X



Androidユーザー「林檎が駄目な理由も泥を選ぶ理由も語れます」iPhoneユーザー「…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 17:19:24.77ID:o86819syr
iPhoneユーザー「」
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 17:56:06.37ID:w7BUuzY1r
iPhone選ぶ「理由」がまず無いぞ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 17:56:56.03ID:m8W8XkmZd
そこまでスマホに機能性なんて求めてないから女ウケのいいiPhone持ってるだけなんやで
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 17:57:40.14ID:2Tdsii5Hr
mateもvancedも無いなんて
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 17:57:41.31ID:ahALmhFN0
>>120
バッグでDiorやFENDI持つのに理由を探してるアホかな?
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 17:57:58.70ID:I3/VIlmR0
>>120
安いし
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 17:57:58.96ID:PGNaXFWur
ミーハー「iPhoneはみんなか使ってるってステータスがあるやん、みんなが使ってるって輪に入れるじゃん?
でもAndroidは陰キャやオタクが使ってるイメージあるやん、みんなと違うから輪に入れんやん?」



😅
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 17:58:11.25ID:tziMNVR9r
女に話合わせることを考えたら泥のアプリのラインナップは無能だからな
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 17:58:19.80ID:2opRm3ngd
Googleにケツ毛の本数まで把握されてそうw
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 17:58:28.26ID:dhr7QeFkr
値段で次もAndroidにするで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 17:59:07.45ID:m8W8XkmZd
>>125
元々社会の弾きものなチーさんはそら関係ない話やからな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:00:12.67ID:oFHcB60d0
ワイ氏泥買いたかったけど家族も周りもiPhoneしか買ってなかったから泣く泣くiPhoneを購入する
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:00:46.95ID:PkmwA8Bod
iPhoneのメリット:丈夫で長持ち、高いけどリセールバリューも高いのでコスパ良好、性能もスマホの中で上位、独自OSという"ロマン"

iPhoneのデメリット:mateが使えん、イヤホンジャックがない、Lightningとかいうクソ端子

こんな感じよな
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:01:56.13ID:FUwoGwvnp
>>131
あと18禁エロゲーアプリも入れへんのがデメリットやな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:02:10.76ID:m8W8XkmZd
>>131
1番メリットの女からの人権を得るがないぞ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:02:35.02ID:Ylu6HoMiM
iPhoneていまだにホームのアイコンすら動かせないんだろ
iPhoneユーザーって自分の選択肢が無く決められた枠にハメられるのが好きな人が買うよな
だから日本人に大人気なんだろうけど
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:02:39.26ID:tziMNVR9r
>>131
ソシャカスだと課金も林檎よりGoogleの方が得やね
そんくらいかな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:02:58.39ID:fFrz00hb0
>>119
そこまで考えてるやつも少ないやろ
結局はスマホなんて「普通に使えりゃなんでもいいから」iPhoneってやつが大半ちゃうか
そもそも健常者はスマホ如きにアイデンティティを託してないし

特に困ってもない部分のスペックでニチャニチャするんは陰牛だけいうのはほんまその通りやと思うが
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:03:05.52ID:U3PEMkbyd
>>131
Lightning以外どうでも話で草
そのLightningもiPhone、AirPods、Apple Watch持ちなら誤差でしかないし
頻繁に付け外しするType-C製品の所持が少ないなら不便でもない
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:04:38.07ID:yXztm6a50
Twinkle,戻る操作が感度悪い左スライドでさえなければchmateと大して変わらないと思うんだが
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:06:05.60ID:7XwvMCAZd
すぐアプデ打ち切られる泥と違ってアプデ期間が長いから実はトータルで見たらコストそんなに変わらない説
毎年買い替えてるようなガイジは除外する
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:06:12.75ID:eX5UK8900
知り合いの付き合いで初スマホがXperia
しばらくして社用iPhone貸与されて使ってみたらiPhoneがこんなにも支持されとる理由がほんまに分からんかった
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:06:28.34ID:PO5bvl/8d
>>131
iPhoneのメリット 持ってるだけで人権を獲得出来る
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:06:35.24ID:PkmwA8Bod
>>137
Lightningを見てると"本当にこの企業我儘やなぁ…"って怒りと呆れが混じった気分になるんや…
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:07:33.64ID:Jp0g+zOn0
日本でアイフォンを使うメリット
・ダサいやつだと思われない
・オシャレな人の仲間入りができる
・学生(女)の場合いじめられない

