X



日本人「大麻は依存性が強いからダメー!」ワイ「なら酒と煙草も禁止ねw」「それは違う」←?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:16.44ID:hNZjepS40
ワイ「どうしてそんなに必死なのw体に悪いことをやめようって話じゃんw大麻は周囲に迷惑がかかるんでしょ?それ酒や煙草も同じだよ」

日本人「ああああああ違う違う違ううううう!!!お前は大麻依存症だあああああだから僕を否定するんだぁぁぁぁ!!!!」

もう一度言うね

どうして大麻だけ禁止されているの?
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:12:27.88ID:m0uGEMJcp
大麻はそこまで広まってないからええけど酒とタバコは広まったんやししゃーない
特に酒は最早コミュニケーションの一環となってるから絶対に規制は無理
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:12:31.65ID:OHWgCVJI0
>>53
まずインターネットが消えるな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:12:32.83ID:rsmectIb0
せや。大麻酒タバコ覚醒剤アヘンコカイン全て規制しろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:12:37.92ID:/5BUTntda
老人の国やから何も変えたくないだけや
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:12:54.04ID:V2HL/lVv0
酒は喧嘩になりやすい気が大きくなる
大麻はハッピーもしくはぐでーん

この差は大きい
最近はとくに格闘技イベント後の居酒屋でもめ事多いんよ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:13:03.89ID:KpQeitfI0
>>61
危険とわかったらそれでいいけど今のところ危険とわかったことはないねんな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:13:05.61ID:QLfmDKxN0
>>43
気持ちよくなれるメリットがあるじゃん
馬鹿なん?
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:13:06.22ID:VTNe2vM0M
>>40
何が嘘なん?
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:13:46.81ID:ab1+DtIj0
>>67
論点ずらしやな
活用してきたかどうかやで今話してるのは
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:13:49.43ID:uWiWVMtF0
>>68
一生オナニーしてろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:14:04.08ID:VTNe2vM0M
大麻はゲートウエイドラッグになるし
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:14:06.43ID:N6ITEPbB0
>>55
国会で審議して、野党が審議拒否して、与党が強行採決して、解禁のために大麻普及協会作って、与党議員を天下りさせて…
あれこれする手間とコストを上回るメリットなんかそうそう出せんわな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:14:21.78ID:VTNe2vM0M
>>58
大麻でいまの酒税なみの税収を確保できない
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:14:51.09ID:KpQeitfI0
>>69
そもそも規制する理由がない
って大前提があるのに蔓延して法がおっつかないからって話してるのは嘘やね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:15:01.45ID:N6ITEPbB0
>>68
なんでお前が気持ちよくなるために国会動かさなあかんの?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:15:01.50ID:VlRFfLfg0
健常日本人はどっちも反対だけど?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:15:12.24ID:OHWgCVJI0
>>61
巫女っぽいのが儀式の時に吸ってたかもしれんような感じの史料はあるけど少なくとも民衆が気軽に吸ってたような物ではないな
日本古来の大麻文化を引き合いに大麻解禁は無理
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:15:39.08ID:KpQeitfI0
>>70

危険とわかったら使われなくなったものなんていくらでもあるやろ
っていうのは君が論点設定してるで
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:15:49.27ID:VTNe2vM0M
>>76
マリファナはゲートウエイドラッグになるじゃん
幻覚作用もあるし
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:15:53.09ID:7h2sLOIrM
ちなみに大麻経験者の依存性は2,3%やぞ、医者が実際に調べた数字や
酒の依存性は20%あるらしい
大麻は安全なんよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:16:23.49ID:aDoAu+eor
>>73
今の国内大麻生涯経験率1%から30~50%くらいまでには流行らせないと話にならんね
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:05.56ID:KpQeitfI0
>>82
ゲートウエイドラッグってのは仮説として存在するけど実証されたことはないで
地球平面説みたいなもんや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:12.06ID:QLfmDKxN0
>>71
そこで出る言葉は普通セックスじゃ?
セックスも気持ちいいけど大麻も気持ちいいんだから選択肢増やせばいいだけだよね

