X



「ペルソナ5」とかいうストーリーが駄作という欠点以外は完璧なJRPG

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:49:09.07ID:jFGSeg/np
怪盗団がんばれー!!
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:49:32.33ID:0O1m7S6n0
川上先生みたいなババアと付き合いたい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:49:43.73ID:6k0J3Bbh0
ストーリーもなにもかもぜんぶすきやで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:50:17.07ID:ggcRybFva
発達しかやれんゲーム
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:51:56.53ID:sh8zFoiR0
ダンジョンがダルい
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:52:55.88ID:hwWjvJkz0
後半の尻すぼみと締めが酷すぎる
頑張れ怪盗団はちょっと
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:53:08.23ID:olqA0+Oz0
ドラクエ以外のRPGにハマると思わんかった唯一のゲーム
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:54:26.29ID:rBnseBF8p
p5rはだいぶ改善されてたと思うで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:54:57.96ID:ZgkXG2bcM
今やり始めたけど鴨志田やばいなこいつ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:55:14.38ID:Y2CzkQLjr
クライマックスがちょっとなぁ……なんか熱くなれなかったわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:55:55.37ID:hwWjvJkz0
東京の雰囲気が結構上手く再現できててええ感じなんよな
雨の日の雰囲気はかなりすき家
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:56:31.68ID:OF4kbze70
P5Sは話良かったけどバトルクソダルいから嫌い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:56:41.59ID:eqnjqQa90
それでは!が全プラットフォームに拡散されるという事実
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:57:49.78ID:sI/YEWmn0
女が多すぎて同人が分散してる
無能
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:58:32.23ID:KIa6/2k70
ストーリーも良かったと思うけどあれくらいのシナリオのクオリティのRPGある?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:59:22.59ID:VhpGcIxr0
がんばえー以外はすき
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:59:32.12ID:G35wUuNU0
ロイヤルで上手いこと主人公達の否を描いてくれるかと思いきや、マルキ殴って終わりという
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:00:25.59ID:92+ox3Wa0
ペルソナシリーズの最高傑作が2,3,4,5でまあまあ割れてるもんな
5はゲーム性快適性は良いけどストーリーがね
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:00:35.30ID:KIa6/2k70
これくらいテンポいいコマンドRPGってないかね
カリギュラはクソ過ぎて震えた
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:01:34.98ID:ksFgFIqip
サンキュー明智
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:04:19.07ID:ZgkXG2bcM
3がエリザベスまではサクサク進めて良かったわ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:04:51.29ID:CllAKPsI0
ハゲ倒すまでは楽しめたよ
それ以降がほんとつまんねぇ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:06:24.52ID:hwWjvJkz0
人の心を壊す行為をやっとるんやからロウ、カオス、ニュートラルの3ルートは必須やったと思うわ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:07:14.13ID:1Dd8Ptv90
っぱゼノブレイドよ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:08:05.85ID:AH+XZHGM0
アトラスははよP6出せや
もうP5は飽きたわ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:08:40.23ID:JV5jAhUq0
開始2時間ワイ「惣次郎とかいうおっさんなんやこいつ😡」
クリア時ワイ「😢😢😢」
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:08:55.42ID:Y2CzkQLjr
>>28
レックスがホムヒカとセックス三昧が公式化されたので嫌いになったわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:09:19.91ID:a6Ckg+1aa
>>30
とりあえず用意したものの本編で出すとこなかったからって課金要素に突っ込むの雑過ぎ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:09:21.10ID:2lRinYH2p
敵役の明智が正論言ってるから困るのよな
主人公たちはその正論にどう返すんだろうって思ってワクワクしてたのに
まさかの明智が急に悪役にありがちなバカな論理持ち出してきて主人公サイドを無理やり善にしちゃう展開で萎えた
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:10:04.28ID:1Dd8Ptv90
>>32
公式も何も2のあの流れなら確実にそうなった定期
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:10:04.28ID:eqnjqQa90
あんまり仕事してないしPシリーズの周年イベントは3・4の移植だけだったし
まだまだ屋根ゴミには働いてもらうんやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:10:46.90ID:yAJYuYlD0
スクランブルをプレイ中だけど面白いわ
無印より好み
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:12:45.13ID:/H5JVlc/0
がんばえー展開いいけどな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:13:12.54ID:hwWjvJkz0
>>34
主人公らにはトリックスターなんやから善にならんでも何らかの信念を提示してほしかったわな
明智も急な悪への転身とかやなくて正義として立ち塞がって主張のぶつけ合いして潰し合う感じにすべきやった
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:13:15.23ID:KIa6/2k70
>>38
普通の無双よりすこ
オメガフォースいい仕事するわ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:14:20.62ID:eqnjqQa90
6は東京で謎の奇病が流行ってそれをばらまいた奴を倒す話になるから
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:14:58.71ID:0O1m7S6n0
明智がメンヘラなのが悪い
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:16:02.33ID:DvA+QrauM
Rやってないけど花火イベントって手直しされたんか?
