X



【悲報】マガジンのガチアクタの作者、チェンソーマンにアイデアパクられたと咽び泣く…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:10:59.88ID:uIiFZUOfd
>>65
笑いの起きないタイプのおもんなさ
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:11:23.91ID:oUSlX4fG0
>>99
不公平やろが全員レインボーや
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:11:37.70ID:r68OxQ0Z0
>>65
キツすぎてちょっと笑った キッッッッッツ
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:11:52.82ID:zMCq7rO20
絵描いてるだけのやつがなんで設定をパクられたと?
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:13:55.85ID:y1ywCVSD0
ちゃんとカートリッジにも文句いうたんか?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:13:57.84ID:EHMgaDht0
>>100
言うほどか?
自然発火する人間云々とかもこれも別にそこまで珍しいネタちゃうと思ったけど
都市伝説になったりしてるくらいやし
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:14:21.44ID:vNjbbrS6M
1話しか見てないが仲良くしてたメスがなんの躊躇もなく主人公速攻で疑うのは面白かった
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:14:38.88ID:KJHNdSfn0
ものに思い入れ……つぐもも?
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:15:21.18ID:iCh5Gm+/0
>>109
たしか作者がアイデア話しちゃったみたいなこと言ってたよな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:15:32.64ID:EHMgaDht0
>>111
つーか付喪神って大昔からあるネタよな
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:16:01.74ID:wvAPk7Fr0
タツキはガチアクタの存在すら知らなさそう
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:16:34.70ID:YlxbF+lU0
付喪神のパクリ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:16:53.69ID:cG/+7TJF0
ハンターの操作系かモブサイコの呪玩のパクりか?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:17:01.08ID:hZGGFSTS0
物を武器にする設定なら
だいたい誰がつくっても、思い入れあるほうが強いか、特性を特化したものにすることない?
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:17:13.50ID:49MNg9l40
古典的なネタをオリジナルだと思いこんでんの痛すぎるわ
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:17:22.12ID:iCh5Gm+/0
>>114
リスペクトしてる物とオマージュしてる物明確に表明してるしな
マジで知らなそう
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:17:31.02ID:EHMgaDht0
>>112
それは知らんけど
自然発火する相手が敵で主人公が消防士モチーフがパクリ言うなら
90年代にあったレスキューポリスシリーズって特撮で全く似たような話があったか
そのマンガがこれパクったんちゃう?って思うぞ
それくらい別にベタな設定やったと思う
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:17:47.29ID:Ic4xXkrL0
>>116
変身するためとルーティーンじゃ全然違うだろいい加減にしろ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:17:54.15ID:r68OxQ0Z0
>>114
どういうツテかは知らんがサンダー3とかいう他誌の謎漫画を急に推したりしてたし案外新しい漫画もある程度は把握してそう
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:18:23.97ID:iCh5Gm+/0
そもそも下層のゴミ世界に落とされるみたいなフォーマット無限にありそう
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:18:26.59ID:hZGGFSTS0
>>116
これすぐ城からでるし、ルーティン(笑)は1回しかしないし
舞空術みたいな移動しだすから
ここだけなんだよな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:18:39.85ID:EHMgaDht0
>>116
これ進撃を追い返した編集が作ったってうわさが流れてたがガチなんかな
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:18:57.71ID:59mJ05ZRa
昔からあるネタやし最近のならチェーンソーマンの前に呪術廻戦やろうが
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:19:42.83ID:lXg4uGkpa
>>116
ジャンプを持ってきた結果www
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:19:53.31ID:Ic4xXkrL0
>>129
タフやろ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:20:02.43ID:Zn/xeuRN0
付喪神的なパワーはオリジナリティあるとは言い難いからパクリじゃない
とはいえ藤本ならB級漫画から参照することはありえなくもないわ
おススメしてる漫画のセンス的にね
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:20:15.40ID:vBoEe4jm0
こういう漫画家珍しいからいてほしいわガンツの作者とか
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:20:18.73ID:EHMgaDht0
>>131
結構ガチで疑ってるけどどうなんやろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:21:09.88ID:k3hyXFUK0
ルックバックはこいつを参考にしていた・・・?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:21:15.63ID:WL62RLg8a
>>129
血を入れると怪物になる
ヒロインを背負って戦う
ラスボスの弱点が薬
などなど
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:21:39.93ID:iCh5Gm+/0
>>121
そんなんあったんや、知らんかった
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:22:29.00ID:OCPyzs1U0
進撃みたいにジャンプへの対抗意識燃やせばウケると思ってんのやろ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:22:37.47ID:2osvtdX2d
>>120
はえー
オマージュしてるもんセルフ開示とか和月みたいなタイプか
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:23:40.57ID:sVWWQocc0
思い入れのある物が強いといえばシャーマンキングやろ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:23:41.59ID:iCh5Gm+/0
>>138
なんなら諫山はジャンプ割と好きやけどな
とらぶる寄稿したり、実家ワンピ全巻飾ってたり
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:23:49.44ID:j7u2O4XF0
マガジンって時点でね…
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:25:10.67ID:EHMgaDht0
>>139
あいつも流石にやりすぎな所あるけどな
マイナー過ぎて知らんやろうけど
ウルトラジャンプか何かで連載してた漫画でX-MENのハスクと全く同じ能力のキャラとか出してて
これは完全にオマージュとかやなくてパクリやろ思った
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:25:49.68ID:k3hyXFUK0
ガチアクタ(1) 週刊少年マガジン
著:裏那 圭 その他:晏童 秀吉

