X



日本人「大麻は依存性が強いからダメー!」ワイ「なら酒と煙草も禁止ねw」「それは違う」←?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 12:56:16.44ID:hNZjepS40
ワイ「どうしてそんなに必死なのw体に悪いことをやめようって話じゃんw大麻は周囲に迷惑がかかるんでしょ?それ酒や煙草も同じだよ」

日本人「ああああああ違う違う違ううううう!!!お前は大麻依存症だあああああだから僕を否定するんだぁぁぁぁ!!!!」

もう一度言うね

どうして大麻だけ禁止されているの?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:24:40.35ID:KpQeitfI0
>>118

だから君が具体的にアルコールについてる規制の話したから
その程度の規制でいいんちゃうかって話したんやけど
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:25:06.94ID:I3/VIlmR0
>>122
そんなふわふわした感覚で大麻合法化訴えてるんか
そら認められんわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:25:09.82ID:V2HL/lVv0
>>108
今はオピオイドだけど
アヘンは名前を変えてずっと合法だったよ
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:25:33.28ID:KpQeitfI0
>>123
たまに義務教育うけてないやつおるよな
規制が例外やで
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:25:55.11ID:I3/VIlmR0
>>126
規制が例外とは?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:26:42.64ID:KpQeitfI0
>>127
自由主義ってのは原則自由で例外的に規制するに足りる事由があるときに規制されるものやで
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:26:43.50ID:XDBQiZRea
違法ならやらんけど合法なら普通にやるけどなぁ
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:26:53.03ID:I3/VIlmR0
大麻合法化したいならそういう政党でも作って選挙に立候補すればいいじゃん
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:25.28ID:uWiWVMtF0
>>110
大麻は依存性以外にも症状が出るんですよー
特に肺がんの誘発なんか命にも関わるんですよ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:27.01ID:I3/VIlmR0
>>128
大麻には規制するに足りる理由があるとは考えないの?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:28.00ID:QLfmDKxN0
>>119
アメリカでも似たような嘘をばらまいてたDEAって組織があったけど
科学的に論破されてそれらのリスクを削除したよw
やめさせるためにばらまいた嘘でしたってねw
https://www.safeaccessnow.org/iqa_victory
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:31.92ID:4usLoRCvr
>>102
野生やボスザルとしての立場の強さと
部下を抱える社会人としての立場の強さって絶対に日々のストレス違うと思うけどな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:34.66ID:tdQJkRvyp
わざわざ大麻なんかコソコソやらなくたって依存性の高~い酒とタバコを堂々とやればでええやん

なんで依存性の低~い大麻が必要なん?
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:27:46.78ID:KpQeitfI0
>>132
あるなら提示されてるやろ
0137風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:18.86ID:OHWgCVJI0
>>108
もっとやべぇ薬物は使わんでやべぇTHCまでで我慢してくれって感じや
そんだけアメリカ他大麻解禁国は薬物汚染が酷い
0138風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:20.81ID:I3/VIlmR0
>>136
幻覚作用があるとされてるじゃん
十分に規制するに足ると思うけど
0139風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:21.49ID:QLfmDKxN0
ねえねえ日本人?
お前らって現代人だよね?
なら思考の根拠は科学にしない?
イメージじゃなくてさw
0140風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:22.06ID:Mgn5u4qta
オナニーも禁止や!
0141風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:25.78ID:wpBnachQ0
イッチ居ないじゃんw
0142風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:37.07ID:zk8i9aGmp
禁止でええけど既に経済圏作ってしまってるから
それをどうしたら良いかが難しいんや
だから大麻は先に禁止しておくだけよ
0143風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:45.48ID:KpQeitfI0
>>135
なんでプレイ人口も動いてるお金も一番なサッカーみないで野球みてるの?
一番人気のあるスポーツみたらええやん?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:28:46.21ID:03TKi0ORr
???「国の法律が悪いんだから俺は使うぞ」
0145風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:01.89ID:V2HL/lVv0
酒が規制されたら暴動が起こる
俺は絶対参加する
タバコも吸いたい奴は勝手に吸えばいい
0146風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:04.19ID:qPaelncY0
>>2
砂糖がここまで野放しにされてるのは危機感なさすぎ。どうせ、隠れ糖尿増えて深刻になる列島日本ではなく、劣等日本なんで仕方ないけどね。
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:13.66ID:I3/VIlmR0
>>139
ならそのために大麻合法化団体でも作って選挙にでるか
政府に働きかければいいやん
なんでやらんの
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:33.41ID:KpQeitfI0
>>138
アルコールでも幻覚作用はあるからそれはアルコールと同程度の規制を受ける理由にはなるけど
アルコールよる上の規制が今されている理由にはなってないよな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:29:35.70ID:wguiHpxl0
酒のがハードな気はする
でもまあわざわざ増やすなよって意見もわかる
0151風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:09.71ID:nml7wDjra
副流煙で周りに迷惑かけなけりゃ何でもええよ
自由に越したことはない
ただ麻薬も酒も害があることは徹底周知するのは必要やけど
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:28.51ID:QLfmDKxN0
>>144
ノンノンノン
国の法律が悪いんだから変えるぞ、ね
逆に聞くけど
大昔の間違った情報を根拠に残ってる法律って今後も永久に変えないなんてことありうる?w

