
内部保留に課税して研究投資や寄附金で減税とかやりようあるのに絶対やらへん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:10:11.03ID:uAcJIFIX0
コロナきっかけ?で10万とかばら撒くようになったけど
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:10:12.36ID:sQRDl+mq0
>>66
まあ、短絡的には自民党にいれたくなるのはわかる
政権運営が長いから外交能力があるしな
ただ、長期的に見たら明らかに間違い
短絡的な選択をし続けた結果、失われた30年が完成した

安倍「政治は結果」まさにそのとおり
失敗したのだ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:10:17.15ID:CWrxdyhR0
>>64
10万配った結果貯金に回ってるデータ多いんだよなあ
10万配るより消費税減税した方が絶対経済にええわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:10:17.69ID:/MInKniWa
少子化対策はもう実質移民一択やのにその奴隷にすら拒否される程の貧乏国になったんやぞ
そんな金はねえンだわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:10:45.93ID:2i1difP10
日本って国民のための国やなく国のための国民なんだよな
そのあたりの根本的な考え方が終わってる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:11:13.34ID:FAxORUmMM
現金ばらまきは乗数効果低いんだよ
なぜかって言うと使わないからな
銀行にお金がプールされるだけ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:11:28.81ID:pwZjTCm90
消費加速させるバラマキじゃないと意味無いのは事実や
30マン貰ったらわいはそのまま貯金行きやで多分結構な家庭がそうするはずや1回くらい焼肉食ったろとはなるかもしれんけど
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:11:32.65ID:8IGnDfv6a
アホか
そんな端金配られて金融不安巻き起こすぐらいならもっと教育とか子育てとかにつかえや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:11:46.88ID:Mm8vMsse0
まあどうせこのままならまた上級が犠牲になるだけやろ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:11:50.10ID:sQRDl+mq0
>>70
データがいくらかしらんけど、それを消費税減税にするならええとおもうで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:11:54.18ID:2i1difP10
次の総理は進次郎にしてほしいわ
最効率で日本の明るい未来を目指すなら最速で自民党が終わる総理大臣が必要や
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:12:08.28ID:tbQ5gkV0a
>>69
安倍暗殺で許されてるように見えて全然カスよな
外交でアメリカに媚び売れたのだけは評価できる
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:13:13.00ID:CWrxdyhR0
>>77
乗数効果考えないと無駄金になるって指摘や
他国は減税しまくってるしな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:13:21.32ID:sQRDl+mq0
>>73
これ言ってる人ほんとに理解できないんだけど、
39兆円つかってこのゴミ政策をする目的って「インフレ、物価高、電気高騰」
に困っている人の救済なんだろ?

なら30万配ったほうが直接的で即効性があるし、中抜きもしづらいよね?
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:13:55.19ID:3ifZBzvZx
中抜きで上流に流れるだけ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:14:05.04ID:tf0kRBOy0
何が起きたら選挙するんや?
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:14:15.48ID:ZP21sQn60
>>81
アンチ乙
電気代に介入したところで金はもらって値段そのままなのが目に見えてるしな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:14:16.05ID:sQRDl+mq0
>>79
野党も与党もゴミなのはゴミや
特に自民党は大企業が支持母体だから長いこと政権取らせたらこうなるのはわかる

ただ、国民が馬鹿すぎてこういうことが理解できない
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:14:39.85ID:2i1difP10
自民党に減税は無理
しがらみだらけで財務省に生殺与奪の権握られてるやつしかおらんからな
自民党にそういう芽が出ても都度摘まれるだけ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:15:03.24ID:3ifZBzvZx
39兆円のうちどだけ上流で中抜されてから下流に届くんだろうな
事務経費とか言う上流向けの給付金
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:15:08.95ID:sQRDl+mq0
日本人に民主主義は早かったんやろな
形骸化した民主主義ごっこで実質は低能ツボ右翼と思考停止の愚民と、
ガラクタ底辺パヨクの掃き溜めなのに
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:15:27.89ID:ZP21sQn60
>>88
もちろん下級に届くのは0や
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:15:32.06ID:tbQ5gkV0a
皆保険の引き下げと減税が一般労働者には必要や
その為には年寄り票を減らす為の小選挙区制廃止と法人の内部保留への課税は必須や
どっちも自民である限り絶対やらん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:15:41.93ID:qOri4kpM0
タバコ100円にすりゃ経済上向くだろ
浮いた400円が廻るんだから
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:15:45.50ID:sQRDl+mq0
>>88
家計あたり4.5万+妊婦に10万+旅行支援(笑)
こんなゴミに39兆円も必要な気がしないよね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:16:08.31ID:FAxORUmMM
>>81
30万配ってもなんだかんだ言って多くの家庭では貯金に回って即効性が低いんだよ
30万のプラスを何ヶ月で消費するか考えたらいい
電気代1万ガス代5000円上がっても20ヶ月かかる
ぶっちゃけ消費税減税の方がはやい
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:16:16.01ID:2i1difP10
>>92
口くっさ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:16:28.69ID:ZP21sQn60
>>91
小選挙区は自民党が有利になるための制度っていうのはナイショやで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:16:31.30ID:UEdsffNla
>>56
ワイも国民民主党に入れとるで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:16:38.99ID:sQRDl+mq0
自民党「カルト政党でした、増税で搾取し続け経済死んでます、上がったのは物価だけ」

これでも支持率が高いからな
国民の頭が悪すぎる
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:16:45.83ID:xKvvZBsa0
>>10
お仲間にお金配れないじゃん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:17:11.49ID:sQRDl+mq0
よくいる馬鹿「でも民主党はゴミだったじゃん!」

