X



今夜の金ローが「君の名は」なんやがおもろいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:34:04.70ID:aaVn+mJn0
一時期流行ってたけど
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:48:34.89ID:nxXz6Suw0
金曜はマイケル・ベイの映画やれよ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:49:16.43ID:dyx1Cl6vd
君の名はは陰キャにも陽キャにも受けたから売れたんや
逆張り精神で見ない限りどっちでも楽しめる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:49:19.03ID:yd7VfzBe0
>>50
お互いのこと忘れて社会人になったときに階段ですれ違って「君の名は」や
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:50:27.09ID:v2H4Sd6t0
>>52
「君の名は?」がラストや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:50:37.91ID:vmMGi5gw0
>>54
踏切ですれ違うんやったっけ?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:50:47.84ID:aaVn+mJn0
シコれるキャラ出てくる?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:51:10.97ID:om6nseYWM
売れる映画は基本面白いと思うぞ
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:51:51.69ID:v2H4Sd6t0
>>57
電車ですれ違う
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:52:18.13ID:eN/jA29Q0
天気の子やれや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:52:44.77ID:yd7VfzBe0
>>58
出てこない
けど謎に長編シリーズ化してるNTR同人がある
だから見た方が良いかも
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:52:50.12ID:WO+vjQWoa
リコリスリコイルの方が面白い
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:53:42.07ID:Vs++v/64M
まあ2画面で流し見ぐらいはしてやるか
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:54:22.99ID:MpYF963a0
SFとしてもガバガバやし恋愛物としても微妙や
でも背景だけは見る価値はあるで
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:54:42.61ID:/psvlC0S0
互いに反対方向走る山手線ですれ違って
互いにすぐ駅降りて走り寄って君の縄!!
だよ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:55:07.32ID:3ryXjBpo0
過大評価
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:55:20.02ID:dWsNfDVQ0
歌いいよな
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:55:26.86ID:cSFHMKfa0
米噛み砕いてゲロするシーン本当に苦手や
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:58:02.59ID:yd7VfzBe0
>>70
あのシーンの∃意義、謎
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:58:09.95ID:jZF3VAH30
つまらんかったわ
時間の無駄やで
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:58:16.98ID:yd7VfzBe0
>>71
すまん存在意義や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:58:20.64ID:wc05Vfsq0
面白いけど
成績がいいだけに
アニメ感強めのボーイミーツガールだから
俺は映画をわかってると通ぶりたいアホには叩きがいのある作品
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:58:35.92ID:zuhGe9E70
期待してみると微妙やわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:58:46.48ID:paFcjVA+0
一回見てみればええやん。地上波でどうせタダなんやし、他人と自分の感性が必ずしもマッチする訳じゃないんだから。
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 19:59:48.37ID:VUb3nP6i0
バスケのシーンだけ見ろ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:00:06.90ID:BFOjbAyH0
映画って映画館で観るもんやなって思わせてくれるタイプのやつ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:00:44.06ID:teUBrEwr0
>>53
逆張りジジイたちはシンゴジ押しやったね
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:01:34.77ID:dVC3oS2d0
ハッピーエンドって大事だよね
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:02:32.28ID:UiBZj//L0
全体的にまあまあおもろかったで
終盤で力尽きたのかの脚本雑すぎたのが残念やった
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:02:53.20ID:oQA1J65X0
戦時中に生き別れた男女が戦後混乱期にすきやばし次郎で再び会えたのがおもろいで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:03:45.87ID:JWG0jV8A0
口噛み酒はもやしもんのおかげで何の嫌悪感も無かったわ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:03:53.81ID:qeE6n+i50
君の名は。6年前ってびっくりする
まだ2年前くらいの印象
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:04:05.32ID:OW8n8kMKd
面白くはないよ
超普通の映画ってのが妥当なとこやろ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:05:01.02ID:Bn11WxNM0
君の名はを見るたびに絶園のテンペストの完成度の高さを再確認できるわ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:05:14.45ID:yd7VfzBe0
>>85
おじいちゃんやん
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:06:22.38ID:k5ZajPjUd
閉鎖的でもない微妙な地方で育ったから新海の田舎叩きも駿の過度な田舎美化も居心地が悪い
中間はおらんのか
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:06:37.63ID:0WEv9orgd
歌だけの1発屋
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:06:47.87ID:Haihw5/fd
>>80
2016はシンゴジ蟹片隅とどう張っても対抗で推せる映画があったからな
あれ以上のオタク映画豊作年は中々ない
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:06:56.26ID:+5Tv9LvD0
>>62
テレ朝ですぐやる
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:10:54.35ID:yrMoZrdvp
6年前に見たな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:11:13.23ID:yrMoZrdvp
微妙やった
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:13:10.89ID:paFcjVA+0
>>91高畑の「思い出ぽろぽろ」とかもうプロパガンダだよなあれ笑
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:13:16.21ID:gW6Sxks+a
>>66
ほぼ同意 最後記憶ないけどなーんか繋がってる感じって表現が月並みすぎて何の新鮮味も感動もなかった
アニメの綺麗な日常の背景なんて所詮書き割り
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:13:53.83ID:55lAw6590
初めて見るんやが家族で見て気まずいシーンとかあるか?
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:13:57.49ID:VT34rq0J0
天気の子はどうして性癖全開だったのか
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:15:02.59ID:B9iC2M2N0
>>99
自分のおっぱいを揉むシーンがあるくらいや
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:16:06.34ID:VT34rq0J0
>>99
乳揺れ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:16:41.62ID:VT34rq0J0
>>71
監督が唾液フェチ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:17:09.27ID:+byJ8oa9d
パンチラシーンある?
どうや?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:18:05.96ID:B9iC2M2N0
>>105
ない
今時オタク向けでも中々ないやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:18:21.69ID:p6EGz0rna
恋愛がメイン要素だからワイにはあわんのやろな
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:18:34.37ID:euzLOFqwp
この映画性癖丸出しなのによく売れたよな
マジクソきめぇわ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:18:42.50ID:E0zuy3K80
「現代日本舞台の神作画アニメーション」としても見れるし
及第点はとっとるで
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:19:04.10ID:VT34rq0J0
>>108
こっちはそうでもないやろ
天気がヤバい
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:20:13.37ID:iHdgGdwA0
数年前はあの背景絶賛されたけど今見てもAIやんって感想しか思い浮かばなさそうや
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:20:14.60ID:F2NbbLS40
クレーターみたいな所で2人が初めて出会う所は良かった
多分そこが一番盛り上がる所だと思う
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:21:07.51ID:VT34rq0J0
市原悦子の遺作
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:22:14.38ID:PsI4Jac+0
面白かったけどサブカル層にはあんま評判良くない
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:23:07.28ID:nMHoiiwSp
口噛み酒のとこだけ見た
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:23:22.31ID:vxzrJxC/a
>>114
エロシーン入れまくったのにな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:23:47.09ID:ec1pyuKq0
>>105
胸をもむシーンはある
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:25:07.63ID:bXXeR44Zr
天気の子はめっちゃワイに刺さった
ほんま良かった
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:25:22.06ID:gW6Sxks+a
キャラデザが内容と一致してない印象
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:25:51.48ID:HY26nFb10
いまだに時系列を理解できていない
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:27:13.37ID:VT34rq0J0
>>122
🤓の方じゃあかんの
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:27:39.84ID:L4mW/Hwc0
>>123
銃拾うとか非現実的すぎてね…
入れ替わりの方が非現実的か
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:28:41.73ID:ec1pyuKq0
娘が父親を説得するシーンが好き
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:29:09.74ID:L4mW/Hwc0
>>124
滝くんとは夢の中で入れ替わっててシンパシー感じてたから…
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:29:17.75ID:GS26rcFp0
ラブコメ好きとしてはアフターストーリーが気になる
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:29:20.62ID:vxzrJxC/a
>>126
馬鹿にしやがってええええええええ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:29:29.80ID:ZRr0c/kX0
結構おもしろいで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:30:02.78ID:B9iC2M2N0
新海自身は天気の子でエロゲ意識しとらんと言ってたけど突然銃を拾うっていうのが伝奇ものエロゲメソッドなんよな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:30:11.81ID:vxzrJxC/a
>>128
新海は三葉は既に彼氏がおる設定にしたかったらしい
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:30:54.16ID:GS26rcFp0
>>132
脳が壊れるからやめて
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:31:12.05ID:B9iC2M2N0
>>132
🤯
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:31:56.66ID:BFOjbAyH0
>>132
ほんまこの新海脳
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:32:31.52ID:8FKGezgq0
ワイの名前はケンシロウや
北斗神拳伝承者やでー
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 20:32:44.03ID:gW6Sxks+a
>>132
自分はそのほうが良かった てかどちらも結婚してたとかでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況