X



「それ新品じゃなくてもいいんじゃない」←これって真理だよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:56:50.20ID:pZntZSymd
ぶっちゃけどうしても新品じゃなきゃ嫌な物ってそんなに無いだろ
むしろヴィンテージみたいに中古である事で価値が上がる物もあるし
ワイが中古で嫌な物なんて下着類くらいだわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:57:53.98ID:pZntZSymd
レトロゲームが高騰してるのを見てもわかるように古いから価値ある物も山ほどあるからな
新品じゃなきゃダメって考えがもう古いんよ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:58:07.11ID:JV5jAhUq0
ワイは中古の下着でもいけるで?
お前の負けやな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:58:32.63ID:b17lyRsrd
クソスレ立つたびに思うわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:58:43.88ID:QH8YXzHj0
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:58:45.73ID:9dUms3Dxa
書籍とかは中古で買ったら著者に印税入らんから
推してる人のは新品で買うわ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:58:49.02ID:pZntZSymd
実際誰が使ってようが機能が変わらなきゃ問題ない訳だろ
ガチのジャンク品みたいに機能が損なわれてるなら別だが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:59:16.20ID:RrgMf7yx0
食品
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:00:09.88ID:6hqtsBds0
服や物はメルカリ
漫画ゲームアニメはネットで無料のやつ
これで充分やと思うわ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:00:21.29ID:pZntZSymd
>>6
そういうのはわかるけどそれほどでも無い作家の作品なら中古で買っても中身変わらんからええわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:00:45.51ID:pZntZSymd
>>8
これは盲点だったわ
でもそれくらいやろ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:00:55.95ID:NU9hIZRq0
一理あるけど中古だからってそこまで安くないんよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:01:11.33ID:WHaIGuAH0
タイヤだぞ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:02:05.21ID:pZntZSymd
>>9
漫画はあんまり金使わなすぎると打ち切られたり好きなジャンルの作品が増えなくなったりするから電子で買ってるわ
エンタメ系は作者に金落としたくなる
ただ中古で買っても金落ちる仕組みとか出来たら中古で買うな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:02:48.25ID:pZntZSymd
>>12
物によるだろ
PS2のソフトとかグラ以外新作とほぼ変わらんのにジャンク110円で買えたりして滅茶苦茶お得だわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:02:57.86ID:GI5vg2uk0
スレも中古で立てる精神😳
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:03:25.63ID:g3i4WCyo0
オナホ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:03:29.53ID:rrYambaH0
>>2
新品じゃなきゃダメって考えがもう古いんよ

結局古いもの嫌いで草
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:03:36.67ID:rUPH2Wwta
>>2
レトロゲームも新品の方が高いんだよなあ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:03:42.33ID:pZntZSymd
>>13
車乗らんからよくわからんけどタイヤ中古って何か不味いんか?
そら擦り切れてたりしたらヤバいやろけどほぼ使ってないレベルで売られててもあかんの?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:03:49.21ID:GIuSxdxe0
前の持ち主が何日も洗ってないちんこを擦り付けてるかもしれんし
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:03:50.06ID:szYbTrsR0
基本新品がええけど
既に生産してないようなもんはしゃーない
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:04:23.62ID:WJyqvH34d
ワイは新品買ってメルカリで売る派
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:04:24.31ID:pZntZSymd
>>21
日本には知らぬが仏って素晴らしいことわざがあるんや
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:05:25.14ID:6hqtsBds0
新品買うとしても売る事まで考えて買っちゃうわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:05:29.61ID:pZntZSymd
>>18
物と考え方は違うやろ
考え方は新しくなきゃダメなんや
物は古くてもいいしむしろ古い方が良いこともある
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:06:02.42ID:qnoNTbNaM
女とかな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:06:34.94ID:WHaIGuAH0
>>20
ゴムが硬化してれば雨の日はもうツルッツル
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:06:47.81ID:pZntZSymd
>>25
これわかる
一生手元に置きたい物じゃ無いと買う前に売り値チェックしちゃうよな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:07:09.58ID:pZntZSymd
>>28
ヒエッ、そんな危ないんか
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:07:43.62ID:gDEM8T5mp
ワイ「処女がいい...処女がいい...」

頭の中の剛「それ新品じゃなく〜てもいんじゃ〜ない♪」
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:08:09.78ID:Ppf2V0GR0
それチンチンじゃなくてもいいんじゃない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:08:30.24ID:pZntZSymd
ワイはメルカリで買う→メルカリで売る→その金でメルカリで買うの繰り返しでほぼ新品買ってないわ
漫画だけは特別に作者への投げ銭感覚で新品買ってるけど
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:08:59.10ID:32fEDSP00
PS4のゲームは中古でええわ速攻安くなるのに初日にDLで買うアホが信じられんわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:09:08.35ID:pZntZSymd
>>19
買ってる層が違うからなあ
新品買ってる奴は開封もプレイもしないからな
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:10:03.84ID:pZntZSymd
>>34
ゲーム会社への投げ銭やろ
ワイも漫画で待ってれば中古で安くなるのに作品が好きだから定価で買ってる作品あるからわかる
そういうの抜きで買ってる奴は意味分からんが
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:10:06.22ID:kW2pEJ7gp
テレビは新品で買う理由が見つからん
型落ちの中古で充分
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:10:17.27ID:K4t3jFV/0
家と車は新しいものを選ぶ必要性が全くない。
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:10:35.91ID:kFp1O4/gd
そこまで新品にこだわり持ってない
中古しか買えない奴の正当化ってことで桶?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:10:47.52ID:pZntZSymd
>>37
ファイアスティックTV付ければ機能も追加できるし最新のテレビはAV端子付いてないからな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:11:36.07ID:pZntZSymd
>>39
家や車ならともかく漫画ゲームみたいな誰でも買おうと思えば普通に買える物にその言い分は厳しいやろ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:12:14.25ID:VoopCkF/a
ただ相場次第ではこれなら新品の方買ったほうが保証とかあるしいいんじゃねってのもあるよな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:12:49.31ID:Hm4jJUCn0
中古のスマホはなんかいやだ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:12:53.07ID:oVtSMbW50
みんな金がないんやね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:13:07.15ID:pZntZSymd
漫画は基本新品で買うけど帯や特典欲しいときは中古でも買うわ
買った後帯や特典だけ抜いてまたブックオフに放流するけど
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:13:37.99ID:A0z1D0f+x
自宅のウォシュレットは新品の方が精神的にいいかも
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:13:46.52ID:rk8jn4CL0
身体に直接触れる系と命に関わる系は新品だわ
車は中古でもええけど
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:13:50.06ID:pZntZSymd
>>42
これわかる
新刊の漫画とか新品とほぼ変わらん金額で売られてるからな
売れてるけど誰が買ってるのは不思議
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:14:19.83ID:pZntZSymd
>>47
これはワイもわかる
特に命に関わる物だけは新品じゃなきゃあかん
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:14:48.58ID:ajB45TWk0
冷蔵庫とか炊飯器は中古で問題ないわ
ただ洗濯機だけは嫌やな~
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:14:55.33ID:pZntZSymd
>>44
ちゃうぞ、金持ちは節約が上手いから金持ちなんやぞ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:14:57.22ID:6hqtsBds0
スニーカーくらいやな
新品じゃないと買わないの
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:15:44.59ID:pZntZSymd
>>49
中古も高額品なら保障ある所あるぞ
ワイはレトロゲーム本体買うときは多少高くても保障が付くハードオフで買ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況