X



【悲報】自民党さん「消費税増税が必要だ!」、ついに正体を表す・・・w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:26:53.00ID:gs3dkd7or
政府税制調査会(首相の諮問機関)は26日、消費税や自動車税について議論した。参加した複数の委員から、国の財源確保に向けて中長期的な視点で消費税率を現在の10%から引き上げる議論をすべきとの意見が相次いだ。

引用:https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e39736ae45f33fb9819acfdd33c51973eba171

またサタンからの搾取
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:27:40.37ID:Biz0tYDhp
コロナ対策費の9割どこ行ったんや?
そんな事してるからやろ?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:28:11.98ID:VlRFfLfg0
ちな、安倍「社会保障のために、消費税が必要なんです!」
結果:生活保護費も年金も下がりました。
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:30:08.42ID:VlRFfLfg0
>>5
これをしたくないからサタンから搾り取るんやで
大企業大好きだからな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:28.77ID:VlRFfLfg0
おそらく次にやることは「国民の敵」の作成
生活保護者なり、老人なり、何らかの敵を作って「このせいで・・・」ッテ言い訳をして、
叩かせスケープゴートにする
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:32:24.85ID:UNeTUODsa
そんなにトヨタにカネ配りたいんか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:05.83ID:/ZhcmI2s0
今のうちに野菜の種を買って自給自足の用意しとけよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:25.15ID:4aTytlCJ0
マジでいい加減にしろよクソどもが
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:04.58ID:IqZKmP0Y0
また統一教会にお布施するんか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:11.10ID:rSR3JLbp0
あいつら国民がキレるまで調子乗るで?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:46.77ID:NMrjbGJv0
好き放題やっても与党の座は奪われないと踏んでるから
こんな事公言できるんや
国民がナメられ切ってる証拠
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:51.04ID:KAWIkUny0
〇〇税全部上がってないか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:35:34.43ID:QLfmDKxN0
政府「このままでは日本の財政は破綻するんだぞ!!」