その他って何だよ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:26:08.14ID:hXlGsPqn0
呪術廻戦みたいなのならまだしもモノへの思い入れが武器に~レベルのネタでパクリとか言い出したら何にも描けなくなるわ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:27:03.02ID:CdfEz0Pq0
>>127
進撃を追い返す編集とかあるんか?あったら相当なマヌケやろ向いてないわ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:27:06.11ID:fG7fMfOn0
あーあこれまとめられてチェンソーマン読者を敵に回しちゃうねぇ…w
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:27:38.64ID:liVTYDO+0
たぶんフルブリングのことやろ
師匠がパクったんや
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:28:00.79ID:xeWPb5H/0
アメリカやなあ
これで裁判あるもんなあ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:28:00.81ID:iCh5Gm+/0
>>143
むしろABARA好きすぎる方が危ない
能力被りは異能物やってれば仕方ないことだし
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:28:24.50ID:j7u2O4XF0
>>149
馬鹿じゃねえのこいつ
何でただの疑問に喧嘩腰で突っかかるんだよ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:28:43.17ID:flZQdZu70
>>7
いやタツキ本人がチェンソーマンはドロヘドロと(名前忘れた)を足して割ったような作品です!って言ってんだからドロヘドロやろ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:29:00.64ID:iCh5Gm+/0
>>149
クソやべぇ
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:29:13.68ID:FoUy+RV7d
作家のTwitterはPR以外禁止にしたらいいのにな
デメリットしかないだろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:29:26.59ID:2lCO/kWr0
>>155
辛辣で草って言ってほしそう を地で行ってるパターンや
ガチのチー牛によくいる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:29:39.40ID:hXlGsPqn0
>>149
マジで触ったらダメな人じゃん
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:29:42.72ID:iw7ElSMz0
>>149
えぇ...
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:29:43.15ID:N2M3m2U+a
>>155
売れなくて余裕がないからさ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:29:50.87ID:EHMgaDht0
>>154
もうそういうんちゃうで
「自分の肉体の皮を剥げばケガをしていても再生する。腕の先の皮を剥ぐことでとがらせて武器にしたりできる」
こんな設定が被るわけないやろ?それに演出も全く一緒やしな
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:30:08.14ID:liVTYDO+0
タツキは弐瓶と沙村広明のフォロワーやろ
最近の他誌の漫画読んでるんやろか
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:30:19.79ID:TtjqYMQYd
イッチただの炎上させたいだけのアンチで草
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:30:25.61ID:r68OxQ0Z0
タツキのこはるちゃん方式って何コイツ・・・ってなるけどアレでイキり散らしたい心を押え込めてるのなら正解に思えるわ
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:30:30.97ID:UG+OwDHc0
>>149
身長チビほど攻撃的になるよな
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:30:55.55ID:9BUabbUKd
チリアクタがなんか言ってる
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:15.41ID:iCh5Gm+/0
>>163
そんな似てるんやなそれはやばい
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:19.78ID:SYJA7o8xp
>>149
糖質"気持ち"多めやね
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:21.08ID:TtjqYMQYd
>>116
立体機動に見えるけどこれただの紐らしいな
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:29.94ID:w3xijZzC0
思い入れの強さで〜
なんてのは超ありがちだろ
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:31:57.79ID:UG+OwDHc0
>>168
座布団1枚
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:32:18.36ID:TtjqYMQYd
>>144
マジで誰やねん
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:32:40.53ID:vVJb4EQ30
ガチアクタって名前は聞いたことあるけど誰が見たことあるんや
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:32:40.91ID:EHMgaDht0
全然関係ないけどヒロアカのトゥワイスとかアレこそ本当にヤベェと思うんやけどな
あれX-MENのマルチプルマンのまんまパクリやろ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:32:51.01ID:Y2AEXhJRa
>>163
日本の現行の漫画以外からならパクっていいと思ってる節あるよな
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:16.44ID:liVTYDO+0
まさかタイトルだけですこすこ部の最後の希望とか言われてたガチアクタがこんなガイジ作者の漫画やったとは
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:18.38ID:TaWtAujP0
ルックバックに出てきた糖質みたいやね
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:22.73ID:TtjqYMQYd
>>150
脊髄剣もボーボボに似たようなのあったよな
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:30.79ID:AcnwK12X0
>>163
それだけ聞いてもコロッケのアンチョビかな?って思うくらいやなあ
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:48.05ID:iCh5Gm+/0
>>124
サンダー3とかマジで一瞬で沈んだな
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:33:57.36ID:rl920ULqa
>>164
毎回説明足らずなのは弐瓶の影響か
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:07.97ID:TtjqYMQYd
>>179
作者ば別の人でこの人は"その他"らしいでw
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:16.88ID:6rVsxcESa
最近のジャンプってパクれないと使ってもらえへんのかってくらい疑惑ある気がするけど目立たんだけで他の雑誌もこんなもんなんかね
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:19.05ID:as6ixRk90
まぁ若くして成功してる奴が同業者にいたら妬み嫉みあるわなぁ
ググったら全く売れそうにない漫画やったわ
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:34.01ID:w3xijZzC0
オマージュ随所にあるしパクリと言えるようなのも一部あるやろな

