X



PC勢「PS5はゴミ!w」ワイ「ふーんじゃあなんでPS5買わなかったの?」PC勢「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:12:02.56ID:KECSnp2T0
おかしくね?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:12:27.57ID:gzEPA9yQa
ゴミだから買わないのでは?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:12:29.80ID:Ch1+jY2f0
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:12:44.42ID:kbF2tCVb0
なにいってんだこいつ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:12:53.83ID:0K1pQEJlr
馬鹿みたいな質問に呆れてるやん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:12:55.42ID:mlqbol4yp
なんかおかしいか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:13:03.02ID:KtCee0Ks0
イッチの職業

廃品回収業
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:13:19.00ID:3LeRAKCB0
ワイの生ゴミ買ってくれや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:13:37.52ID:sdP8Vjtg0
買って先月まで持ってたぞ
8.5万で売った
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:13:49.72ID:V35RtYpw0
ps5にできることのほぼ全てをpcでできるからゴミと言ったのでは…?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:15:19.26ID:wwqlx2RX0
エルデンリングMOD入れれないからだろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:15:24.65ID:OTztsOhs0
ガイジスレ立てんな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:15:31.14ID:pj5r+7kcM
あからさまなネタスレにマジレスして便乗PS5ネガキャン部
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:15:40.53ID:wwqlx2RX0
MOD入れたら楽しいけどそれができないからなぁ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:16:30.38ID:x0I9AfqZ0
両方持ってるけど最近はPS5のが起動回数多いな
ゲーム出てる方を動かすだけや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:17:12.78ID:Wni1qBZK0
>>16
ワイ氏はそれでオンラインマルチ要素あるゲームはむしろPC避けてるわ
ソロ専&FF14用
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:04.43ID:3ytJMbLFa
知的障害ありそう
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:08.49ID:AyZZ57HC0
>>2
別のゴミがあぶり出されとるやん
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:10.03ID:2KpBH4F90
PC勢そっ閉じ…
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:19:25.70ID:x0I9AfqZ0
原神に関してはPS5の方が発色が良いんだよな〜
同じIPSモニターだから余計に差を感じる
原神に関してはPS5版を新たに作り直したおかげなのかもしれんが
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:19:54.55ID:kuGD9xwZ0
PS5専の転売ヤーのトッモが定価で、つかというかポイント還元引いた割引値でどうや?レシート付けるから保証も効くでって
良い話やったけどPS5で買ってまでやるもん無いわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:20:27.93ID:oQcYFwqn0
steam入るなら買うけど現状マイニング機やろそれも終わりつつあるけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:21:00.63ID:rEqjm5Tdd
意味不明で草
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:21:21.99ID:JvZ08gjZ0
なるほどなワイは理解出来たで
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:21:49.91ID:Wni1qBZK0
>>23
ソイツ転売クズだったらそれ旧型番の在庫処理したいだけちゃうんか
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:22:10.88ID:pj5r+7kcM
>>10
でもPCで出来ることしかないXBOX叩く奴ってまず見ないよな
むしろPS5叩きに便乗して宣伝してる