あ、だからカルト取り締まれなくて法外な献金させられてる国になってるのかw
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:45.68ID:03TKi0ORr
>>102
酒のCM規制して欲しい
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:46.46ID:I3/VIlmR0
>>148
なんで理由になってないの?
未成年なら脳の成長を阻害するし
幻覚作用や酩酊状態で判断能力落ちるから運転も禁止されてるってことすらわかってないの
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:30:52.57ID:qPaelncY0
果糖ブドウ糖液糖が無視できる日本はかなりアタオカですね~
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:31:14.76ID:KpQeitfI0
>>154
アルコールと一緒やな
それはアルコールと同程度の規制を受ける理由にはなるけど
アルコールよる上の規制が今されている理由にはなってないよな
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:31:36.21ID:zbaEgN1BM
依存性だけで考えるなら精製糖のが遥かに上やし
依存性だけやなくてメリットやその他のデメリットなんかも踏まえて総合的に判断するべきやろ
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:05.92ID:I3/VIlmR0
>>156
アルコールによる上の規制が今されてる理由
の意味がわからんから説明してくれ
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:19.62ID:QLfmDKxN0
>>147
その前にお前はどう思った?
科学に従うかイメージ()に従うか決めた?
もちろん科学に従うよね?
ならそれだけで改正派政治家の一票になりうるからわいの活動としては十分だね♪
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:22.84ID:4htW5+zn0
>>62
マスクも一瞬で日常になったんやから酒も国が規制しだしたらすぐ馴染むやろ
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:33.41ID:MtLpTCrgp
>>143
野球観戦は法律で禁止されてないから
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:39.13ID:03TKi0ORr
>>152
???の中に誰が入るかわからずレスしとるやろ
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:40.39ID:I3/VIlmR0
>>160
改正派政治家って誰?
0165風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:32:55.18ID:XDBQiZRea
まあ試しにみんな吸ってから考えようや
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:33:20.84ID:KpQeitfI0
>>159
アルコール所持して広義の刑法に違背することはないけど大麻は違背するよね
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:33:43.47ID:uWiWVMtF0
というか一番言いたいことがあるんやけど
医療用に大麻を使うとかだったら理解できるやん
けどイッチ達は自分の快楽のためだけに大麻解禁させたいんやろ?
これってただの大麻依存症患者の自己満やん
0168風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:33:48.92ID:I3/VIlmR0
>>166
アルコールよる上の規制って何?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:33:53.61ID:KpQeitfI0
>>162
法律がおかしいって話するときに法律の話するのはトートロジーやで
0170風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:34:12.23ID:KpQeitfI0
>>168
摘示したけど
0171風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:34:26.41ID:QLfmDKxN0
>>164
誰でもいいよそんなの
それより君は科学に従うかイメージ()に従うか決めたの?w
0172風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:34:27.60ID:KpQeitfI0
>>167
自己満足を否定する理由があるのかないのかやろ
0173風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:34:36.65ID:I3/VIlmR0
>>170
アルコールよる上の規制なんて日本語ないけど
どういう意味なのか捉えられないんだけど
0174風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:34:54.91ID:qPaelncY0
外圧で動いてる国はやらされてるから魂が入ってない。政策目標も海外の外圧ありき。問題起これば海外のせいにできる。自分に非がなければ、何しても誤魔化せる。そんな国ですよ日本は。
0175風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:35:12.19ID:I3/VIlmR0
>>171
大麻に解禁に積極的な政治家がいなければおまえの主張って意味なくね
0176風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:35:30.67ID:aDoAu+eor
>>165
また一服しながらチョコ食って音楽聞いてゆったりしたいわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:35:42.47ID:h1MSF18tp
>>169
ワイは法律がおかしいなんて話してないけど
0178風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:36:06.56ID:wguiHpxl0
解禁されたらやりたいけど、非合法な日本ではやらない
ただ覚醒剤とかと一緒くたにするほど危険なわけじゃないってのは理解してる

