X



【朗報】AIイラスト論争、賛否が半々になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:46:56.58ID:+g4hB25Z0
案外しょぼかったな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:17:12.78ID:zo8RG4Lr0
マスピ絵にすら勝てんやつらがなに言っとるんや
って以外の感想ないな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:17:18.87ID:+g4hB25Z0
>>41
1年後にはできると思う
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:18:06.54ID:1Tdfxwsqp
>>34
AIが権利侵害にあたるような絵を生成してしまう可能性なんて極稀やで
生成物自体には著作権がないという考えが根底にあることの方が厄介や
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:18:22.92ID:m58YO6g2M
ID:IcatfAHF0
ID:8WfXvQqKa

もう諦めろww
お前らみたいな雑魚から消えるんだよww底辺www
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:18:22.97ID:yy9cYRUW0
>>38
それは間違いないけど
発想+修正できる人間の力と量産できるAIの力 両方あった方が良いから
片方だけにはならんと思う
結果ペイントソフトがAI化するのでは
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:18:48.19ID:8WfXvQqKa
>>43
できんな
ノベルアイがすごいのはただダンボールから学習データをパクったからや
ベースの技術革新の点においては全く進んでない
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:18:58.08ID:zwG0PJ5dd
手掴みラーメンみたいなありえん発想は残して発展してほしい
予測不可能な所が味なんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:07.16ID:IcatfAHF0
①理想のAI「人間を描いて、顔を描いて、美しい空を描いて……」

②現実のAI「あっ人間様からの注文だ!えーと倉庫から英単語に合った絵を出してきて切り貼りして……」


今後AIが主流になるには現在の②のような下働きAIから
①のような自分で考えられるAIにならなアカンのやけどな、これがホンマに困難な技術で誰も出来へんのや
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:17.70ID:KtqXpLpZa
ワイら雑魚絵師には死活問題やなぁ
AI未満の絵じゃ見向きもされない時代になってしまったわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:24.35ID:tVCkMxAeM
量産型エロ絵なら文字通り量産できるのすごい時代やで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:20:30.22ID:1CLDDZf50
将棋ソフトで例えると今どの辺なんや?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:21:19.80ID:mEy6Ewif0
AI絵師ってなんで他力本願なんやろな
今後出来るようになるじゃなくてレタッチの勉強すれば今すぐ完成させられるんやぞ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:21:36.26ID:B+3iebfda
じゃあミミック犬死じゃん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:22:42.81ID:IcatfAHF0
無産「AIが進化したらもっと凄くなるで!」

ワイ「ほーん、じゃあ例えばAIが進化して10000種類の絵柄を指定できるようになったとするやん
   その絵柄の良し悪しは誰が判断するんや?」

無産「そっそれはワイが好みで…」

ワイ「素人の眼力で10000種類のクオリティもまちまちな絵柄からベストなものを選べるんか?
   絵柄だけじゃなくてポーズや表情も自由に指定できるようになったらどうするんや?
   ネトゲのキャラクリエイトとか奇形が溢れかえっとるけどそうならない保証は?」

無産「」
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:22:59.46ID:FzhqUPYJ0
版権キャラの再現範囲をもって広くしていってくれ
自炊のオナネタとしては最高やろこれ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:23:37.38ID:8WfXvQqKa
量産型エロ絵も平均値だからな
顔も平均顔が一番美人なのと一緒や
だから顔と体は人間の好みの平均化されて巨乳でむちむちが量産される
手は形状が多様すぎて平均化できないから崩れる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:23:51.89ID:yy9cYRUW0
>>50
結局学習データに無いものは生成できないし
画力が低くても個性派の人は需要はあると思うで
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:24:02.40ID:caU/7zE10
AI「それっぽい絵を大量生産できるやで」
絵師「生産スピードは劣るけどAIには表現できないニッチな性癖絵描けるで」
無産「AIは今後も学習し続けて絵師はいらなくなる!!絵師オワコン絵師オワコン!」←こいつの存在価値
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:24:04.71ID:qs+mncI0p
AIで変な絵や無個性な絵が量産されるほどAIのおかしな学習元が増えるんやから学習元を絞らん限りよくて既存の焼き増しか精度が下がる一方やろ
AI絵だけでも成功作と失敗作を分類していかないと
それも人間が修正・加筆→img2imgで成功させた絵じゃなくAI単体で完結させた成功例じゃないと今後も人の補助が必要になるから人の関与の有無も分ける必要がある
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:24:20.58ID:IcatfAHF0
>>57
残念ながらマイナー版権キャラほど学習元の絵がほとんどないから再現できんのですわ
んでメジャーなキャラは自炊せんでもエロ絵くらい溢れかえってるという
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:26:21.31ID:MInZ5/uG0
モラベックのパラドックスやっけ
Jで知ったわ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 15:26:27.49ID:8WfXvQqKa
>>61
もしかしたらaiに教材データとして食われるのが嫌でそこそこの絵師は絵出さなくなるかもな
最近Twitterの絵減ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況