国民「オリンピック費用は?」

政府「3兆円」

国民「くだらない国葬は?」

政府「12億円」

国民「財政がなんだって?」

政府「・・・」
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:35:39.48ID:/ZhcmI2s0
>>14
社会保険料も上がってるぞ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:35:48.98ID:VR8m4POW0
財務省の犬どもが
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:37.11ID:H0o0QdNc0
お前ら戦時中や戦後みたいにそこら辺に畑作っとけよ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:44.83ID:BnlsTaJ2d
壺自民に票入れるなよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:03.68ID:V3UjgMB30
こないだの介入で20兆円近くゲンナマ入ったはずだが
どこに消えたの?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:38:34.82ID:rfpgBqhg0
ワイ正社員やけど最低賃金のガチ貧民や
東京住みで家賃とかに金取られて物価も上がって
もう月に12000円しか食費使えないのよ
持病の薬も満足に貰えるお金も残らなくて、医者の勧める量から少し減らして貰ってるくらい
正社員してても最低賃金ならギリギリ食えるくらいで、これ以上余裕無くなると間違いなく栄養失調で倒れるね
もう日本は貧民国なんよ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:39:28.10ID:JKA3nRi90
民は生かさず殺さず
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:39:51.70ID:rfpgBqhg0
もう老人全員排除せーや
マジのガチで老人が日本を滅ぼすことになるで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:40:16.21ID:A4StwyqG0
税金上げる日本死ね
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:40:19.98ID:/ZhcmI2s0
下級国民の稼ぎは全部徴収して代わりに米と漬物を配給するようになるで
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:40:42.64ID:rfpgBqhg0
>>23
正社員やけどこれ以上の税金は栄養取れなくなって死ぬぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:41:32.68ID:wxIQWwJ/0
どうせどんだけ舐めた真似しても殺されないし
山上の模倣犯でないのがいい証拠
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:41:59.59ID:QLfmDKxN0
山本太郎
・お金を刷って財政出動
・消費税減税あるいは撤廃
・インボイス廃止
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:42:53.98ID:rfpgBqhg0
ワイの贅沢www
先月 ドンキで7足1000円の新品靴下を購入
先々月 壱角屋のラーメン790円を食す
正社員の贅沢と言えるんかこれが
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:43:18.44ID:A4StwyqG0
>>29
トラスがそれやろうとして大失敗したな
もう税金というシステム取った時点で終わりなんよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:43:22.38ID:0OnGFfgp0
自民「やばい統一汚染がバレた人心が離れていく!」
沖縄「ほーいw」(自公推薦候補がオール沖縄候補に圧勝)
自民「イケる!増税モード突入!」
国民「くるちいお」
ワイ「もうダメやこの国タイに出稼ぎ行くやで…」
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:43:31.75ID:ZuIPx/QR0
いやいや
日本の借金がいくらあると思ってるんですか
国民のみなさんは危機感もってくださいw
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:45:18.06ID:rfpgBqhg0
>>28
ワイは理解できる側になってるけどな
労働して贅沢するどころか生きることもままならないとか、復讐して人生終える方が有意義やと思う
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:45:24.02ID:QLfmDKxN0
>>31
それももう論破済み
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:46:58.58ID:zTtcPfTR0
今までの増税で何が良くなったか成果を言えよ
アベノミクスで景気回復とか言って大量に無駄金をつぎ込んで成果出なかったのにまた増税ってふざけんなよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:47:31.00ID:/XGLrOW/0
じゃあこのまま国債発行金融緩和続けて
円が紙くずになるのを見届けるつもり?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:47:39.80ID:VlRFfLfg0
>>24
そういう考えをまずやめろ
国民の内に敵を見出し、国民対立に寄って政府責任を逃れるのが常套手段だろ
いい加減気づけよ、敵はカルト政府だぞ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:47:45.92ID:QLfmDKxN0
なぜれいわ新選には優秀な人材が集まるのだろうか
誰がメロリンQがあそこまで覚醒すると予見していたのか
https://i.imgur.com/K18yOwS.png
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:47:54.95ID:rfpgBqhg0
議員を決める選挙も年齢別に票の価値決めたらええのに
老人溢れるこの国での多数決なんて若者は最初から敗戦処理なんよね
それを分かってて票の価値を公平(笑)にしとるんやろうけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:56.47ID:7Tg1j9750
これについてはマジで与野党どっちも変わらんからもう諦めろ
財務省様のご意向に逆らう奴の居場所は政界にないんや
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:58.22ID:VlRFfLfg0
>>39
緊縮財政能
一時の急激な利上げ(外部圧力)によって相対的に円の価値が低下してるだけで、
消費税を上げたらGDPが低下する悪循環があるのはそこらの馬鹿でも知ってる
てめえだけ高額な税金収めてろ脳足りん
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:57.14ID:rfpgBqhg0
>>40
いや政府がクリーンになったとして老人問題は残るやろ?両方対応は必須やぞ
それとも小学校で習う人口ピラミッドも知らんのか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:49:58.35ID:VlRFfLfg0
後、このスレで山本とれいわの話するのやめろ
一気に「あっち系」に見える
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:50:41.05ID:VlRFfLfg0
>>45
「老人全員排除せーや」なんてただのヘイト発言でしか無いだろ
ガキの言い訳みたいなことするなよ
老人の問題があることと、老人を適しすることは別
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:51:05.67ID:VlRFfLfg0
もう自民党を与党から引きずり降ろさないとほんとにやべえよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:52:03.50ID:QLfmDKxN0
>>46
じゃあ他にまともな政策挙げてる政党あげてみろ
自民党は真逆のことしかしない売国奴だし
立憲民主は使いもんにならないだろ

