X

【悲報】日本の若者を不幸にしている最大の戦犯、発見される…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:48:46.32ID:+MHhQ0Tl0
それは「共通テスト」や

近年のセンター試験(共通テスト)って難易度自体が昔に比べて格段に上がった上に、処理速度をあまりにも異常なほど重視してて完全に遺伝子ガチャ勝負と化してるんだよな
国語なんてあの林修もあれほど時間制限が厳しいものはないと言ってるし、数学なんて理系東大生でも時間が厳しい(間に合わない人もいる)レベルだからな
その上共通テストになってからは英語も文章量が爆増し、極端な情報処理速度特化型テストと化してる模様
近年のセンター共テは平均的な能力の高校生には太刀打ちできない難易度になってる上に、国数英の主要3科目が尋常じゃないほどにスピード命の事務処理能力特化試験になってて、遺伝子ガチャに当たらないとまともに戦えないようになってるっていう
これもうぶっちゃけ虐待やと思うわ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:49:06.45ID:+MHhQ0Tl0
ほぼ遺伝子で決まる試験なのに「やればできる」「出来ないのは努力が足りないから」などと言われる理不尽さ
そら受験絶望型ジョーカーも出現するわ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:49:16.42ID:+MHhQ0Tl0
文科省や大学関係者はマジで反省するべき
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:49:29.80ID:+MHhQ0Tl0
終わってるよこの国…
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:49:46.29ID:+MHhQ0Tl0
もう終わりだこの国
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:50:36.84ID:f+7vVyAa0
何かにつけて能力を数値化するのも良くない
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:02.50ID:cDnMWe1YM
国語は日東駒専のが難しいレベルやろ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:51:29.42ID:glVAuK3X0
何が不幸や
苦労して大卒になるやつは必要とされてないというだけや
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:52:08.13ID:jyO7g1HH0
イッチは諦めて勉強しろよ
いままで遊んでたツケや
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:53:21.81ID:KGv1snY50
頭悪いのに頭良い奴と同じ土俵で勝負しようとするのホンマ頭悪いわ
ゆたぽんのが違う土俵で勝負してる分かなりマシだわ
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:15.87ID:jyO7g1HH0
向いてないことしたら苦労するのは当たり前やで
平均的j民がスポーツマンを目指しても一生成れないのと同じ
イッチは土方に向いてるんや
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:54:26.80ID:tPHYA3smd
イッチを見る限り無事バカが共通テストでふるいにかけられとるのが分かる
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:56:46.35ID:INf5FjNUM
消費税や
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:00.67ID:oOvyCGxed
層化されてるんだからよく出来た試験だな
難しくなったからって順位が変わらないのが全て
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:57:35.10ID:nV6X3FkZa
その分平均が下がってるから同じやろ
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:01:44.33ID:EfJ6FsEZ0
自民党定期
2022/10/24(月) 19:03:14.76ID:hKr+2phjM
共通テストっていうほどむずいか?
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:03:42.31ID:7xsRZcxT0
普通にSNSやろ
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:04:38.85ID:DmWQ87cb0
いや大卒至上主義の企業やろ
こいつらが大卒とらなければ大卒の価値など無くなる
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:04.52ID:QIWZvFGq0
>>19
これ
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:29.73ID:glVAuK3X0
マジで大学減らして入れる学生を少なくすべきや
そうすれば大卒至上主義を担保できるし、学生あたりの国の支援も手厚くできるからな
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:06:43.98ID:A/WlxMFQ0
なんでもひとのせいw
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:09:03.15ID:JeYyJlUVa
団塊やで
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:08.76ID:+eLFFsmA0
それに続く新卒採用やら、履歴書の空白期間やらの失敗を絶対に許さないシステムもアレやろ、別に20代でプラプラしてて30代で急にやる気出したってええやんけ
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:32.07ID:Vhlqur6r0
安倍晋三っていうのかと思った
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:12:26.23ID:Tf/zg/VY0
SNSでリア充競争みたいなのを見るからや
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 19:13:12.67ID:UiDJnv230
これに関しては賛同
学歴なんて根っから気にしない方がいいんじゃないですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況