>>74
楽して気持ちよくなれるもの全部禁止なん?w

>>77
気持ちよくなるのは俺だけじゃないから
逆になんでつらくて自殺してるのが国の問題なのに気持ちいいこと増やさないの?
この国馬鹿なん?
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:41.51ID:I3/VIlmR0
>>55
大麻に税金かけたとしても
税金のかからない非合法大麻が流通するなら意味ないしな
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:18:41.97ID:KpQeitfI0
>>88
だから大麻で税金とりたいならはやいほうがええんやけどな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:18:43.02ID:RnWmIsmc0
タバコ辞めたいから禁止してくれ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:18:44.01ID:uWiWVMtF0
>>87
お前バカだな
オナニーとかはやったところで特にリスクなんてないのに大麻はリスクまみれなんやで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:18:51.99ID:I3/VIlmR0
>>86
幻覚作用は否定しないんだ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:19:05.83ID:I3/VIlmR0
>>89
早い方とは?
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:19:17.51ID:fszcqj3J0
>>87
政府は大衆をコントロールしたいからそのためにアメとムチを使い分けるんやけど日本はムチ連打がトレンドなんよ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:19:39.44ID:N6ITEPbB0
>>87
自殺と大麻の相関性を示したら一つの主張にはなりそうやな
そんなデータ無いやろけど
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:19:39.47ID:BFXHbPtHp
税金が取れないから
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:20:06.23ID:aDoAu+eor
>>88
どうやろな、大きい民間企業がメガファームで作ったら反社の低価格低品質は選ばれなそうな気もする
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:20:08.28ID:KpQeitfI0
>>92
薬効として存在するのは事実やからな
酔ったら耳遠くなって声でかくなるやつとかおるやろ
あれもアルコールによる幻覚の影響なんやけど
だから規制すべきとはならんしな
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:20:34.23ID:I3/VIlmR0
>>97
カナダとかだと結局非合法のほうが流通してるって話もあるし
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:20:47.50ID:2+/QcGm9a
幼少期から「大麻と覚醒剤などの薬物」が、「タバコと酒」のようにセットとして教えてるから、大麻がokなら薬物もokでしょって言う認識になる奴が一定数今よりも現れる。
仮に市販の大麻売られても反社はもっと安くて手頃なんだから、しばらくしたらそっちから買うやつも増えそうやし
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:20:51.48ID:KpQeitfI0
>>93
流通ルートが裏で発達しないうちにやな
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:21:03.87ID:I3/VIlmR0
>>98
アルコールも規制されてるやん
20歳以上とか
運転とか
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:21:05.57ID:dfCxkJWr0
日本と諸外国じゃ違法薬物の流通レベルがちゃうからな規制したくても出来んからやるなら国が指定した大麻にしてくれやっていう苦肉の策や
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:21:34.74ID:KpQeitfI0
>>103
その程度の規制の話なら大麻についても行うべきやな
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:21:49.77ID:I3/VIlmR0
>>105
具体的には?
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:22:19.53ID:Oycp4bXma
>>1
アホの日本人「米軍に禁止されたから大麻止めます

米国「大麻解禁します

アホの日本人「うわああああああああああああああ、聞こえないぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:22:31.40ID:I8IG84ym0
オピオイド合法化して大惨事起こしたアメリカが、今度は大麻解禁してる州出してるけど
あいつら頭おかしいんか?
THCの作用機序やべえってわかったのに、なんで合法化しようとするんですかね
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:22:34.43ID:VZ3tR/P60
大麻吸ってラリって暴れたりするからダメなのは分かるけど酒も酔って暴れたりするから同じだよな
酒禁止にしろ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:22:37.16ID:QLfmDKxN0
>>91
お前が馬鹿だろ
快楽は脳内に快楽物質出してるから感じてるんであって
それいったらなんでも依存性があるってなるわ

>>94
しかも法律を変えるだけの意思もないやつがほとんど
だから変えてやるしかないんだよね

>>95
じゃあ実験してみようか
減るかどうか
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:22:42.38ID:I3/VIlmR0
>>107
今更かよ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:22:45.80ID:/l/OqzJqr
ギャンブル酒タバコ並にあかん依存物なんて
もう増やす必要ないわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:22:46.69ID:LRrIM18Pp
すでに悪いイメージつきまくってる大麻なんか日本の市場で売れるわけないやん
そんなアホなことどの会社もやらんぞ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:03.44ID:KpQeitfI0
>>106
君が具体例を出したのでは?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:24.48ID:KpQeitfI0
>>108
オピオイドと大麻の話並行してしてるけどどうしたんや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:28.65ID:/l/OqzJqr
>>102
2ヶ月禁酒したあとのビールほんま苦かったな
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:55.13ID:n7US+6Ns0
いや酒もタバコも禁止しろよ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:55.80ID:I3/VIlmR0
>>114
大麻合法化訴えるならそれと同時に規制方法についても提案するべきでは
なんとなく大麻合法とか訴えて理解得られるわけないやん
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:23:57.98ID:uWiWVMtF0
>>110
大麻を使用した場合の症状
:幻覚・幻聴
:肺がんの誘発

オナニーを
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:24:03.31ID:dfCxkJWr0
酒も同じや今更禁止に出来んから野放しにされてる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:24:08.32ID:KpQeitfI0
>>102
炭酸でわるってまずい飲み物にする行為やんな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:24:40.35ID:KpQeitfI0
>>118

だから君が具体的にアルコールについてる規制の話したから
その程度の規制でいいんちゃうかって話したんやけど
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:25:06.94ID:I3/VIlmR0
>>122
そんなふわふわした感覚で大麻合法化訴えてるんか
そら認められんわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:25:09.82ID:V2HL/lVv0
>>108
今はオピオイドだけど
アヘンは名前を変えてずっと合法だったよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:25:33.28ID:KpQeitfI0
>>123
たまに義務教育うけてないやつおるよな
規制が例外やで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:25:55.11ID:I3/VIlmR0
>>126
規制が例外とは?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:26:42.64ID:KpQeitfI0
>>127
自由主義ってのは原則自由で例外的に規制するに足りる事由があるときに規制されるものやで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:26:43.50ID:XDBQiZRea
違法ならやらんけど合法なら普通にやるけどなぁ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:26:53.03ID:I3/VIlmR0
大麻合法化したいならそういう政党でも作って選挙に立候補すればいいじゃん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:25.28ID:uWiWVMtF0
>>110
大麻は依存性以外にも症状が出るんですよー
特に肺がんの誘発なんか命にも関わるんですよ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:27.01ID:I3/VIlmR0
>>128
大麻には規制するに足りる理由があるとは考えないの?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:28.00ID:QLfmDKxN0
>>119
アメリカでも似たような嘘をばらまいてたDEAって組織があったけど
科学的に論破されてそれらのリスクを削除したよw
やめさせるためにばらまいた嘘でしたってねw
https://www.safeaccessnow.org/iqa_victory
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:31.92ID:4usLoRCvr
>>102
野生やボスザルとしての立場の強さと
部下を抱える社会人としての立場の強さって絶対に日々のストレス違うと思うけどな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:34.66ID:tdQJkRvyp
わざわざ大麻なんかコソコソやらなくたって依存性の高~い酒とタバコを堂々とやればでええやん

