X



JR四国と九州も大阪環状線みたいに環状線作るべきだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:17.51ID:h4bZygI40
高松環状線とか福岡環状線作れよ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:58.69ID:h4bZygI40
>>20
鉄道の方が客運べるやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:13.93ID:h4bZygI40
>>23
死ねガイジ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:54.03ID:h4bZygI40
>>22
それでもJRは儲からんやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:39:27.00ID:h4bZygI40
JR四国は単線でもいいから高松に環状線作るべきや
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:41:53.79ID:h4bZygI40
>>28
これじゃ範囲広すぎて負担が大きいで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:42:28.82ID:DYzYyIvF0
山手線とか愛知環状鉄道みたいな感じ?
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:43:12.29ID:h4bZygI40
>>30
例えるなら大阪環状線やね
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:43:47.74ID:I4p8yu3X0
電車とか好きそう
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:44:46.35ID:DYzYyIvF0
>>31
名城線は?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:45:10.43ID:h4bZygI40
>>33
いや大阪環状線やで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:45:49.78ID:nT8KKf/n0
福岡は七隈線が繋がったら一応環状っぽくなるよね
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:01.70ID:h4bZygI40
>>35
姪浜と橋本は?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:56.83ID:ulHzwJYK0
四国のJR線って黒字なの瀬戸大橋だけやん
高松に環状線つくったって黒字化するわけがない
そもそも環状線は最低でも環状の中に4つは乗り換え可能な大きな駅が必要や(山手線で言うなら東京、品川、渋谷、新宿、池袋、上野のような)
高松で高松以外に何がある?

そんなんより琴電琴平線の仏生山駅から空港直結の空港線のようなものを作るほうがマシ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:31.33ID:nT8KKf/n0
>>37
そこも繋げるべきやけど多くの市民にはメリットがないから無理やろね
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:50:04.98ID:h4bZygI40
>>38
瓦町程度やな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:55:38.53ID:LDmmcBtq0
新潟市辺りは環状線っぽい形になってるよな
実際にぐるぐる回ってるわけじゃないけど利便性高そう
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:57:27.94ID:ulHzwJYK0
人口規模考えると横浜に環状線がないのは不思議
地下鉄グリーンラインが環状線計画やけど(全然完成する気配なし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況