一応民主党時代はGDP上向いたし、ゴミだとして1回野党ガチャ失敗しただけ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:17:52.69ID:sQRDl+mq0
こんな国賊政党を支持するのが「保守で愛国者」だと思ってるバカが多いこと多いこと
それにかこつけて極左思想撒き散らすゴミパヨも多い

この国は腐敗しすぎた
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:18:36.68ID:2i1difP10
立憲民主党がひどすぎる
こいつらが第一野党なのが日本最大の問題や
関ケ原の吉川広家みたいな働きで自民党を助けとるのがこいつら
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:19:40.71ID:6YlnT90na
おまんこアクメ中出しセックスしたら10万貰えるとかこれもう差別では?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:20:24.76ID:owhmJFZI0
今の財務省と自民は国庫の拡充ばっか考えてるからな
国民が貧しくなっても政府の使える金は絶対減らしたく無いマンや
財務省はまだそれが仕事だから仕方ないとしてそれにブレーキをかけないといけない自民が麻生に力持たせてるからアカンわ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:20:26.96ID:UEdsffNla
>>104
ゴミ確定ガチャよりはマシじゃね?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:20:28.78ID:sQRDl+mq0
>>104
自民党も同じくゴミの一角だぞ
「このままでは将来的に日本が腐り果てる」ことは確定してる
投票活動で民意を示し、まともな政党が出てくるのを待つのが健常者思考

それができなかったのが現状
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:21:41.33ID:SCbUOFtv0
現金じゃなくて期限付きのポイントか商品券でいいやん
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:22:01.93ID:xrxJO9/y0
いや国民かて自民党とその周りに中抜きさせてあげたくてたまらんから選んどるんやろ
なんも悪いことしとらんやん
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:22:08.74ID:6YlnT90na
統一が票コントロールしてんのに1回政権交代できたのなんでなんだ?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:22:30.81ID:ZP21sQn60
>>106
すごいよな
今の不景気でなお増税したい!とか言い出すくらいなんだから
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:22:38.15ID:ZUydp+rP0
電気代やガソリン代がまた30万円分値上がりするんやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:23:04.79ID:tbQ5gkV0a
>>106
六公四民をマジでやろうとしてるよな
得をするのは税金逃れ幾らでもできる経営者だけ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:23:48.49ID:7M2t95twa
2021年衆議院選挙の投票率55.93%
半分は選挙すら行かずに文句言ってるだけなんだろうなぁ
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:24:12.09ID:CWrxdyhR0
>>109
あれもええんやけど信じられんことに期間内に使わんやつ続出するという罠
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:24:17.07ID:RumllYbL0
こういう気持ち悪いネット工作ばかりしてるから嫌われるのでは?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:24:21.40ID:MPrv5+hX0
>>17
結局官僚が糞なんだよな
厚生労働省の官僚とか財務省の官僚とか存在がもう悪になってるやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:24:25.63ID:YM5LKS6S0
ゴミみたいな政党多すぎるんだよ
結局自民みたいにバックに海外がついてるから
どっかの国のイヌになるかを選んでるに過ぎん

大体あれだけ政党分裂しまくって自民党に勝つ気もねえし
野党でヤジってるほうが楽だって言ってるようなもんじゃん
当たらねえガチャ選ぶより自民に入れる人間が多いのもわかるわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:24:38.69ID:lrPTccx7M
今日旅行支援で泊まる宿調べたら出資が外資で草やわ
血税で外資系助けてどうすんねん
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:24:48.54ID:sQRDl+mq0
>>115
選挙言っても無駄でしょwって思っちゃう気持ちはわかるけどな
ウヨパヨの知的障害政治宗教バトルが政治を語らせることを辞めさせた
それと、偏差値教育の弊害
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:25:06.29ID:TZQ0Kt46M
ガス代支援もプロパンガスは除外で完全に地方を切り捨ててくるの草
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:25:48.44ID:sQRDl+mq0
>>119
ゴミみたいな政党が多いって、具体的に1つ1つ確認して
自民党と比較しどうであるのかを理解してるの?
イメージだけて騙ってるよね?

ツボ信者じゃないなら語ってみて
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:26:03.53ID:lrPTccx7M
>>122
もう地方はニセコみたいに外資に売り渡したほうがええやろ
なお東京も侵略されてる模様
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:26:51.30ID:XOKoIvSNp
どこの党選んでも同じや
当選した瞬間から辞めるまでにいかに金むしり取れるかしか考えとらんやろ
もしお前らが議員になっても同じやろ?
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:26:52.63ID:3H3jFHFT0
もらっても貯金するだけなんやが
なんの解決にもならんやろ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:26:58.89ID:sQRDl+mq0
なんか野党=立憲民主 みたいな幼稚園政党を勝手にイメージして、
「自民のほうがまし!」と30年間失敗と搾取を繰り返してきた
政党を美化してる馬鹿が多すぎる気がする

例えば、上でもあげた国民民主と自民党を比較したとき
国民民主がどのように自民党と比べて酷いんだ?

仮に多少ひどくても「腐敗を破壊する民意活動」としては機能するしな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:27:03.21ID:lrPTccx7M
ていうかホテルちょっと調べたらいつの間にか外資ばっかりになってて草生えたわ
だから政府は手厚い旅行支援やってんのか
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:27:09.45ID:MGXaqI+W0
プロパン…あっ…
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:27:24.89ID:MPrv5+hX0
>>106
マジでくるってると思うわ
ノーパンしゃぶしゃぶで話題になった大蔵省時代の奴らでも不景気に緊縮してたから批判されたのに
なんで不景気で緊縮どころか増税してんだ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/29(土) 10:27:43.85ID:ztEoYbRS0
振り込みの手間とか考えると15万になるけど?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況