なんで依存性の低~い大麻が必要なん?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:46.78ID:KpQeitfI0
>>132
あるなら提示されてるやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:18.86ID:OHWgCVJI0
>>108
もっとやべぇ薬物は使わんでやべぇTHCまでで我慢してくれって感じや
そんだけアメリカ他大麻解禁国は薬物汚染が酷い
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:20.81ID:I3/VIlmR0
>>136
幻覚作用があるとされてるじゃん
十分に規制するに足ると思うけど
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:21.49ID:QLfmDKxN0
ねえねえ日本人?
お前らって現代人だよね?
なら思考の根拠は科学にしない?
イメージじゃなくてさw
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:22.06ID:Mgn5u4qta
オナニーも禁止や!
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:25.78ID:wpBnachQ0
イッチ居ないじゃんw
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:37.07ID:zk8i9aGmp
禁止でええけど既に経済圏作ってしまってるから
それをどうしたら良いかが難しいんや
だから大麻は先に禁止しておくだけよ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:45.48ID:KpQeitfI0
>>135
なんでプレイ人口も動いてるお金も一番なサッカーみないで野球みてるの?
一番人気のあるスポーツみたらええやん?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:46.21ID:03TKi0ORr
???「国の法律が悪いんだから俺は使うぞ」
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:01.89ID:V2HL/lVv0
酒が規制されたら暴動が起こる
俺は絶対参加する
タバコも吸いたい奴は勝手に吸えばいい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:04.19ID:qPaelncY0
>>2
砂糖がここまで野放しにされてるのは危機感なさすぎ。どうせ、隠れ糖尿増えて深刻になる列島日本ではなく、劣等日本なんで仕方ないけどね。
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:13.66ID:I3/VIlmR0
>>139
ならそのために大麻合法化団体でも作って選挙にでるか
政府に働きかければいいやん
なんでやらんの
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:33.41ID:KpQeitfI0
>>138
アルコールでも幻覚作用はあるからそれはアルコールと同程度の規制を受ける理由にはなるけど
アルコールよる上の規制が今されている理由にはなってないよな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:35.70ID:wguiHpxl0
酒のがハードな気はする
でもまあわざわざ増やすなよって意見もわかる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:09.71ID:nml7wDjra
副流煙で周りに迷惑かけなけりゃ何でもええよ
自由に越したことはない
ただ麻薬も酒も害があることは徹底周知するのは必要やけど
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:28.51ID:QLfmDKxN0
>>144
ノンノンノン
国の法律が悪いんだから変えるぞ、ね
逆に聞くけど
大昔の間違った情報を根拠に残ってる法律って今後も永久に変えないなんてことありうる?w

あ、だからカルト取り締まれなくて法外な献金させられてる国になってるのかw
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:45.68ID:03TKi0ORr
>>102
酒のCM規制して欲しい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:46.46ID:I3/VIlmR0
>>148
なんで理由になってないの?
未成年なら脳の成長を阻害するし
幻覚作用や酩酊状態で判断能力落ちるから運転も禁止されてるってことすらわかってないの
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:52.57ID:qPaelncY0
果糖ブドウ糖液糖が無視できる日本はかなりアタオカですね~
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:31:14.76ID:KpQeitfI0
>>154
アルコールと一緒やな
それはアルコールと同程度の規制を受ける理由にはなるけど
アルコールよる上の規制が今されている理由にはなってないよな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:31:36.21ID:zbaEgN1BM
依存性だけで考えるなら精製糖のが遥かに上やし
依存性だけやなくてメリットやその他のデメリットなんかも踏まえて総合的に判断するべきやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:05.92ID:I3/VIlmR0
>>156
アルコールによる上の規制が今されてる理由
の意味がわからんから説明してくれ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:19.62ID:QLfmDKxN0
>>147
その前にお前はどう思った?
科学に従うかイメージ()に従うか決めた?
もちろん科学に従うよね?
ならそれだけで改正派政治家の一票になりうるからわいの活動としては十分だね♪
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:22.84ID:4htW5+zn0
>>62
マスクも一瞬で日常になったんやから酒も国が規制しだしたらすぐ馴染むやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況