「自民に入れるな」だけじゃもう足りないんだ
「れいわ」に票をいれろ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:52:49.21ID:KAWIkUny0
>>42
一票の格差が問題になってるのに公平なわけないやん
小選挙区制は自民党有利なようになってるんやで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:53:09.58ID:rfpgBqhg0
>>47
せやね極端な発言や
そんで誰もが納得して国も存続する方法は何なんや?
綺麗事並べてるだけじゃ何の解決にもならんぞ、それこそ議員の嘘っぱち公約と同じや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:53:27.23ID:Mw628VRQa
今の高齢者って自分の不利を訴えかけることに罪悪感はないんか
給付金を懐に収めるだけで若い世代のために怒ることはできんのか
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:53:36.12ID:ra5kvkPl0
イギリス見たら増税派が正しく見える
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:53:41.83ID:Okz9oP2T0
今の日本で増税したいってガチで日本滅ぼしたい奴がいるとしか思えないんだが
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:55:21.47ID:NMrjbGJv0
老人の口減らししろってたびたび見るけど
自分が老人になった時の事考えてるか?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:55:55.80ID:rfpgBqhg0
>>53
増税して正しく使ってくれるならええけどな
ワイみたいに働いても栄養取れるのが怪しいレベルの貧困層には最低限栄養剤とか回してほしいわ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:55:58.80ID:1y8iCYff0
>>4
まじで税金を盗むために嘘つくだけやな
何回騙されるんだ日本人
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:56:18.49ID:FiiH2el2d
草加と同一から税金取れや😡
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:56:21.67ID:cXmEKaBK0
財務省の目的がわからん
なんで10年以上緊縮財政続けて効果ないてわかってんのに突っ走るんや…
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:56:44.21ID:n09rrF0u0
うーん消去法で自民党かなぁ…
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:56:49.25ID:H0o0QdNc0
>>59
マジかよ草加市最低だな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:57:54.19ID:feBV2E6na
自民党のがマシ論で投票するのほんまやめてほしいわ
やらせてみんとわからんやろそんなもん
立憲にいれろと言うつもりはないがもうちょい考えて投票してくれ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:58:29.87ID:1xzexgw30
資産をなくして生保しかないな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:58:46.65ID:3vQqeCL5a
でも自民以外がゴミじゃん
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:58:53.74ID:rfpgBqhg0
>>56
ワイは貧乏極まり碌な食生活も出来てないから60も待たずして死ぬから関係ないけど、仮に今老人だったとして自決しろ言われたら惨状見て納得して自決する程度にはしゃーないと思える状況や
自分よりは国が存続する事が大切やからな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:59:07.55ID:WQ296f6Q0
>>56
老人は時間経過でどんなに健康な人でも順番に寿命で死んで行くから
実はそこまで問題じゃないんよな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:00:30.82ID:TcMzOG1N0
トマトとかもっと量産してほしいわ
栄養抜群なんやが高くて手が出せん
最後に買えたのは去年の12月くらいなんよ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:01:26.88ID:U41j74SJ0
>>60
前例踏襲(増税)しかできない無能と失敗したときの責任を取りたくないチキンと搾取した金を友達に流す畜生の合せ技
何かを良くしたいとか微塵も考えとらんよ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:02:26.78ID:HBPnViZ90
>>65
でも自民も同レベルかそれ以下やんけ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:02:49.42ID:0Vghq8x20
~は投票するなじゃなくて~に投票しろって言う勢いで自分で語れよ!!!!
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:03:29.70ID:DCNRQuXk0
>>21
本当に政府を信用してないからこういうの政府が責任もって国民に報告して使用用途も明確にして欲しいわ
本当に政府を信用してないから
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:03:58.95ID:TcMzOG1N0
仙豆みたいなのでないかねー
もう食に楽しみは持てないから、ほんま味気なくてもええから安い完全食を願う
外食なんて月に1回も行けるお金も持ってなくて文化的ってなんやろなって思う
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:06:16.07ID:e0IEIjN+0
>>71
散々言われた話やが同レベルかちょい下くらいなら今のままでええわになるのが人間やからな
野党に変わったら圧倒的に良くなる点をアピールしたいが増税はどの党でも避けられんし語るだけ損
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:06:22.50ID:TcMzOG1N0
>>73
文書黒塗りし放題な国やからなぁ
クソゴミ奴隷国民の透明化してほしいと言う願いなんて叶うわけない模様
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:07:03.78ID:k56mGGup0
>>73
一部の大企業や上級の懐に消えた
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:07:24.99ID:oki2zzwea
金融緩和して増税するなら金融緩和する意味ないやんけ
頭悪いんか?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:09:20.81ID:DCNRQuXk0
ずっと0どころかマイナスだった政党より、常に正しくなくていいし公約50%くらいの達成率で文句言わないからどこに入れようかと思ったら
立憲民主党になるのかな…
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:09:58.90ID:k56mGGup0
>>78
結果、円の価値が無くなりました
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:10:42.14ID:zB8L8lzs0
まじで終わっとる😡😡😡
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:10:42.76ID:LEuBJBbu0
【日本再生のための政策がこれ】

・印紙税、登録免許税、相続税、贈与税、事業所税、入浴税、ゴルフ税などは廃止。

・固定資産税、都市計画税
車両は非課税に。土地は引き続き課税。
建物は居住目的・事業目的なら非課税だが、それ以外(投資目的、空き家など)は課税。

・揮発油税(ガソリン税)、軽油引取税、石油ガス税、航空機燃料税、自動車関連税
→一律の「炭素税」を導入し一本化。

・消費税
25%まで増税。地方税の比率を高め、固定資産税の減収分を消費税で賄う。免税制度、インボイス制度、軽減税率は廃止。
電気ガスは炭素税と二重課税になるので非課税に。

・所得税
扶養控除の所得制限撤廃。年少扶養控除の復活させ、手当を控除に一本化。
寡婦控除、配偶者控除、配偶者特別控除は廃止。復興特別所得税の廃止。
NISAを恒久化し、つみたてNISAとジュニアNISAは廃止。
マイナンバーの強制適用で、個人向け所得を完全把握し捕捉率を100%にする。

・法人税
税率を15%まで減税。大企業の繰越欠損金全額損金算入可能に。

・年金
国民年金は支給年齢を70歳まで引き上げ、財源は消費税とする。厚生年金は廃止して、所謂「二階部分」はidecoやNISAなどで民間に任せ自己責任で増やさせる。

・健康保険
高齢者の医療費負担割合を4割(現役は5割)まで引き上げる。延命治療の保険不適用。また、後期高齢者や難病患者などに選択的安楽死を導入する。

・介護保険は廃止。
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/27(木) 00:11:35.43ID:/s+xk7xi0
海外odaってまだやってんじゃなかったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況