X



頭が良い奴の特徴挙げてけwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 15:39:07.03ID:F5KUaql30
なんJやってる、は無しで
0147風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:06.12ID:OaE42FX0M
車の運転がうまい
0148風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:15.17ID:otDkA02gd
>>141
小学校段階で浅く広く知識つけるとその後に触れる情報に対する感度も全然ちゃうしな
ぱっと見じゃ読み取れないパズル的な問題だったり抽象概念だったりに対する抵抗感も全然違うと思う
いわゆる地頭育成するならほんまにガキの頃の教育大事
0150風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:30:13.71ID:F5KUaql30
>>145
凡人の思考プロセスに蛇足が多いんやろな。1の時点で10は明示されてると思う
0152風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:00.92ID:F5KUaql30
>>146
中高校生で一回バカになるのか、
0153風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:04.82ID:Dnk0+gxE0
FPSや格ゲーが上手い
0154風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:10.21ID:OmSE4guT0
ワイが思うに抽象的なお話があったとしてそれを論理的に言語化できると頭ええなって思うわ
ありきたりな何度も見かける様な一般論でもなく普段の何気ない何かに気が付いて言語化できるとワイは感心する
0155風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:31:32.22ID:F5KUaql30
>>147
なぜかはしらんがその傾向あるよな
0156風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:31.36ID:Vjaa1Box0
チーズ牛丼を大盛り温玉トッピングして1回の食事で一日のカロリーを補う
0157風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:34.83ID:03hrz9qad
最近ロシア関係でよくコメンテーターやってる小泉悠は頭いいんだろうなって思う
群を抜いて話がわかりやすい
0158風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:39.46ID:F5KUaql30
>>148
自分のガキには知育教育したいと思う反面、ゲームとかもさせたいんだよな
0159風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:34.76ID:I3ubAPKj0
主義主張振る舞い所作は何でも良いけど既存メディアでもSNSでも行動全てを
マネタイズ換金してる人とワイも含め出来ない人の頭の使い所
差のエグさを昨今どうしようもなく感じる
0160風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:34:06.60ID:F5KUaql30
>>154
部分と全体、具体と抽象の行き来がお上手だよね
0161風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:00.19ID:F5KUaql30
>>156
チーと天才は紙一重、か
0162風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:31.39ID:F5KUaql30
>>157
なるほど、見てみるわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:35:52.21ID:GTWaLxvyp
字が汚い
0164風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:37:08.35ID:F5KUaql30
>>159
スマホ普及してから、自分の無能さに気づく機会が増えたというか
0166風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:07.02ID:F5KUaql30
>>163
ワイの知る限り全員そうかも
0167風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 16:38:52.46ID:F5KUaql30
>>165
速くて正確だよな。ほんま自分が惨めになるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況