若い人はこれくらいの認識やろ
歳あがると大麻も覚醒剤もコカインも全部一緒くたにして危ないものって認識やけど
0179風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:36:14.03ID:uWiWVMtF0
>>172
お前ら異常者の為になんで大麻解禁せなあかんの?
異常者共の為に税金使うんやったら健常者の為に税金使った方がええやろ
0180風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:36:16.51ID:24QLCilu0
酒もタバコも規制出来るんならやってる定期
0181風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:36:37.28ID:ZSH9TyFnM
タバコの副流煙が駄目なら車の排気ガスも駄目だよね?
なんでタバコばかり規制して車は規制しないの?
0182風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:36:55.36ID:KpQeitfI0
>>173
もしかして誤字の話してんの?
だとしても
アルコール所持して広義の刑法に違背することはないけど大麻は違背するよね
って摘示した以上君の理解力でも理解できるはずやで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:20.43ID:QLfmDKxN0
>>175
論点変えないで
いろんな政策を掲げる政治家が出馬したとして
その政策の中に大麻公認が含まれてたら

君はそれを科学的根拠に基づいてるとして賛同するの?
それともイメージ()に基づいて反対する原始人なの?

さあ決めて?w
0184風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:29.49ID:KpQeitfI0
>>177
君誰?
0185風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:30.06ID:4htW5+zn0
ただ人体に害のあるもの全部規制しだしたらそれこそ原始時代みたいな生活になるやろな
ワイなんか完全にポルノ依存症やけど全く直す気ないし国がエロサイト規制するもんなら潔く死ぬわ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:40.57ID:qPaelncY0
>>181
分煙してるしw電子タバコは、受動喫煙対策になるし。
0187風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:45.57ID:KpQeitfI0
>>179
異常とする理由があれば異常なんちゃう?
0188風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:58.88ID:I3/VIlmR0
>>181
排ガスも規制されてるやん
0189風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:59.25ID:KBJVIaxP0
>>167
そうやぞ、俺が1番卑怯だと思うのがコレやね

単純に 大麻は幻覚作用があったり酩酊状態になったりするけど、酒程度だし依存性も少ないから解禁しましょう! ならわかるわけよ
なるほど、確かに酒もタバコも身体に悪いし大麻も悪いけど、一考の価値あり ってなるけど

「大麻は身体に悪くない!酒やタバコの方が悪い!データだせ!」とか言ってくるじゃん
認めてほしいなら“嘘”つかないでほしいよね、“嘘”つかれるとなー
0190風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:38:05.36ID:wguiHpxl0
>>167
楽しいことはたくさんあったほうが人生は豊かになるやん
0191風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:38:13.46ID:uWiWVMtF0
>>187
大麻に依存してる時点で異常なんやで
0192風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:38:22.34ID:KpQeitfI0
>>179
そもそも税金って意味なら大麻取り締まらないほうがええで当たり前やけど
0193風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:38:24.31ID:I3/VIlmR0
>>182
同じ誤字2回もするとかお前大麻で頭やられんてんじゃね
0194風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:38:24.51ID:b1zBrjTpr
酒もタバコも禁止できるならしたいけど既に広まってるから無理なんやろ
現時点で禁止できてるものをわざわざ緩和する必要も無いって事やね
0195風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:38:34.46ID:W6f719zHp
>>184
レス辿ればわかるやろ
多レスしすぎですパニクってんのか
0196風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:39:12.12ID:WwFMWjT9a
コーヒーと酒と煙草と砂糖禁止ね
0197風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:39:39.33ID:KpQeitfI0
>>191

依存なんて急になんででてきたんや?
0198風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:39:49.87ID:KpQeitfI0
>>193
で反論は?
0199風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:39:53.95ID:cLFIANnx0
大麻が禁止されてる国で大麻解禁を願う人達ってなんなん?
力説するなら警察署に行って力説すれよって思うわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:39:57.32ID:wguiHpxl0
>>189
身体に悪くないっていってるやつはアホやと思うわ
酒と比較して危険性が低いとかならわかるけど
0201風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:40:09.94ID:by7M0+x20
まあ両方規制するか両方規制しないかじゃないと筋が通らんよな
0202風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:41:13.95ID:I3/VIlmR0
>>182
大麻がアルコールより害が少なかったとしても
現状のアルコールと同等の規制でいいとは並んと思うけど
0203風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:41:33.34ID:aDoAu+eor
>>199
そりゃ国内で大麻を吸いたい人やろ
ほんで誰も警察署で力説したら合法化するなんてアホなこと考えてないから誰もやってないので
0204風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:41:58.22ID:KpQeitfI0
>>202
思うのは勝手やけど理由がないからわからん
0205風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:42:12.65ID:bDpY1nbjp
>>201
今流通してる物の規制は難しいけど新しく増やすのを防ぐのは簡単だからな
0206風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:42:20.29ID:I3/VIlmR0
>>183
認めないけど大麻がアルコールより害が少なかったとしても害がないわけではないし
害があるものの解禁理由にはならない
0207風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:42:56.93ID:by7M0+x20
ワイは別に大麻やりたくもないし解禁したとしてやらないけど合法化したほうがええと思うで
ワイは自由主義者やから不当に国民の自由が奪われるのが嫌いやねん
そういうのは個人の良心に委ねるべき範疇やと思う
道徳と法は別や
0208風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:43:12.53ID:MkwLTMUo0
でも大麻か無修正AVのどちらかを合法化するって言われたら
無修正AVの方を選ぶよね?
0209風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:43:32.15ID:I3/VIlmR0
>>204
薬物はいずれもなくすべきであって依存性の大小で解禁を決めるものではない
0210風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:43:36.56ID:bDpY1nbjp
大麻合法化主張してるやつらの胡散臭いのがね
0211風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:43:50.46ID:uWiWVMtF0
>>197
これはワイの言葉が足らんかったな

異常
0212風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:45:28.41ID:KpQeitfI0
>>209
君の思想を否定するわけじゃないけど
その思想にもとづけばすべての嗜好品は全面的に規制されるべきとなるだけで
現状のドラッグ政策を肯定する理由にはなってないで
0213風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:45:42.36ID:bDpY1nbjp
>>207
大麻解禁すると覚醒剤とかに流れるやつ増えて反社に金が流れて結果的に治安の悪化などが考えられるのに個人の良心に委ねるのは無理やろ
0214風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:46:35.80ID:fAUkWQ1nr
タバコ禁止は割と賛成多そう
0215風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:46:37.09ID:KpQeitfI0
>>211
依存してるのはよくないって当たり前のことやけど
君の主張にもとづけば
大麻を依存せずに使用することは異常ではないということになるから
君の主張は根拠がないんやけど
0216風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:46:42.04ID:I3/VIlmR0
>>212
現状のものはすでに広がってるし
そこの経済で成り立ってたり税収もえてるから仕方ないだけであって
わざわざ現在禁止されてる害のあるものを解禁する理由にはならない
0217風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:46:42.70ID:MiHkw01h0
大麻ダメって言うやつはなんでなん?
わいはどーでもええ、やな
0218風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:46:58.42ID:KpQeitfI0
>>213
大麻解禁すると覚醒剤とかに流れるやつ増えて
というところの根拠はどこにあるんや?
0219風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:47:14.27ID:QLfmDKxN0
日本人ははよ人間に成長しようね?
イメージじゃなくて科学を根拠にしよう

法律ってのも時代と社会が変われば殺人だって合法化されるんだよ?
安楽死ってのは殺される権利だからね
それを成し遂げてる国がいかに理知的それこそイメージしてみよう
感覚や感情に委ねた結果が30年以上成長しない国になりました

論理的じゃない意見ばかりいう感情的な動物の社会じゃなくて
理知的な人間の自由社会を目指して法律変えていこうね♪
0220風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:47:34.54ID:I3/VIlmR0
>>219
ワイに対する反論はなしか
0221風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:47:41.95ID:KpQeitfI0
>>216
それは無理やな
大麻が好きな人とアルコールが好きな人を差別する理由がない
0222風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/26(水) 13:48:08.46ID:uWiWVMtF0
>>215
なんか必死に文章の粗探ししてる姿が目に浮かぶわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています