X



無職42歳の社会復帰するべき職種wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:29:26.16ID:7TEoOiZJ0
ないんか?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:29:38.72ID:7TEoOiZJ0
終わりだよこの国
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:30:02.87ID:7TEoOiZJ0
自己責任は辛いンゴね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:30:42.75ID:zJlnooJ20
終わっとるのはお前や
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:30:44.26ID:6OQaeuUe0
普通に警備員とか配送系とかから始めたらどうや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:31:11.05ID:6OQaeuUe0
何事も階段を昇るが如しやで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:31:33.86ID:7TEoOiZJ0
>>5
警備は立ちんぼやろ?
流石に足痛いンゴ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:31:58.01ID:7TEoOiZJ0
>>6
その階段が高いンゴ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:32:00.29ID:lZgL8oA/0
警備員ぐらいやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:32:38.61ID:7TEoOiZJ0
>>9
部屋待機の警備あるん?
ずっと外で立ちんぼ待機は足が無理なんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:32:46.72ID:6OQaeuUe0
>>7
何やってもどこかは痛むで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:33:39.86ID:7TEoOiZJ0
>>11
ワイさ和式便所の体制出来ないくらい足終わっての
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:34:08.40ID:6OQaeuUe0
>>8
どんな成功者も最初は小さな変化しかないものや
ましてやスタートラインが低いんやから膝を痛めながらでもごくごく小さな段差を登って行かな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:34:14.64ID:7TEoOiZJ0
在宅ワークで月給15万円のないンゴ?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:34:42.96ID:zJlnooJ20
んな仕事あるかよ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:35:08.77ID:7TEoOiZJ0
>>13
それは出来る奴ンゴね
ワイクラスは貧弱のうんこやから厳しいンゴ
楽な感じがええ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:35:27.87ID:4kyJ133Y0
施設警備でええやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:35:33.02ID:rRGi48Vq0
親はどんな職業に就いて仕事しているんですか?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:36:04.52ID:7TEoOiZJ0
>>15
コマ?
外出て働かないとあかんのね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:37:03.11ID:vgjEGAl70
ビルメンは40過ぎてからじゃ無理か
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:37:07.81ID:ii85qbt+0
近所にある小さいビルの施設警備員よくスーパーに買い物きてるわ
あれめっちゃ楽やろうが古参しか行けないんやろうな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:37:09.45ID:rLD01GMJ0
職歴あるならプログラム勉強すれば世間で言う普通くらいにはなる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:37:22.94ID:zJlnooJ20
>>19
42まで無職のカスに在宅とか不安すぎてあかんわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:37:26.84ID:7TEoOiZJ0
>>17
ワイ求人見たら施設警備全くなくて笑ったわ
これ都会行かんとあかん?
住み込み施設警備ないンゴ?
ワイの田舎は田んぼとスーパーとコメ洗浄機だけや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:38:36.79ID:7TEoOiZJ0
>>18
親は定年してるわ
まだ何か働きたいとバイトしてるっぽいけど
年金あんのにアホかと思うわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:39:12.32ID:7TEoOiZJ0
>>20
16歳の時やからもう20年以上やな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:39:35.67ID:7TEoOiZJ0
>>21
そんなんか
ワイは仕事ないんけ?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:40:15.34ID:7TEoOiZJ0
>>22
あんなのコネやろ
ワイでも採用されるならやってもええけど
求人ないん
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:40:59.36ID:7TEoOiZJ0
>>23
バイトくらいしかないんゴね
PCは検索くらいやな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:41:23.94ID:7TEoOiZJ0
>>24
でもそれくらいの仕事与えて欲しいと思ってしまうよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:43:30.88ID:zJlnooJ20
>>31
なんで無職の君が偉そうなんや?
そんなに家でやりたきゃ内職できる仕事あるから登録したらどうや
簡単な動画編集とかそういうPCスキルで金稼げるやろ
それすらできんくせして何が在宅でやりたいやアホ抜かすな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:43:58.36ID:jBrH0g+R0
山上徹也とか支持してそうwww
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:44:08.48ID:7rFmcNf20
>>32
なんでそんな怒ってるの?w
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:44:32.82ID:mdG7sFDq0
ビルメンなら余裕や
余は大学でビルメンしてるけど学生の汚い物を見る目は最高や
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:44:56.97ID:vlgNAlr80
生活保護受給者になれや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:45:43.87ID:75JrgV1H0
調理士
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:45:54.14ID:7TEoOiZJ0
>>32
ワイらみたいな雑魚にも仕事与えてくれと
月給15万円でええんやぞ?
切り捨ててええんか?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:46:34.59ID:7TEoOiZJ0
>>35
どうせ都内の大学やろ?
ワイも都会に出なあかんか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:46:35.57ID:OqI5Rv6p0
>>26
お前のために定年後も働いてくれてる人に、よくアホっていえるな。。。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:47:50.93ID:7TEoOiZJ0
>>36
それなりたくないから働こうと思ったのにな
何か働きたい人に働く先を与えられない国は終わってるわ
希望の職を与えるぐらいの気概を持つべき
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:47:57.54ID:zJlnooJ20
>>38
雑魚なら外出んかい
どうしてもと言うなら今あげた方法で稼ぐしかないやろ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:48:05.84ID:r9l1oTmz0
システムエンジニアなら在宅でも15万はいけるんじゃね?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:48:50.06ID:7TEoOiZJ0
>>40
小遣いすら貰ってないが?
食事だけだぞ?
自分らの為やろアホ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:49:05.47ID:AMOa3Biq0
>>38
お前に15万与えて何ができるんだよ
黙って立ってるのが精一杯やろが
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:49:58.51ID:zJlnooJ20
>>43
42は厳しいと思うで
相当残業するなら別やがな
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:51:07.27ID:7TEoOiZJ0
突っ立てるおじさん←月給15万円の警備
在宅ワークとして資料に目を通すだけ←これでええんだぞ?

やってる事変わらんやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:51:52.39ID:7TEoOiZJ0
>>44
なら14万円でええわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:52:55.26ID:7TEoOiZJ0
>>48
>>49
端末代←ジャンク品
通信量←親がPC使う

はい論破
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:53:04.72ID:R95E+pkv0
本当は28歳無職で42のどうしようもないクズを演じることで自分の存在を正当化しようとしてるんやろなあ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:53:44.18ID:OSNrMHBp0
郵便局の深夜で保険年金引かれてもクソ田舎で手取り20超えるんじゃないかな
面倒になったら当日有給使えるし65まで逃げ切れるぞ頑張れ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:54:13.22ID:jf0gdFy40
>>50
だったら突っ立つ仕事をせい
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:54:14.73ID:vId5hcP5a
そもそもなんで足終わってるかの経緯にもよるやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:54:28.63ID:7TEoOiZJ0
>>54
郵便局の深夜って何?
何の仕事?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:54:58.18ID:LIFeqgvX0
>>25
スーパーの施設警備は?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:55:28.94ID:7TEoOiZJ0
>>56
レス嫁定期
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:55:31.53ID:jf0gdFy40
「復帰」ってことは社会人だったことがあるんかイッチ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:55:59.12ID:7TEoOiZJ0
>>57
知らんけど
30過ぎてから足が痛くなり出した
それだけ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:56:11.85ID:OSNrMHBp0
>>58
郵便物機械で分けるか手で分けるか小包分けるか
小包以外なら体力いらないし生活保護手前のセーフティーネット的な緩さ
その分ガイジも多いけど
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/28(金) 03:56:16.63ID:jf0gdFy40
>>60
読んだよ
甘えてんじゃねぇとしか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況