なんか微妙なイベント多すぎやわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:16:11.09ID:Bf/aE33i0
会話長すぎる以外は不満無かった
ボリュームあるし、ストーリーは別にどうでも良かったし
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:16:18.56ID:2SUiT4USd
実はシナリオ終盤政権批判的内容やったから改変されたとかやないの?
流石に開発期間かなりあったのにあのクソシナリオは違和感あるわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:16:44.81ID:ZpCfFdZx0
テンポ悪すぎるわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:17:17.70ID:KIa6/2k70
>>47
テンポいいRPG教えてくれよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:17:35.57ID:VJF8q5jJ0
これが名作扱いされてるのほんま謎や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:17:42.12ID:uewnKFxV0
日本のコンテンツって引き算だけど
ついに戦闘まで簡素に引き算されて弱点属性当てるだけになってることに危機感覚えるわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:18:49.30ID:DvA+QrauM
>>46
東日本大震災があってストーリー大幅に変わったからな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:19:26.73ID:eqnjqQa90
>>46
東日本震災があったからがんばえーに書き換えたんやろ
知らんけど
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:19:32.46ID:KIa6/2k70
>>49
PS4で名作のRPG教えろよ相対評価やぞこれP3P4よりおもろいし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:20:02.77ID:KIa6/2k70
>>50
知的障害者死ね
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:20:59.19ID:2SUiT4USd
>>51
そうなんか
ペルソナ5originとか言って最初のシナリオのルートもある作品出してほしいな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:21:19.96ID:9MgHjoaZ0
ゲーパスでできるけど4,5どっちやればいいの?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:22:09.57ID:NzC4sVMa0
言うて知名度あるJRPGのストーリーとか褒められてるの殆どないしな
一番の欠点はやりこみじゃなくて普通にクリアするまでが長すぎなところだと思う
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:22:31.29ID:DvA+QrauM
>>55
Rの代わりにP2罰みたいに5の話を元にした別ループの話したら良かったのになあ
まあそんな手の込んだことできるだけの体力も技術もないんやろけど
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:22:45.56ID:wqgcaVmU0
ずっとやってたら目が疲れまくるわ
コントラスト効き過ぎや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:22:45.57ID:KIa6/2k70
ソウルシリーズだったり如くシリーズだったりTESだったりクソな部分あるけど補う面白さあるやん
否定だけしてあたかもそれレベルのゲームあるような幻想抱くのやめろや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:23:22.52ID:JV5jAhUq0
>>57
ニーアレプリカントのストーリーめちゃくちゃいいんやけどゲーム部分ゴミ下痢糞うんちやしままならんもんやね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:24:16.51ID:XBZpy64U0
真は格闘キャラなのに体細すぎやろ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:24:25.61ID:DvA+QrauM
いうて弱点前提のプレスターンはもう限界やろ
ターン性RPGやるならそもそも他のシステム考えんとあかんとは思うわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:26:14.57ID:AH+XZHGM0
ソウルハッカーズ2でも相変わらず弱点ペシペシだったしな
プレスターンからはようやく抜け出せたけど
0065風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:26:15.26ID:KIa6/2k70
>>63
限界ってなんや?まさかアクションRPGに可能性感じてるんかwww
まともに反論してもらいたいがwまぁないわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:27:46.06ID:+vUgAT2Xa
こういう信者も気持ち悪いしな
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:28:12.97ID:wqgcaVmU0
Sの戦闘システムはおもろいと思ったわ
中盤以降状態異常ゲーやけど
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 16:28:34.85ID:KIa6/2k70
>>63
いやほんま頼むってP5置去りにする斬新な戦闘システムって何よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況