X



サイバーパンクとかいうアニメがバッドエンドでわい憂鬱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:51:36.51ID:oFO6tmQ60
見なきゃ良かったなあ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:52:02.32ID:oFO6tmQ60
ルーシーの裸はクソ良かった ルーシーでしこって寝とった気分や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:52:49.46ID:eXjvtqCJ0
ワイはドリオが好きやで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:53:03.06ID:m6Y2Q9Z90
こういう悲しい結果で終わりですね😢
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:53:06.33ID:BI0UUq8td
ゲームやれば無敵の主人公でアダムスマッシャーなんぞボッコボコにできるで
まあアイツは悪というより社畜やけど
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:53:36.60ID:zQWWFhxm0
9.10話あたりはよかったけど、そこまでは切ろうかなと思う微妙さやったし
持ち上げられすぎじゃねとは思った
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:53:50.41ID:YvZ+rtMV0
見なきゃよかったは流石にないやろ
あっさり死ぬのがいいんだよなぁ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:54:43.68ID:eXjvtqCJ0
続編あるんかな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:55:29.50ID:m6Y2Q9Z90
>>8
どう続けるんや
別主人公ならいくらでも出来るやろけど
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:55:54.09ID:C/P2QUq50
>>6
その評価はマイノリティや
ワイは6話くらいから鬱展開が見えてきて見るのが億劫になったけど気になって全部見た
ここ数年でいちばんよかったアニメやわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:56:45.83ID:1UAg+ecj0
あっけなく散るのが美しいんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:57:07.31ID:Q8aDSs5l0
ゲームだとアダムスマッシャーはサンデヴィスタン使わないって聞いてガッカリした でもアニメはクッソ強そうで好きだった
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:57:10.37ID:ge/sT2c0a
バッドエンドだからこそ名作
「どう死ぬか」がメインテーマだしな、愛する女の為に死ねるとかデイビッドは幸せ者や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:58:10.99ID:BCfq+j7ep
ネタバレされた
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:58:26.45ID:m6Y2Q9Z90
とりあえずマッマがかわいそうだよね🥺
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:58:57.39ID:BI0UUq8td
というかニンジャスレイヤーをこのレベルでやれやって話やわ
前のはワザとフラッシュアニメみたいな演出してたんやろうけど
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:59:53.89ID:zQWWFhxm0
>>10
ワイはマイノリティ側やとは思うけどね
鬱展開続いてたあたりはほんま萎えてたわ
近年こういう作風が珍しいってのはあるな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 10:59:55.45ID:sfmMJ3P5p
インプラントマッチョになってから違和感がある
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:00:14.47ID:yW3kJ4hPa
アニメ見たらVがどれだけ化け物かよくわかる
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:00:16.63ID:m6Y2Q9Z90
>>16
ほんこれ今から作り直してくれてもええんやで
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:04:11.78ID:6m3dw9D+0
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。

・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html

アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:05:58.04ID:hdtc0FXdp
周りがやめろって言ってるのにサンデヴィスタン使い続けるの病気だろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:06:29.75ID:IAmTpD54a
ゲームやってからだとアダムスマッシャーの強さに違和感しかないわ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:06:59.60ID:m6Y2Q9Z90
>>22
サンデヴィスタンよりメインの腕ちゃうか?
あれクソ欠陥品やろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:07:50.45ID:JlrhoOrl0
Vはサイバーサイコシスとも無縁だったし何者だよ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:08:25.21ID:0R+Kzboa0
Vはナイトシティの伝説やから…
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:09:15.63ID:zQWWFhxm0
SAN値下がってたの腕のポンコツのせいもあるんやろ
あれつけなくてもいいやろ
思い出補正にしても自分に害ありすぎやろ・・・
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:09:44.83ID:EB5ftN0Bd
>>13
ルーシー多分自殺したやろなあ月行ったあと
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:10:06.56ID:vDrS2trmr
サンディヴィスタンってゲームではどんなやったっけ
使った記憶ないわ
ケレズニコフはよく使ったが
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:10:11.37ID:Q8aDSs5l0
>>25
Vは元々の耐性が強いのとそもそもヤバい部品使わないから順応できてるって前どっかのスレで聞いたわ ゲームでも使ってるのは基本的に純正品なんやってな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:10:26.87ID:EB5ftN0Bd
主人公にくっそイライラするアニメやったわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:10:29.96ID:YvZ+rtMV0
エッジランナーズから入ってゲームやってるけど主人公魅力いまいちないよな
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:10:33.68ID:zQWWFhxm0
あとしょんべんしてるオッサンに絡んで死ぬやつ雑すぎるやろw
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:10:42.30ID:m6Y2Q9Z90
>>28
えぇ…そうはならんやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:10:48.75ID:EB5ftN0Bd
メインにどんだけ執着してんだ主人公は
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:10:56.41ID:hdtc0FXdp
>>24
あんな迷惑かけたやつの腕を感傷に浸って使い続けてるのもやばいよな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:11:16.75ID:EB5ftN0Bd
>>34
もう楽しみなんか何も無いやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:11:16.88ID:Q8aDSs5l0
>>28
同感 月でヘルメット外して死んだと思うわ あんま共感されないけど
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:11:32.62ID:zQWWFhxm0
>>30
なんかPCパーツとかコントローラーに通じるありがたい教訓やなw
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:12:19.73ID:JlrhoOrl0
>>30
なるほどなぁ
それならまあ納得いくわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:12:40.33ID:EB5ftN0Bd
仲間が死にまくる鬱アニメやね
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:12:50.82ID:IAmTpD54a
>>29
時間の流れが遅くなって自分だけ早く動いて無双できる。