でもこんな訳わからん漫画からはパクらんやろ
タツキかわいそう
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:51.57ID:aQcp2RKc0
ルックバックの擬人化?
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:34:53.77ID:UG+OwDHc0
わざわざ秀吉ってペンネーム使うあたり身長にコンプありそう
書いてる絵がイキリチビなのも自分の姿を美化したものかもしれない

歳を聞かれてキレたのは身長のに関する話題だから過敏に反応したか
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:35:31.97ID:BlX+g1Zn0
刑務所から出てこれたんか?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:36:03.71ID:iCh5Gm+/0
マガジンの数少ないファンタジー枠の看板やぞ…
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:36:03.95ID:z7MqTG+Ja
>>6
嘘やろ?
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:36:21.17ID:EHMgaDht0
>>193
面白くない漫画からパクる部分ってあるんかいな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:36:21.78ID:liVTYDO+0
そもそもチェンソーマンはこういう設定とかってかなり軽視してるし適当によくある設定描いてるだけやろ
ファイアパンチの頃からテーマとかメタファーに凝るタイプやし
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:23.72ID:Qh/7B/mod
そもそもチェンソーマンってこれに限らず色んな漫画・映画・ドラマからパクリまくって作ったツギハギ漫画やろ

今更いちいち騒いだところでどうでええわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:27.13ID:BODDCao5d
>>191
ツイッターに画像あったけど身長も平均以上はありそうやしイケメンやったで
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 23:37:38.12ID:l8qF5T4s0
>>149
これ噛み付かれたんが人間出来てて良かったやん
相手もアタオカならプチ炎上しとるやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況