X



名古屋に旅行することが決まった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:38:48.46ID:m9IpjJ5fa
んやがおすすめの場所ある?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:39:16.31ID:m9IpjJ5fa
食べ物でも観光スポットでも風俗でも
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:39:35.43ID:m9IpjJ5fa
栄ってとこのホテルや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:40:00.52ID:m9IpjJ5fa
好きな食べ物はウニや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:40:44.03ID:VDZYRlnQ0
トヨタ産業技術記念館はなかなかええで
あとは名古屋港水族館か栄のテレビ塔でも巡ったら
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:40:48.78ID:m9IpjJ5fa
無視すんなボケ共
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:41:36.93ID:6m4e9HLE0
風俗なら岐阜まで足伸ばして金津園やな
名古屋だったかのソープはスーパーが近くにあって
人目を恐れんワイでも休日入るの躊躇うレベルやった
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:42:23.82ID:m9IpjJ5fa
>>5
旅行支援のやつが愛知以外ほぼ空いてなかった
埼玉とか福井とかあったけど行く気にならんし
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:42:46.90ID:m9IpjJ5fa
>>6
さんがつ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:43:01.30ID:m9IpjJ5fa
>>8
もう決まった
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:43:20.93ID:nxUgetHuM
さいたまは論外として名古屋と福井なら福井かなぁ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:43:58.11ID:vzVjnNwRM
>>10
福井を馬鹿にするな😠
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:44:25.55ID:hjhZfys50
犬山城がわりと良かったんやがあれって名古屋だったか?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:44:27.83ID:m9IpjJ5fa
>>9
名古屋には有名なとこないんかな
岐阜行くのもええかな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:44:39.30ID:1aGvzcGw0
名古屋ってなんもないで
中途半端な都会って感じだから
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:44:50.44ID:CMaNSGDq0
なんも見るとこないで
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:45:01.35ID:m9IpjJ5fa
>>13
>>14
福井ええのか?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:45:05.64ID:uJy4xTO/0
蓬莱軒は糞混んでるからやめとけ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:45:35.03ID:m9IpjJ5fa
>>15
>>16
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:45:36.33ID:fNh0vic+a
>>18
都会やなくて北九州や川崎と同じ大きな町工場って感じやで
繁華街とかないし
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:45:43.59ID:/SL/BnDr0
観光は科学館のプラネタリウムが人気だよ予約必要だけど

食事はひつまぶしならうな富士がいい
アクセスは姉妹店のおか富士の方がいいかな

風俗は種類は?セーラーズがコスパいいけど店員の接客悪い
シャワーのない個室のピンサロだけどサービスは箱ヘル
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:45:58.87ID:m9IpjJ5fa
>>15
>>16
サンガツ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:46:12.90ID:1aGvzcGw0
>>23
いや栄は繁華街だろ…
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:46:16.14ID:6m4e9HLE0
>>17
風俗だけで言えば名古屋にはないかな
ただデリヘルは盛んなイメージがある
名物的な意味で言えば金津園やな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:46:41.11ID:m9IpjJ5fa
>>21
並ぶのは嫌やな
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:47:10.72ID:fNh0vic+a
>>26
川崎の堀之内のほうが栄えてるレベルや
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:47:38.32ID:1aGvzcGw0
>>29
だからなんだよ
繁華街は繁華街やん
中途半端な都会ってことに変わりはない
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:48:17.45ID:8SzYkKMtr
水族館と科学館くらいしかねーぞ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:48:30.53ID:GRjEK0Xja
マジで名古屋は遊ぶ所ないで
ワイも高校までいたからわかる
岐阜いったほうがええわ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:48:41.24ID:m9IpjJ5fa
>>24
おーたすかる
ピンサロ好きやわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:49:12.61ID:6bgVwe9lM
>>20
ええで
恐竜博物館もちょっと小馬鹿にしとったけど行ってみるとなかなか楽しかったし平泉寺白山神社も良かった
名古屋なら明治村かな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:49:17.41ID:s4SWBywpa
ジブリや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:49:33.99ID:m9IpjJ5fa
>>27
金津園とかワイでも聞いたことあるしな
岐阜にあったんやね
近いしええな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:50:35.15ID:m9IpjJ5fa
ネタじゃなくほんまに名古屋はずれ?
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:50:36.66ID:54JkP7qup
もうちょいしたら福井でカニが良かったのでは?
正直観光するとこなんて名古屋は無いやろ
犬山城とか紅葉で香嵐渓くらいしか思い浮かばん
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:51:19.08ID:6m4e9HLE0
>>37
詳細は調べてほしいが確か岐阜駅付近や
ワイが行ったのもう5年前やから覚えてへん
1時間ないくらいで着いた気がする
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:51:43.60ID:/SL/BnDr0
金津園ならラブミサイルかな
名前の横にマル秘って書いてる子は生でできるよ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:51:56.22ID:m9IpjJ5fa
>>33
まじか...まあこのスレで聞いたとことりあえず行ってみるわ...
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:52:27.55ID:m9IpjJ5fa
>>39
福井舐めてたわ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:52:30.39ID:P5amVwYi0
栄のミツバチだかハチミツだかみたいな名前のマットヘルスは良かった
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:52:31.05ID:ILntEYcP0
名古屋港水族館は良い。あとは名古屋から近いアクアとと岐阜は世界最大の淡水魚水族館でめちゃくちゃええぞ

鳥羽水族館も圏内やが少し遠いな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:52:39.89ID:6bgVwe9lM
>>38
いうほど外れでもない
強烈に惹かれる物はないけど行ったら行ったでなんやかんや楽しめると思う
所詮主観やから保証はしない
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:52:48.45ID:m9IpjJ5fa
>>40
>>41
サンガツ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:52:51.32ID:T96Jf+ZWa
名古屋とかマジでなんもなさそうわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:52:55.46ID:hjhZfys50
徳川美術館と熱田神宮はまあまあ良かった
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:53:13.08ID:ILntEYcP0
>>42
名古屋市民は岐阜に行楽に行っているから岐阜は見所たくさんあるで
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:53:14.14ID:P5amVwYi0
喫茶マウンテン行くか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:53:40.56ID:/SL/BnDr0
ここでも上がってる犬山城はいいよ
城好きの田村淳が一番好きな城らしい
近くに明治村、リトルワールドあるから一泊して見るのもいいかも
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 09:53:54.40ID:m9IpjJ5fa
>>46
サンガツとりあえず楽しんでくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況