まぁゲーム内最強のワープダンサーですら時間の流れ10%だからデイヴィッドのはガチ特殊なんやろうけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:12:54.63ID:m6Y2Q9Z90
>>37
デイヴィットがナイトシティから救い出すために命をはったのに…
せやから街を出てくエンドやとワイは思い込んどくわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:13:13.91ID:nFKf1l0Ip
あんなにクールに振る舞って「デイビッド大好き♡」で尽くす女だったの笑えるよな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:13:20.49ID:kdGTC5PXa
ゲームおもしろかったけどサイバーウェア関連が色々残念すぎるわ
そもそも種類めっちゃ少ないし見た目ほぼ変わらんし
なんで周りのモブですら片腕機械化してんのに主人公はでけへんねん
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:13:40.22ID:EB5ftN0Bd
>>43
街を出ても主人公いなきゃ何も楽しくはなさそう
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:13:42.07ID:8yha5pkP0
キーウィとかいう裏切り者なのにあんまり叩かれないキャラ
やっぱあのビジュアルとボイスが最高なんよな
あれが男キャラだったらクソ叩かれてるやろ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:14:18.40ID:EB5ftN0Bd
>>44
色々自分に似てたんやろ なんかお似合いやったし
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:14:35.04ID:aGGkgHUea
ゲームもハッピーエンドって感じではないよな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:14:50.50ID:Jhd+ds2rp
>>47
自分で裏切るから信用するなって表明してるからだろ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:14:50.70ID:DotUj8KP0
見た目ロリでママなレベッカと見た目大人っぽいのに思ったより子供なルーシーの対比好きやわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:15:26.79ID:zQWWFhxm0
ゲームやとアラサカのニンジャってのも出てくるんかな?サムライとかもおるんか?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:15:29.16ID:mOJ9nd410
ルーシーもこのあと誰かと恋人になるんやろなぁ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:15:45.35ID:m6Y2Q9Z90
>>47
きういはなんでいいなりだったんや?ハメ撮りでも握られてたんか?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:16:13.70ID:Q8aDSs5l0
エッジランナーズを本編に絡めたアプデしてくれるんならもう腹括って中古の4万のプレステ4とゲーム買うわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:16:25.22ID:wkX0N1aTp
結局デイビッドの親は金稼ぐために違法なことしてたのか?
死体拾いみたいなことしてたけど
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:16:54.80ID:vDrS2trmr
vがサイバーサイコにならないのは確かRelicのおかげやろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:17:00.61ID:EB5ftN0Bd
>>54
普通の一般人とは境遇が違いすぎて釣り合わないし サイボーグ系の恋人は戦闘で死ぬかもしれないし もう誰とも付き合わないやろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:17:16.63ID:m8uUjBDlr
Vっていうバケモンがいる以上、どう頑張ってもハッピーエンドにはなり得ないからバッドエンドが相応しい
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:17:52.26ID:8yha5pkP0
>>57 せやでデイビッド学校に通わせるために違法品を横流しとかしてた
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:18:09.69ID:DWcKG3SEM
あちこちでバッドエンドって宣伝してたのは正解やったな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:18:31.37ID:m6Y2Q9Z90
>>57
救急が消防みたいな仕事しながら死体からレアパーツ剥ぎとって流してたんやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:18:54.50ID:EB5ftN0Bd
Vってだれ?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:19:15.99ID:vDrS2trmr
アダムスマッシャーとフィクサーのババアくらいしかゲームのキャラでないのはちと寂しかった
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:19:21.28ID:EB5ftN0Bd
わいはバッドエンド無理なんやなあってこのアニメ見て思ったわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:19:50.43ID:Q8aDSs5l0
OPのthis fffireとかいう名曲 もう100回は聞いたわ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:19:53.55ID:wkX0N1aTp
>>62
>>64
田中くんに言い返せないじゃん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:20:14.74ID:8yha5pkP0
たけしのヤクザ映画みたいよな
ブラザーとか思い出すわ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:20:20.13ID:m6Y2Q9Z90
>>69
カツオの言う通りやったな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:20:31.03ID:aGGkgHUea
>>65
ゲーム主人公
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:21:11.82ID:EB5ftN0Bd
>>72
アニメになんか関係あるん?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:21:17.31ID:kb6iyh+T0
子供出来てたらなぁ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:21:19.77ID:vDrS2trmr
ルーシーは乳首映るたびビン立ちしてたけど
なんかサイバーウェア入れてそう
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:21:21.36ID:YvZ+rtMV0
ベッカちゃんはデイヴィッドと同じ場所で死ねてるしいうほどバッドじゃないビターエンドやぞ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:21:26.23ID:T0FgYpUGr
>>66
アフターライフのシーンでローグがチラッと映ってたぞ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:21:32.92ID:zQWWFhxm0
田中パパとかいう表面上特に何もしてないのにさらわれて殺されたかわいそうなおっさん
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:21:55.53ID:FYUrpNfv0
なんでや
月に行けたやん
グッドエンディングやで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:22:50.49ID:+92rd8+J0
ゲーム本編に比べれば十分ハッピーエンドや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:23:06.88ID:AawXgecA0
レベッカとかいう地獄まで連れ添ってくれる負けヒロインすこ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:23:09.01ID:aGGkgHUea
>>73
ゲームの前日譚がアニメ
アダムスマッシャーとかがゲームに出てくる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:23:09.20ID:EB5ftN0Bd
>>79
ぼっちで月行って何がおもろいねん
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:23:13.47ID:3eAua7YoF
>>73
デイヴィッドの話の1年後の世界がゲーム世界や
直接的な関係はないけどデイヴィッドのジャケットとかレベッカのショットガンとか拾える
あとファルコが出てくる
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:23:24.23ID:m6Y2Q9Z90
>>78
ルーシー「あかんこいつ生かしとくとデイヴィッド危ないやん…せや!殺したろ!」
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:23:25.02ID:kb6iyh+T0
レベッカ良いキャラしてたな最後呆気なさすぎるけど
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:23:35.39ID:EB5ftN0Bd
>>82