>>25
マイニング出来るってソースは?
もしマイニング需要ならとっくに転売価格暴落してるはずだけど
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:23:15.49ID:+ZKu031e0
いやブヒっちがゴミな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:23:33.77ID:Wni1qBZK0
>>29
まあXboxは叩くほど台数も出とらんしな
クロス無いオンラインめっちゃ過疎やで、ソースはXSX持ってるワイ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:23:39.52ID:pj5r+7kcM
>>23
友達価格で売ってくれようとしただけやろ
新品なら初期型でも9万以上で売れるし
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:23:59.62ID:3woBPZ6La
もうイッチ涙目敗走したのか
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:24:07.49ID:lrli4Cou0
ワイPC勢やけど特定ハードと言うより劣化マルチのタイトル煽りまくってるで
モンハン板で家ゴミ煽り散らかしてスレ分断まで追い込んだのもワイや
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:24:39.99ID:ZKOd/RY30
もうPS息してないな
エルデンで終わった
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:25:23.73ID:kuGD9xwZ0
>>28
つい一昨日、5個店舗で仕入れたヤツやったな
まぁ、転売ヤーやけどゲーマーでもあるから防衛軍とかしたかったんやろな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:26:02.85ID:oQcYFwqn0
>>29
一時期ジャンクの純正コンが大量に出回ってたからやられてますわって推測
10テラフロップなら転用できるやろしな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:26:14.60ID:kuGD9xwZ0
>>34
そんな事して何になるんや、悲しい性やでホンマ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:26:27.28ID:+ZKu031e0
>>30
ほんこれ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:26:45.55ID:KWn7mprt0
PSなんて2万で余りまくっててもいらないわ
任天堂機はゼルダとかやりたいがゼルダしか買わなくて高い買い物になった前科があるからなぁ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:28:24.31ID:pj5r+7kcM
>>37
うんだから仮想通貨が暴落したからマイニング需要だったらPS5も暴落してるからね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:28:25.70ID:Li5kcUzB0
xboxのs買ったで
安くてお得やったわ日本のゲーム一部出来んけど
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:29:12.29ID:tgSZQB8G0
PCと比べて安く出来るのがええんとちゃうの?
って話も結局ゲーパスで更に安く遊べるからな
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:30:25.26ID:Li5kcUzB0
>>44
流石にpcは高いわ
ゲーミングやと13万とかやで
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:30:33.96ID:Vox3TxB00
PS5以上のPCスペックなら買う意味まるでないよね
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:30:35.49ID:2zugemcVd
>>44
pc買ったらゲーパスなんてやらなくても割ればええんちゃうの
というかpcの利点そこやろ?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:30:59.43ID:7CjWbTS30
そろそろ勝利宣言してもええか?
流石にもうPS5とか言う産廃再起不能やろ
任天堂の勝利や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:31:02.92ID:oQcYFwqn0
>>42
だから終わりつつある書いたやんガイジかよ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:31:03.68ID:kuGD9xwZ0
>>42
レスかみ合ってないやろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:31:17.47ID:pj5r+7kcM
>>41
ワイもゼルダ目当てに買ったけど結局そのゼルダも途中で投げて一つもクリアせずに終わったわ
ほんとなにやってんだろうねあれで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:31:23.78ID:ulpMZEZB0
ん?PS5ゴミだから買わないんだぞ?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:31:25.87ID:XOUB9BOT0
>>48
任天堂もsteam進出して欲しいけどな
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:31:42.55ID:Wni1qBZK0
ゲーパスは裏技使って400円/月にしたらまあまあかな感あるけど定価だと高いわ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:36.65ID:kuGD9xwZ0
>>47
旧作がやすい、MODでエロも可能
2周目MODで遊び尽くせる

これだけでPCしかないわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:59.80ID:pj5r+7kcM
>>49
ガイジはお前や
終わりつつあるじゃなくて一瞬で下がるから
マイニングで儲からなくなったのになぜ価格維持してんのや
9万のPS5に比べりゃグラボのほうがまだコスパええわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:33:14.28ID:ksbrJhKHa
まあスペックに対する値段だけはええわな
PCで同等の組んだら3倍の値段するし
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:34:06.05ID:HSj1EJ1P0
PS5ってもう遊べないゲーム多いんだから同等ではないだろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:34:25.44ID:KWn7mprt0
そもそもPC10数万が高くてPS5の5万を買うっていう意味が分からん
PCはゲーム専用機ちゃうだろ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:34:43.82ID:kuGD9xwZ0
>>56
おまえの負け
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:35:31.93ID:1jNakKom0
家ゲーバカにしないからブラボンPC解禁してくれや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:35:49.52ID:NdUgc+Pf0
PS5持ってる上でPC圧勝よ
あとは任天堂の出来る様になったらええな
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:35:58.09ID:pj5r+7kcM
>>60
お前の負けやで
マイニング需要ならとっくに転売価格暴落してるので
グラボもそうだったしな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:36:19.72ID:/4pIlXhXd
sonyはもうゲーム機作るのやめてええんちゃう?
それでカスクとかいうクソ企業がのさばってるpc業界にヤキ入れて欲しいわ
流石にカスクでもsonyには勝てんやろ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:36:34.08ID:gzEPA9yQa
>>59
これ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:36:44.85ID:pj5r+7kcM
>>59
ゲーム以外で何に使ってんの?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:37:09.97ID:zQ1LdE470
ただのゲーム機と高いとはいえゲーム以外にも色んなことができるPCだと比較にもならんやろ
ゲーム機はゲーム機同士争っとけ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:38:01.87ID:Wni1qBZK0
>>64
PSplusの稼ぎが大正義すぎるから絶対やめんやろ
毎月約5000万人が課金しとるんやで
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:38:12.56ID:+K1fpbeh0
とはいえps5並みの組むのは大変やで
ゲームやるだけならps5のがコスパいい ないけど
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:38:31.95ID:x0I9AfqZ0
1100番台のPS5は一切不具合ないぞ
コントローラー含めてな
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:38:52.78ID:HSj1EJ1P0
>>66
ゲーム機ってネット見るにもスマホ以下の性能なのが問題
mod~もOS的話になってくるし
全く同等ではない
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:39:29.80ID:pj5r+7kcM
一番の情弱はゲーミングPCとか言って1650とか1660のゴミを12万とかで買った連中だよ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:39:58.02ID:HSj1EJ1P0
>>69
そのゲームだって今じゃPC先行でCSじゃどこに移植されるかわからん状態やろ?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:40:10.98ID:zQ1LdE470
>>72
時期によるだろ今それ買ってたらアホやけど当時ならそれが最適解や
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:40:43.56ID:pj5r+7kcM
>>71
俺は同等なんて一言も言ってないけど何いきり立ってんだか
PCくらい持ってるし今もpcでゲームしながら書き込んでるぞ
ノートだけどネットやオフィスならそれで十分や
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:41:09.03ID:65Cdp7oFd
>>67
いろんなことが出来るのは確かに利点だけど結局J民はpcをゲームメインで買う奴がほとんどやしゲームメインで買う奴は結局ゲームしかせんやろ

ワイもS1買ったりクリスタ買ったりunity入れたりしたけどどれも3日坊主で今はゲームしかやっとらん
そもそもゲーム以外のpc趣味始めるならゲームやるわ

ゲーム機としてのpcが挙がってるスレでpcはゲーム以外もできるって擁護はしない方がいいと思うわ

エロゲ抜きゲが出来るとかの方が余程説得力ある
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:41:40.23ID:XOUB9BOT0
>>68
よう分からんけどそれpcでも出来るんちゃうの?
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:42:11.60ID:+658AwoK0
クソ定期
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:42:19.29ID:10ofD1Tk0
ps5ソフトpcで遊べればいいのに
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:43:38.03ID:HSj1EJ1P0
>>75
CS推してる人ってもそのスタンスの人しかいないやん
「CSで出ないゲームは知らないからノーカン」
「CSで全部遊べる」
とか言ってる奴しかいないし

実際今のFHD~4Kの中途半端な性能自慢してるCSなんかより
FHD60fps程度でもいいからPC買った方が絶対いいやろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:44:03.02ID:Wni1qBZK0
>>80
数年待てばフルプライスで買えるで多分
ほんでその頃PSでフリプになっとるわけや、旨い商売やな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:45:33.73ID:bIU4p9Qea
>>59
ネットサーフィンや動画しか見ない程度なら
スペックいらないからゲームのためのハイスペックで
実質ゲーム専用機
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:45:45.35ID:4NLriNVL0
両方持てばよくね?
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:46:55.00ID:pj5r+7kcM
>>76
持ってる張本人が一番よくわかってるはずなのにな

