X



【末路画像】GEOの現在、悲惨すぎる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:58:56.67ID:xwiUgeu6M
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:59:07.25ID:xwiUgeu6M
ドラッグストアやんw
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:59:30.23ID:ko1Ypdb8M
こんなに早くサブスクが広まるとは誰も思ってなかったもんな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:59:51.13ID:PACGXLc2r
色々やってるよな
家電売ってた
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:59:55.19ID:dB/Fbcr30
電気屋もでもお菓子とか飲料売ってるしまぁね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:00:04.75ID:jynlYRNId
ルマンド安いから買っちゃうかも
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:00:08.63ID:vYQti6+2M
言うほど安くもなくて草
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:00:21.44ID:kL0mUnd7a
店員大変やな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:00:21.72ID:rQ7FQ8270
もう棚とか一人用ベッドとかキャンプ用品売り始めて意味わからんよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:00:32.33ID:J70/vMRV0
店の雰囲気変えないと食品なんか買わんだろ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:01:09.31ID:vZqe25XKa
ドンキに買われる未来が見える
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:01:31.02ID:WHukdh/v0
どこに向かってるんや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:01:31.23ID:ziaA7oiO0
もうドラッグストア、電気屋と全部一緒やな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:01:33.97ID:03hrz9qad
GEOって残存者利益で業績上がってるってホリエモンが言ってたけどマジなん?
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:01:57.79ID:AHx2428E0
潰れたけど古着買い取ってた店もあったで
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:02:05.23ID:CKs35UwV0
ルマンド安いやん
子会社のDLsiteのほうが儲かってそう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:02:19.41ID:Zd6f6TnZ0
近所のTSUTAYAも潰れちゃってちょっと悲しくなった
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:02:31.98ID:9kG5cmet0
こち亀のハンバーガー屋定期
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:02:34.35ID:OBaeAkWz0
マジかよ全然知らんかったわ😅
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:03:00.16ID:lZzggBFY0
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:03:01.70ID:dB/Fbcr30
映画?サブスクで見るよ
ゲーム?通販かゲームパスでいいよ

時代の敗北者やな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:03:04.71ID:dT/e+g/2a
薬の売ってないドラッグストア
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:03:22.01ID:S7LpDNZf0
ドーン!!
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:03:40.62ID:HGPD96cIp
あんな臭そうな店内に置いてても買う気起きん
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:03:43.04ID:7u3khQk60
中古スマホも全然浸透してないしな
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:03:49.61ID:paLlb9UO0
行く理由が一つもない
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:02.26ID:mCmPne2v0
チョコまみれのカントリーマアム最近どこでも見かけるな
普通のカントリーマアムの方が美味いのに
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:26.22ID:CMaNSGDq0
役割を終えた業態の代表格
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:31.69ID:13+DW6SB0
焼き山?
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:38.36ID:LK8fl0KQd
個人的にはPS2GC以前の中古ゲームから撤退したのマジで痛いと思う
レトロゲーの需要なんてPS1とかGBAのが需要あるのに
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:53.51ID:HHlUtaUf0
ゲームソフトはパッケージじゃなくダウンロードに移行してしまった
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:04:56.18ID:U9UOg24s0
TSUTAYA潰れまくってるし
ゲオも何やっても焼石の水だろ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:14.41ID:vJf9g80Tr
映画はサブスクあるし中古ゲームはメルカリとかの方が安く買えるしな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:35.68ID:CMaNSGDq0
中古欲しけりゃブコフ行くしな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:37.55ID:EQH9AEf3a
焼山店で草
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:58.92ID:32ShCNRR0
>>35
小さくなった気がするししっとり感もなくなった気がする(個人の感想です)
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:06:31.17ID:LpkUugZl0
山焼かれちゃったねえ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:06:47.06ID:cs1PRxfG0
お菓子は中古ちゃうよな?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:07:56.50ID:jEo+o2Yk0
レンタル目的で通ってる人ってまだ存在するのかな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:08:18.54ID:RoYnvmiPM
ヤマダ電機じゃん
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:08:34.15ID:n8M8782Ya
税別定期
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:09:26.80ID:yPGPFdy80
でも見放題の今よりよーし今週は奮発しちゃうぞとか言ってゲオで5本くらいDVD借りてホクホクしてた頃のほうが楽しかったわ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 18:09:31.73ID:hI4xXytT0
>>48
サブスクにない映画借りる時も宅配レンタル一択になっちまった
品揃えも店舗よりええし返す手間も少ないし安いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況