X



独身なら年収300万でも食っていけるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:48:44.08ID:ilwEQPr00
家賃 5万
食費 4万
光熱費 1万
通信費 0.6万

これだけ使っても貯金が出来る
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:49:18.91ID:iQrLjwI7d
ただ生きているだけ
なんの楽しみもないね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:49:42.58ID:ilwEQPr00
酒とかタバコとかギャンブルとか課金とかスパチャとかやらなければ裕福な暮らしができる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:51:30.91ID:gZO1hfsIa
一人もんなら生活費と趣味の分を捻出できたら生きていける
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:52:40.96ID:mjqM0vVV0
ワイかな?独身1戸建のこどおじやからな
手取り25万ぐらいやけど年間200万は勝手に貯まるわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:52:49.91ID:JljNyPNgM
>>3
趣味も交際費も食費に全ブリすれば余裕や
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:53:31.30ID:OFPyghtKa
趣味なし
友達なし
恋人なし
一生独身

こんな生活しないと成り立たさなさそう
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:54:00.93ID:C4arhR2Q0
それ生きてるって言えるんか?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:55:44.40ID:JljNyPNgM
>>14
生涯独身率が25%やで?
余裕で満たせるやつ結構多いやろ。10%ぐらいは一度も彼女いたことすらなさそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:56:01.96ID:jVbLqHs9d
パチンコと借金返済で全然金貯まらんわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:56:27.40ID:Y4lc1UPeM
世帯持ってなけりゃ余裕の収入
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:56:38.73ID:eszsAoTTd
>>6
多摩地区なら広くはないボロだけど2dkくらいいけるで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:56:52.52ID:Hm+7LMACa
300万でも行けるけどおもんないな
350超えてからめちゃくちゃ選択肢ふえたから
幸せなのは350やな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:58:43.62ID:1rJ/QSs90
本当に食うだけでいいなら行ける
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:58:44.26ID:TJURQh0Ca
かと言って都会で家賃5万だとあんまいいところに住めなさそう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 12:59:02.09ID:sq+NyTEIp
余裕だろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:00:48.60ID:80Uh8+IMd
300って月の手取りいくらくらい?
25以上はほしいやろ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:01:02.09ID:TJURQh0Ca
実家暮らしやないと贅沢に暮らせなさそう
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:01:50.59ID:SOSwgI3F0
中国「第一都市ですら平均年収200万だけど覇権国家ヅラするぞ」
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:01:50.82ID:6m4e9HLE0
都内23区年収300万やが冬何買えばええんや、
こたつは絶対買うとして
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:02:17.50ID:TkK8HiwE0
400超えたらコンビニで値段見ずにカゴに放り込める余裕ができる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:02:29.76ID:KGCvCUvl0
こどおじだと年収300万でも年100万以上貯金出来て貴族だけど
独り暮らしだとギリギリだな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:04:08.49ID:eszsAoTTd
>>29
こたつは動けんくなるから買わん方がええやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:04:37.07ID:CFL1hQ8a0
年収300万って手取り月20万やろ?
家賃5万
食費4万
光熱2万
通信1万
趣味5万
貯蓄3万

余裕やん
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:05:09.72ID:TJURQh0Ca
都内で年収300万とか何の仕事してるんや?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:06:21.91ID:eszsAoTTd
>>34
清掃とか警備ってそんなもんちゃうん
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:06:45.87ID:tkISYz4v0
20代の可愛い子と結婚したい千葉住み42歳高卒職歴なし無職童貞(5万の仕送り+精神障害年金2級受給)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338978505
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:06:46.65ID:6m4e9HLE0
>>32
こたつ用のテーブル買って
夏過ごしたから買うの!
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:07:42.24ID:admedjjaM
脳死で月7万積み立ててるけどこんな要らん気もしてきたわ
おかげでカツカツや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:07:42.93ID:6m4e9HLE0
ワイは転職1年目で仕事は公営競技関係やで
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:08:30.94ID:djwMM/Vr0
年収200万でも食っていけるw
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:09:02.23ID:TJURQh0Ca
23区外なら都内でも家賃5万位でそこそこ良い物件住めるんか?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:09:23.61ID:xXo0FOrE0
完全テレワーク民は本当に田舎に引っ越しとかするんかな
東京の便利さ知ってしまったら無理やと思うんやけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:09:47.14ID:09+l+r32r
世帯年収750万で結婚したが異端か?
子供は諦めてる
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:10:50.40ID:jFjJ0QGE0
家賃はもっとかけたほうがQOL上がるぞ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:10:59.74ID:T1+2aUI70
将来結婚して40歳になったら年収400が合格ラインか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:11:06.99ID:eszsAoTTd
>>41
オートロックとかバストイレ別は無理やでマトモな沿線も無理
それで広めのワンルームとかボロの1LDKとか2dkとか
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:11:22.82ID:76jmwmuf0
独身ならある程度友達と遊んだり趣味に金使ってもくらせるやろ
ただ友達は結婚して遊び辛くなるけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:11:50.10ID:XZX09pDX0
昔より暇つぶしにかかる費用がめちゃくちゃ下がったよな
スマホ持ってて映像サブスク入ってりゃどうとでもなる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:11:55.88ID:/iihHf4K0
>>45
妥当なラインやね
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:12:18.45ID:MYXFbERtd
こどおじワイ
家賃0
食費2万
ケータイ・ネット1万
遊興費1万
光熱水費1万
その他1万

普通に暮らすだけなら生活保護月6万やな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:12:21.78ID:jVbLqHs9d
>>44
それは嘘
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:12:29.19ID:6m4e9HLE0
手取り18家賃7.5、PCローン2仕送り無しでも
都内一人ぐらしできてる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:12:48.48ID:ilwEQPr00
一生独身なら年収300万位でゆるく生きていてもええよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:13:32.55ID:a0k1+7xm0
余裕
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:13:48.65ID:mjqM0vVV0
>>54 何かあった時ように貯金だけしとけばOKやな
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:13:55.67ID:76jmwmuf0
甥姪に迷惑かけへんのがムズイやろな
天涯孤独なら余裕すぎる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:01.36ID:d3aE0sIIa
手取り400あった時は風俗行くのに躊躇いなかったからそれくらいは欲しい
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:23.81ID:09+l+r32r
貯金なんて100万ありゃいいだろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:27.87ID:T1+2aUI70
>>49
死ぬ気で働かないと届かんわ
結婚って金かかるんやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:53.36ID:76jmwmuf0
賞与分はそのまま貯蓄に回せるし普通に貯まると思う
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:59.04ID:jFjJ0QGE0
>>51
独身向けのマンションは色々きついぞ
ファミリー向けになると全部の作りが余裕ある感じになる
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:14:59.64ID:Ci4DoxDXa
>>50
たまにうんこ食ってそう
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:20.12ID:X7IHEcTha
>>1のような生活するなら生活保護でも受給してた方がええやろ
頑張って働いてこれだけってきつくないか?
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:45.39ID:eszsAoTTd
>>57
一体何の迷惑かけるんや
こどおじならともかく
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:15:58.45ID:tkISYz4v0
20代の可愛い子と結婚したい千葉住み42歳高卒職歴なし無職童貞(5万の仕送り+精神障害年金2級受給)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv338978505
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:19.24ID:RhRZpITjM
行けるけど年収1000万で10年働いて20年無職した方が効率的やで
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:20.10ID:a0k1+7xm0
>>64
誰でも受給できる訳でもないしな
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:16:52.24ID:CPmFDzOY0
>>32
わかる
こたつって一種の麻薬やろあれ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:00.74ID:6m4e9HLE0
食っていける→◎
遊びに行ける→○
金の事気にせず遊べる→△
贅沢→×
こんなとこだと思う
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:05.09ID:jVbLqHs9d
>>62
色々住んだが新築で広くても持て余すし掃除が面倒で無駄に物置いて引っ越しも苦痛になるから単身雄なら1Kで十分やろ
浮いた金で月一ソープ行った方がコスパええ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:13.86ID:eszsAoTTd
>>64
趣味に五万以上使えるで?
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:17:24.12ID:76jmwmuf0
>>65
独身でいくと将来頼る先がないからやけど
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:18:16.17ID:3kSpQO3bp
時給*800円 年収157万
時給1000円 年収196万
時給1200円 年収235万
時給1500円 年収294万
時給2000円 年収392万
時給3000円 年収588万
時給4000円 年収784万
時給5000円 年収980万
土日祝休んだ場合の年収はこうや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:37.42ID:76jmwmuf0
>>74
倒れたら迷惑かけるし入院の保証人とかもあるしなあ
生活保護は連絡いあへんのかな
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:19:41.45ID:eszsAoTTd
>>73
ナマポがそれこそ貯金あげるしかないやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:21:38.46ID:jVbLqHs9d
>>75
これで見るとワイ時給4000円近いんやなー
借金返済とパチンコ代で金ないから毎月の後半ははパスタと小麦粉と実家からもらった米で過ごす極貧生活やけど
今月医療費払えなかったのには笑いが溢れたわ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:41.62ID:mjqM0vVV0
贅沢したいって気持ちが産まれないんよなあ
車も時計もブランド物にも興味無いし
高級品やなくてもそれなりの値段でいいものが沢山あるし
何より預金通帳の残高が増えていく方が楽しいし充実感あるわ
まあ、使うべき時は使うけどな旅行とかいったら
無駄金はつかわないだけ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:46.32ID:t0vEPwFX0
子供部屋で死ぬまで生きるつもりの奴よか可能性はあると思うんやが
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 13:24:31.45ID:R/4eEFXR0
独りなら何でも行けるだろう
生活保護でもなんとかなる
子供いないから迷惑もかからんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況