>>81
FHD60でもPC買った方が絶対いい
なぜ?そのクラスだと電源も弱いしからアップデートってなるとほぼ買い替えの可能性高いしそれこそ中途半端やん
なにやるのそれで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:48:53.81ID:HSj1EJ1P0
>>84
昔はそれをやっていたが映像セレクターやら音声ミキサーやらで配線グチャグチャになるから
PCで遊べるようになんならわざわざCS買う必要ないやんって状況
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:49:12.52ID:10ofD1Tk0
ps5の石。pcに組み込められたらいいのに
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:49:14.70ID:Wni1qBZK0
>>84
PS5、XSX、PC、switch全部持ってるけど
今考えるとXSXは要らなかったなと思ってる
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:50:08.01ID:KWn7mprt0
なるほど。ワイはadobeとかリモワーに使ってるけど、ゲームだけのためにPC買うのも当たり前の時代なのか。
にしてもsteamしてたら時間がいくらあっても足りないわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:50:17.93ID:+K1fpbeh0
箱はサブスクでやり放題のやつはええよな
Switchもあとから来たけど
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:51:24.86ID:HSj1EJ1P0
結局CSだとPCで強い「ながらで遊べるようなゲーム」って弱いんだよ
ヴァンサバとかSTSとかコロニーシムとか
ああいうのゲーム機で気合い入れてパッド握るしかないCSだとそら生まれてこない
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:51:26.97ID:uyaqpVKea
今Fallout3がEpicストアで無料配布中やで
MODも使えて家ゴミでは出来ない遊び方で楽しめるゲーム筆頭やね
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:52:28.47ID:dCIl0FFV0
2年も経って6万ってps3の失敗から何を学んだのこの企業
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:53:04.29ID:Wni1qBZK0
>>93
アレ日本語無い上に、win10だとちゃんと動かすの結構大変だぞ
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:55:03.46ID:kiEXowqW0
ファーストソフトをPCにも出すって糞みたいな戦略だわ
そのせいでPSを買う意味が格段に薄れた
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:55:36.26ID:zfuPeB49a
>>95
英語が出来ないPCゲーマーなんておらんやろw
あと環境は何も弄らなくてもwin10,win11で普通に動作するぞ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:55:38.99ID:pj5r+7kcM
>>90
アドビーはともかくオフィスワークなら安いノートで十分だからな
だから結局ゲームしかやらないって言ってんだよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:56:04.26ID:Lovg44av0
PS5買ったとして何やんの?
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:56:17.38ID:TFJNRSnoa
>>92
その点はPCもCSも共に敗北者や
スマホに持ってかれた
PC立ち上げるのも気合が必要な時代
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:24.05ID:qr68CEQe0
売ってないからPC買ったけど正解やったわ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:58:55.62ID:HSj1EJ1P0
>>102
最近は普通にスマホPCのマルチ展開のゲームも増えてるし
死んでんのCSだけだろ
未だにCS向けに魔改造されてんのちょこちょこ見るし
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:08.36ID:Wni1qBZK0
>>98
PSフルプラ→セール→さらにセール→数年後PSフリプと同時にPC版フルプラ発売って流れで
絞れるだけ絞ろうって考えなんやろけど、十年二十年先考えるとどうなんやろなあとは思う
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:16.18ID:6ZX3jpg60
タスタケほどじゃないにしろ何かしら軽いの入ってそう
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:38.97ID:pj5r+7kcM
>>101
ゲームだよ

>>92
気合って言うならPC起動する方がよっぽどタルいんだけど
パッドのボタンポチってするだけで遊べるって楽やで
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 00:59:54.52ID:dCSc8Drl0
スマホで十分やからない?
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:06.52ID:Li5kcUzB0
>>91
スイッチのサブスクって昔のやつだけやないっけ
箱のサブスクはすげえや
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:06.53ID:av+Q0iKU0
そういや悲劇死んだってマ?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:18.05ID:Hf00RQa90
アホなのはスレタイに釣られた君たち
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:49.21ID:pj5r+7kcM
本当にPCゲーマーならとっくに終わったマイニングとか頓知感なこと言うわけないしPC持ち上げてPS5叩きたいゲハカスも相当混じってるやろな
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:00:51.42ID:HSj1EJ1P0
>>107
だからそういうのPCでウケてるゲーム見りゃわかるやん
フラッシュゲーみたいなゲームずっとウケてるやろ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:01:13.54ID:v43uAzxD0
PS4マルチ切った初のAAA作品のゴッサムナイツが
PS5じゃ60FPS無理ですってヤバいよな
始まる前から性能足りてないじゃん
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:01:26.78ID:t1Un3NcRa
誰もスレタイの話はしてくれない件
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:17.55ID:+K1fpbeh0
FF7Rとかが割食ってるよな
さっさとPC対応すりゃええ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:54.89ID:pj5r+7kcM
>>113
どっちかつうと俺みたいな低性能なPCでも遊べるからそういう人が買ってるのでは
エルデンリング以降大作出てないし
デスクにかじりつかなきゃいけない時点で全然手軽じゃないわ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:03:11.45ID:Wni1qBZK0
>>114
あれは開発者によるとXSS合わせで作ったからなんだと
ただそのことツイートしたらXboxファンから死ぬほど叩かれてたけど
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:03:55.50ID:yr+zIJzY0
両方あるがps5 は一回だけ起動してあとは埃被ってる
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:11.68ID:HSj1EJ1P0
>>117
それって大作ぐらいしかでないCSって
なに遊んでんの?って話にならないか?
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:04:20.56ID:Li5kcUzB0
>>114
箱sの互換切らなきゃ無理やで
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:18.75ID:t1Un3NcRa
>>73
海外ゲーか国内ゲーどっちよく遊ぶかで変わる
国内メーカーだとCSが先行、海外メーカーだとPCが先行
apexやらモンハンやら年単位でPC遅いことあるし
アーリーアクセス系のはCS来るのはクッソ遅い
だからトントン
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:26.46ID:Li5kcUzB0
ps5はモンハンまでには欲しいけどエグゾプライマルとかは箱でできるからオススメだぞ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:58.95ID:HSj1EJ1P0
>>123
今ってそういうのある?
むしろ和ゲーすらCS独占とかあるからPCが1番揃っちゃってるよね
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:07:30.14ID:pj5r+7kcM
>>121
俺個人の場合はPS4で持ってたけどPS5でアップグレードされるもんなんかはやらずに取っといたからそれやってるで。PS5はやるもんないけどPCはあるなんてわいはそう思えない。エロゲは別だけど

>>118
誰が見てもそうやん
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:07:32.57ID:+Owquik60
ps5買えなくてゲーム辞めた奴結構いそう
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:07:33.90ID:kiEXowqW0
今時は国内ハードでもCSPC同時発売ちゃうか
FFはよっぽどソニーから好待遇で呼ばれてるんやろね
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:08:39.25ID:LUluOIkU0
発売当初に簡単に手に入ったならとりあえず買って埃を被ってただろうけど今更やりたいゲームも無いし要らないかな
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:38.26ID:wf7s5Cbz0
>>127
Switchに流れた層はおるやろなぁ…
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:10:42.42ID:HSj1EJ1P0
スペック必要なゲームも今年はエルデンリングぐらいしか興味なかったしな
サイレントヒルfはちょっと楽しみ
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:10:57.08ID:Wni1qBZK0
>>124
2024年初頭ぐらいにW2出そうやなあ
出さん理由もないし
0133風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:11:11.62ID:ZeeB/ZzZ0
日本語おかしくね
0134風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:11:41.86ID:pj5r+7kcM
>>130
実際は全然競合してないと思うよ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:12:05.61ID:cM42yTyod
たかがps5を買う金惜しんでるんやなくてちょっとしかない独占ソフトのためにわざわざ抽選申し込こんでまで買って
んでいざ買ったらちょっとしかない独占ソフトチョロっとやってあとはクソデカ置物化するのが嫌だから買わんだけやろ
ちなワイはエルデンのために買わざるを得なかったけど無事クソデカ置物化しとるで
0136風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/24(月) 01:12:05.98ID:kiEXowqW0
ワールドはたしかCS先行だったけど次はPC同時に出しそう
カプコンのPCに注力する発言ってたしかワールドの後やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています