連覇によって継続期間的な概念が念頭に浮かぶ人が出てきて
それを共有する人たちのあいだで8年間だの12年間だのという言い争いが起こっている
8年間と言う人は実力を維持した期間というような意味合いで言っていて
12年間と感じる人は世界一速い選手というような喧伝というか名誉が
少なくとも次のオリンピックまでは保たれるという思い込みからそう言っている感じか
そもそも○年間世界一という表現自体が間違いというのが正しいツッコミだったんだろうけど
実力を優先するか名誉的なものがまず頭に浮かぶかという観点が無意識的に現れているようで面白い