X

ワイ「インド人のやってるインドカレー屋うまっ!」インド人「!!!」シュバババババ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:14:25.29ID:n2RFamSN0
インド人「ナンオカワリー?」
ワイ「ください」
インド人「ハイー」シュバババババ
2風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:14:40.33ID:3Hc4c4MN0
インド人じゃないぞ
3風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:14:44.36ID:/xq/cMk0d
サンキューインド人
4風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:15:08.92ID:OW4oJBKpM
インド人みたいな東大生おったよな
5風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:15:26.38ID:QAaA22O10
ネパール人「インド人やで」
6風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:15:38.05ID:265P9fcE0
バングラ人とかやろ
7風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:15:42.24ID:pcOahPnYd
パキスタン人の皆さんでした
2022/10/23(日) 22:15:55.74ID:c6VLkKYB0
インド人で海外に行けるカーストの人は日本でカレー屋なんかやらないとかなんとか
9風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:16:37.93ID:Q8TbRyTg0
チーズナンとかいうクソ美味いデブ爆弾
10風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:16:56.18ID:BRof6TiX0
謎の白いジュース
2022/10/23(日) 22:16:58.77ID:R6AlJoXV0
ラッシー?
12風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:17:24.74ID:L28OPKVTM
インドカレー屋店員(ネパール人もしくはパキスタン人まれにバングラデシュ人)
13風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:17:43.23ID:4njRJsY/0
御徒町界隈のインドカレー屋値段高いけどかなり美味いからおすすめやで
2022/10/23(日) 22:17:57.20ID:/0W1Ldj+0
潔癖症やけど衛生面大丈夫なん?
15風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:18:09.87ID:fv4xmzSH0
ちなみにナンはインドではほぼ食べられていない
あるとしてもかなり別物
2022/10/23(日) 22:18:42.12ID:HGrF74tL0
日本人が中華料理屋やってもええし韓国人が寿司屋やってもええんや
17風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:20:38.14ID:cTwkhlos0
うまいけどナンでかすぎておかわりできない
18風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:23:30.55ID:Q8TbRyTg0
>>15
薄くてチャパティとかいうらしいな
19風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:24:39.24ID:pOGYx8Eg0
チーズナンはヤバい
ピザやパスタよりもチーズ欲を満たす
20風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:24:52.38ID:4njRJsY/0
>>15
一般家庭にはタンドール釜ないからね
基本的にみんなライスかチャパティやね
21風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:25:04.59ID:ob/LG7TT0
最近近所にあったやついきなり潰れたわ
22風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:26:10.46ID:d0Dchc19a
>>19
ガチのカロリー爆弾やろこれ
昼に2枚食った時次の日の夜まで腹減らなかった
23風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:26:15.38ID:AT9vqXjnd
超円安でもう日本で稼ぐ意味なくなるからみんなインドに帰っちゃうんやろなって😢
24風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:27:34.56ID:fv4xmzSH0
ドーサ好きや
カリカリのやつが特に
25風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:29:41.15ID:lsHoHyez0
あのナンもっと流行って欲しいけど普通のパン窯じゃ焼けないんかね
美味いし腹もち良いし最高や
26風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:30:31.76ID:WmIMiWpJ0
インドカレー屋って客を気にしてくれてるよねえ
2022/10/23(日) 22:32:15.00ID:n9BLIIJa0
札幌ていうか都会のカレー屋はおかわり有料だから嫌い
28風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:32:45.35ID:fv4xmzSH0
>>27
札幌ってスープカレー屋以外あるん?
29風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:36:09.28ID:N6KTZcez0
ワイのネパール人のトッモがこないだもカレー作ってくれたで
https://i.imgur.com/s4ExR7X.jpg
2022/10/23(日) 22:37:10.74ID:n9BLIIJa0
>>28
そこそこ見かける
インドカレー+普通のカレーよりスープカレーのほうが多いけど
31風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:38:31.15ID:bf/exEIP0
いくら客が俺一人だからって食べてるとこじーっと見てくんのやめろ
32風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:39:14.51ID:/LAtv2v60
テイクアウトで出来上がり待ってる時にラッシーとかジュースサービスしてくれるの嬉しいわ
33風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:40:26.50ID:bf/exEIP0
ウーバーイーツとかで外人のやってる本格インド料理屋頼むのやめとけ
配達員してたけどアイツラが一番ぶっちぎり包装適当だからカレーがこぼれてたりラッシーがこぼれてたり当たり前にある
2022/10/23(日) 22:43:23.92ID:O+pB6j4Hd
カレーは本国でカレーやないらしいけど原型の料理は何ていうんや?
2022/10/23(日) 22:44:08.92ID:MbUWHjYka
インドにナポリタンないらしいな
36風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:46:12.29ID:iSkyi0Wx0
>>29
カリフラワーのカレーって美味いんか?
37風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 22:52:37.39ID:VgaCl0cf0
>>34
スパイス使ってたら何でもカレーだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況