あの、スマホをITツールとしての性能、利便性でしか語れない時点で理解してませんよね😅

アイフォンはファッションアイテムなので悪しからず
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:07:47.62ID:64fm0Ipx0
>>131
リセールバリューとかいうクソみたいな言い訳用意してるのホンマ草
メルカリガイジ以外興味ないよ
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:08:37.75ID:3mFHTG1dM
Androidに変えたけどケース少なすぎやろ
ボケ
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:09:09.09ID:PkmwA8Bod
>>141
iPhoneは踏んでも壁に投げつけても台パンしてもヒビ一つ入らんのや(実体験)
こんなに丈夫なスマホはアンドロイド勢にはなかなか無いと思う
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:10:13.27ID:yXztm6a50
>>148
これ
両刀だけどペリアは2台壊したわ
前に書いたらデータ出せって言われたけど誰か出せないのかな
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:10:38.64ID:Jp0g+zOn0
アンドロイドのほうがどれだけ優れてるか
性能や数値で部品のパフォーマンス語っても無意味なんですよ
バカはそれがわかってない

そもそも日本人のITリテラシーは先進国でダントツの最下位です
スペック表記見て理解できるわけないんですけど😅

この国ではROMとRAMは同じものだしパケットは残量のことなんですよ

アイフォンが最強なんですわ😅
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:11:09.43ID:cLPVzyPea
ひと昔前は
「このスマホ持ってるワイって賢い……かっこいい……」ってウットリするのはiPhoneユーザーのクソウザい特徴やったのに
スマホが完全に普及した今になったらキモいチードロ勢が
「iPhoneじゃないこれ使ってるワイって情強……あいつらとは違って賢い……」いうてウットリしとるのなんかおもろいな

結局んとこ陰キャは常に陽キャの一周遅れいう例の法則やろか
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:11:41.39ID:I3/VIlmR0
>>148
背面ガラスは割と割れる
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:12:27.73ID:PkmwA8Bod
>>152
マジか 透明な背面だけ覆うカバーしてるから背面の弱さには気づかんかったわ
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:12:37.37ID:Jp0g+zOn0
この国の人間は陰キャ陽キャという謎の概念を気にして生きてる自分を持たない人間が一定数いるんです
アイフォンを持ってるだけで陽キャの仲間に慣れた気がする安心できるアイテムなんです

現代のお守りです
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:13:19.96ID:fFrz00hb0
>>154
エグいコンプ抱えてそうやなキミ
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:14:37.89ID:Jp0g+zOn0
NGしてるから見えない
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:16:02.15ID:PkmwA8Bod
>>150
アンドロイドはOSと端末本体のメーカーが別なのがコスパ悪くなる原因やと思うわ 泥で買う価値があるのは五万円以下のとGoogle製のヤツくらいやな
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:16:40.86ID:dmLRR50lM
最近のチー牛は免許だと良い感じにマウントが取れないから
AndroidとiOSでマウント合戦してるってマジ?
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:17:43.35ID:Mfz0/8zFd
まるでゲハみたいな感じやな
Android勢はゴキに似すぎや
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:19:08.18ID:tziMNVR9r
通信機器に何を求めてるんや?パフォーマンス盛ってどうなるん
カバーの選択肢も多くてストアもあって修理にも出しやすく周辺グッズ類も充実してて持ち歩きやすい上にコミュニティアプリも充実してるiPhoneが得やん
まさかガジェットを全部スマホに頼ってるんか?酷使してバッテリー逝った場合のコスパ悪すぎるだろタブレット買う金ないんか
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 18:20:03.06ID:woQBO3vGM
泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼きつくからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況