X



有識者「日本経済の『スタグフレーション』は世界で最悪、原因はロシアと岸田」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:18:40.24ID:DYsqCAv60
「日本経済は外国と岸田首相にいじめられてる」大学教授も激怒 とうとう突入した1ドル150円台 政府は減税どころか増税を検討?

報道ランナーのコメンテーター、京都大学大学院の藤井聡教授は、日本政府への憤りを隠せません。

【藤井教授】
「今、日本経済の『スタグフレーション』は世界で最強に最悪なんですが、その原因のひとつは、ロシアのウクライナ侵攻などによる輸入価格の高騰や円安。それと、政府や岸田首相のケチな態度が、日本に経済制裁を与えている状況なんです。外国と岸田さんにいじめられてるわけですよ。普通は外国にいじめられたら政府が優しくしてくれるはずなのに、この親はめちゃめちゃしよるんです。最悪ですよ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7069250291a0a07a7bc6b4aee2901727cb1168f7
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:22:45.88ID:JEfgPcUK0
民主党に政権交代したら何もしなくても外人が好感抱いて円買いまくるとかしてくれそう
国策で政権交代してみようぜ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:23:58.28ID:uwHZGjeH0
>>2
メルトダウン ドーン ドーン ドーン
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:24:02.03ID:9VVGaPhs0
岸田にそんな力は無いやろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:24:45.96ID:75Pmjk1B0
ケルトンに絶縁食らったウヨカスの末路
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:26:38.38ID:r7kZPJFx0
岸田さんは優秀な人やと思うけど経済政策まずいよな
庶民の苦しみがわかってないんや
経済強い人にリーダーシップとってほしいわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:27:37.28ID:pAN77D0g0
スタグフレーションの状況が世界最悪なのはアメリカだろ
日本は物価の状態は先進国の中で一番安定的やがな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:33:31.37ID:HEor2IAX0
>>8
まだ価格転嫁されてないだけやろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:33:38.83ID:pAN77D0g0
というかこの人大学教授なのにトラスの先例に何も学んでないのか
庶民に迎合する政策をとって英国経済大混乱やぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:33:59.32ID:QQxP9iV00
ロシア関係ない定期
何年も前からスタグフレーションやぞ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:34:52.07ID:pAN77D0g0
>>9
企業物価指数は上がってるよ
賃金インフレを引き起こしてないから最悪な状況に突入してない
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:34:55.60ID:HEor2IAX0
ありがとう安倍黒田、小泉竹中
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:36:29.63ID:ZA7qLe9rd
>>10
減税=悪ぐらいの単純な頭してそうやなお前
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:38:33.10ID:pAN77D0g0
>>14
悪とか善などという二元論に持ち込むお前の方が小学生っぽい頭してそうやな
減税するタイミングじゃ無いのに減税したからああなったんだろ
日本だって別に今は減税するタイミングではないでしょ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 06:40:14.98ID:OjTbrDlN0
>>15
普通はお前の独自見解より大学教授の意見の方が傾聴に値するけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況