X



お前らふるさと納税どうする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:00:22.97ID:TPbA8Fu+0
今年こそはやろうかなと
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:23.64ID:6m4e9HLE0
ワイ年収300万程度でも
多少は恩恵あるらしいからチャレンジしたいと思ってるで
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:35.19ID:D20zqOTQ0
俺も今年からやる
でも商品券とかちょっとだけもらえるだけっしょ?
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:39.97ID:vHu9lAER0
ここの8割は無職やで
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:53.69ID:K7PUGk5r0
コストコの会員権は毎年やっとる
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:02:36.21ID:lLrCsNHsp
去年は机にしたから今年はお肉にするつもりや🤤
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:27.05ID:D20zqOTQ0
これ多分県によって違うよな
調べてみよ
8風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:12.90ID:D20zqOTQ0
肉が無難ぽいな
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:15.44ID:TPbA8Fu+0
調べたらさとふるってのでやると10月中はペイペイが20%もらえるらしいで
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:25.68ID:/SL/BnDr0
>>2
余裕で恩恵あるで
独身なら3万くらいいける
11風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:27.74ID:6m4e9HLE0
楽天がいいとは聞いたがなぜかは知らない
2022/10/24(月) 17:05:38.65ID:TxFBPR450
富士急のチケットにしたわ
あと米と酒
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:05.86ID:6m4e9HLE0
>>10
ありがと!専スレで聞いて嬉しくなったわ
10っちゃんもありがとうね
14風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:18.24ID:lLrCsNHsp
>>8
量があるから冷凍できるものがええで
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:33.14ID:/SL/BnDr0
>>11
楽天お買い物マラソンだとポイント還元高いから2,000円の負担チャラにできるで
16風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:14.25ID:TPbA8Fu+0
もらえる返礼品+(ポイント-2000円)やろ?
手間がよくわからんがお得でしかないで!
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:16.39ID:TPbA8Fu+0
牛タンが食べたいんや…
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:18.70ID:2grrLxsXa
毎年ビールに消える
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:29.80ID:6m4e9HLE0
>>15
めっちゃありがとう、詳しすぎだろ
いつからやればええんや?
もう帰ってすぐ買うべきか?
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:08:45.79ID:G8dCsg8t0
仕事でお世話になってる地域に納めて返礼品は肉にして実家に送っとる
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:11:05.82ID:/SL/BnDr0
>>19
楽天お買いマラソンは毎月あるから11月にやるべし
12月は申請書の提出ギリギリだから初心者はやめとけ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:12:17.44ID:6m4e9HLE0
>>21
わかった、全面的に信頼するわ
ほんまにありがとう
返礼品半分こしてあげたいくらい感謝してる
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:00.23ID:/SL/BnDr0
ここに年収記入してみ
https://event.rakuten.co.jp/furusato/mypage/deductions/
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:16:54.46ID:/SL/BnDr0
>>22
楽天お買い物マラソンは1,000円以上のものを買えば買うほどポイント還元率が上がる
1,000円のもあるで(酒のつまみとか寄付とか)
ワンストップ申請ってやつが初心者におすすめや(5回までできる)
購入してら封筒届くから住所指名とかマイナンバー番号を今年中に郵送するんやで
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:18:01.47ID:vbjRa5on0
結局何がいちばんコスパええん?
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:35.90ID:/SL/BnDr0
真ん中のうなぎでポイント2400付くから負担額チャラや
400ポイント貰ってうなぎ食えるようなもんや

https://i.imgur.com/NOuP0Tg.jpg
27風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:21.27ID:6m4e9HLE0
>>24
うおおおおおありがとおおおおおおおおお
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:22:34.44ID:/SL/BnDr0
ちゃんと納税されてるかは6月頃に用紙届くからチェックして(ググれば画像でてくる)
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:56.08ID:VqpVcpfZ0
山梨県甲府市に毎年やっとる
30風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 17:30:16.16ID:hSgY0hRzM
米はどうなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況