>>84
なるほどありがとう
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:23:46.27ID:vDrS2trmr
ディストピア風に描かれてるけど
VR連動全自動オナホが実用化されてる時点でそんな悪くない世界よな
ホームレスっぽいのが路上でつけてヤッてたしそんな高くなさそう
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:24:11.50ID:I0u29EZgp
一瞬でもキアヌ出てこないの?
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:24:19.04ID:EB5ftN0Bd
とりあえずルーシーのエロ画像集めまくったわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:24:26.53ID:IA5SR6XQ0
>>80
隠しEDにバッドエンド要素あったか?
アラサカエンドだけじゃねバッドエンド
あんま納得いかんけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:24:35.25ID:Q8aDSs5l0
エッジランナーズに出てきて人生が+に向いたキャラがたった1人たりともいないの凄い 完膚なきまでにバッドエンド
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:24:56.52ID:IA5SR6XQ0
>>89
シルバーハンド死んでるのにでないだろ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:25:23.57ID:m6Y2Q9Z90
>>92
ドクは儲かったぞ🤗
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:25:27.12ID:JlrhoOrl0
アフターライフのカクテルはナイトシティで伝説になった奴らの名前が付いてるらしいが、そこにデイビッドもあるらしいな
ゲーム発売時からあるらしいがいつから企画があったんかな
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:25:38.39ID:zQWWFhxm0
>>88
ジャップが天下とった世界なんやろ
ワイらエリートかもしれんで
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:26:07.45ID:VstAFCVKp
>>93
曲はまだ人気あるし
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:26:44.46ID:kb6iyh+T0
バッドエンドだけど面白かった続編とかもやって欲しいわ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:27:23.37ID:IA5SR6XQ0
>>95
じゃあ最初から死ぬ予定だったんだな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:27:40.59ID:FYUrpNfv0
>>83
ぼっち旅行が一番楽しいからや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/25(火) 11:27:48.23ID:aGGkgHUea
>>91
Vはまだまだ生きていたかったけど余命ちょっと
ジョニーに身体あげれば長生き出来るけどVの人格消える
バッドではないけどハッピーでも無くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています