X



無人店舗経営者ワイ、1日1時間の作業で年収600万www

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 17:53:01.98ID:Zg0jyyTA0
ウヒョーw
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:51.29ID:HeGJO16wp
道端で野菜の無人販売してる農家にあやまれ😡
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:07:52.20ID:59IVOF0z0
嘘嘘そんなボロい商売あるかい
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:43.30ID:Zg0jyyTA0
>>47
利回りはよくわからんが、500万初期投資で一年以内には回収できそう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:08:56.13ID:Zg0jyyTA0
>>48
すまんな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:20.14ID:Zg0jyyTA0
>>49
まぁ流石にないわな、今はバブルやと思うわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:09:39.85ID:vhpmDXW30
うーんこの嘘松
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:10:02.97ID:Zg0jyyTA0
>>53
ガチで申し訳ない
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:08.97ID:+7O9NO780
なんか信憑性ある写真とかある?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:14.36ID:1zMPAtXpa
人生プラマイゼロなんやな

お母さんとかいうスピリチュアル、マルチ商法、陰謀論全部ハマる生き物
4 :風吹けば名無し[]:2022/10/28(金) 17:53:34.30 ID:Zg0jyyTA0
ワイの母親天理教にハマって困ってる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:17.72ID:Zg0jyyTA0
>>55
ガチで美味いで、高いけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:11:58.17ID:Zg0jyyTA0
>>56
今出せるのは無いな、商品とかしかない
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:12:19.26ID:Zg0jyyTA0
>>57
マジで困ってる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:13:32.42ID:1zMPAtXpa
まぁこいつは嘘松やろうけど本来自分で払うべき防犯コストを警察に丸投げしてるからセコい商売よな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:13:38.10ID:XKmJMPoy0
うらやましいとしか言えない
ていうかパート雇えば働かんでよくない?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:14:43.48ID:Zg0jyyTA0
>>62
あと2店舗契約したからオープンしたら雇う予定や
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:14:44.40ID:VYg4rspAd
>>60
天理教はそんなにやばい訳じゃないしヘーキヘーキ
まぁ...ハマりすぎるとイッチの全財産もお布施になるわけやが
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:15:17.44ID:Zg0jyyTA0
>>64
人にすすめたりするのが困るんよな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:16:28.03ID:Zg0jyyTA0
>>66
確かに、頑張るで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:17:32.66ID:Lv3Ntxkj0
仕入れはどうしてるんや?
ツテか?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:18:18.01ID:Zg0jyyTA0
>>68
FCやから本部から仕入れやで、そこが自分でできるならもっと儲かるんやけどね
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:20:47.26ID:hsliDJ7ca
昨日は1日30分って言ってなかった?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:12.25ID:Zg0jyyTA0
>>70
その辺はだいたいや、最低限なら週3時間ぐらいでいける。
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:22:34.64ID:Zg0jyyTA0
>>71
それではこちらをご覧ください😎
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:24:40.73ID:TyHiL/Ngp
それほんまに年収か?
年商じゃなくて?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:25:27.97ID:Zg0jyyTA0
>>74
年商は2000万ぐらいいきそうな勢い
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:26:24.08ID:HeGJO16wp
今時無人販売何で珍しくもないのになあ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:26:53.36ID:Zg0jyyTA0
>>76
SNSの力やね😎
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:30:02.42ID:uwc9OtY3r
行動するやつが成功するんやなぁ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:30:30.11ID:Zg0jyyTA0
>>78
能力無いからリスク負うしかないんや
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:35:28.59ID:Bg6Pu8st0
>>79
かわいそう
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:36:06.63ID:Zg0jyyTA0
>>80
今のところ賭けには勝った感じやなw
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:38:07.81ID:Zg0jyyTA0
>>82
チャンスは意外と転がってる
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:39:07.97ID:RSYVY+sba
税金でナンボ持ってかれるん?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:39:12.50ID:jB4UKhre0
何回スレ立てたら飽きるんや?
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:39:47.51ID:Zg0jyyTA0
>>84
とりあえず今年は払わないけど来年以降はよくわからんな、本業の収入もあるし
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:40:08.42ID:Zg0jyyTA0
>>85
儲からなくなったらやめる
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:42:28.75ID:0VWm5NZx0
俺は月5時間ぐらいで年400だわ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:04.80ID:MkRP/Kb+M
何人?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:10.51ID:Zg0jyyTA0
>>88
なんの仕事?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:22.00ID:Zg0jyyTA0
>>89
日本人やで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:43:51.00ID:pCtq8T5Ja
そろそろベトナム人投入してええか?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:44:13.51ID:Zg0jyyTA0
>>92
勘弁してくれ🥹
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:46:20.76ID:I8dFpphA0
チェーン店か?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:46:22.43ID:Zg0jyyTA0
>>94
半分あれば最高やろw
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:46:25.58ID:0VWm5NZx0
>>90
会社経営で信頼できる友達に実務は任せててほぼFIREしてる。オーナーって感じ
一応月1で打ち合わせとCCでとんでくるメールは目を通してはいるみたいな感じ
広告代理店兼デザイン会社
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:46:54.11ID:Zg0jyyTA0
>>95
すまんジーやわ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:47:03.75ID:Zg0jyyTA0
>>96
せやで
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:47:38.40ID:Zg0jyyTA0
>>98

すごいけど危険やな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:48:03.59ID:Zg0jyyTA0
>>101
今法人設立中や
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:48:06.09ID:0VWm5NZx0
>>102
別に危険じゃないよw
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:48:19.94ID:Zg0jyyTA0
>>104
なんで?
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:49:24.49ID:1fRpGSXCd
ステマはアホッターでやれ
クソスレ立てんな
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:49:57.56ID:Zg0jyyTA0
>>106
断るでw
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:50:55.56ID:/goH0V4w0
近所の冷凍馬肉自販機、買ってるやつ見たことないんやが
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:51:04.17ID:0VWm5NZx0
>>105
クライアントの8割は俺が引っ張ったクライアントだし、任してる友達も20年近い友人だし
あと最悪なんかあっても親が裕福なのでリスクとかない
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:51:21.97ID:91nCdH5I0
>>19
ハードル高すぎやろ
絶対2,3年も続かんわ
肉の値段上がる言われてんのに
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:52:02.97ID:Zg0jyyTA0
>>108
多分そのレベルでも充分利益出てると思う、ワイがベンチマークしてた餃子屋も客の姿全然見ないけど儲かってた
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:52:38.37ID:Zg0jyyTA0
>>109
とはいえ友人いつでも独立できるレベルやん
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:53:20.70ID:0VWm5NZx0
>>112
クライアントがうちの親の会社ありきだから独立とか無理
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 18:53:48.32ID:Zg0jyyTA0
>>110
まぁ初期費用回収の目処はたったからあとは赤にさえならなければいいやって感じやわ、元々月10万ぐらい欲しいな〜って感じやから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況