X



女々しい声のボーカルが弱音を吐く曲しか作れなくなった日本の音楽の終末感は異常

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:11:59.03ID:FYvxffZU0
もっと明るい音楽作れんのかカス
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:12:42.68ID:MZ8gw6yJ0
海外も同じぞ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:12:46.08ID:f3l+Wgkj0
歌詞に共感とかないわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:13:09.37ID:0O1m7S6n0
つーか音楽とか聴くか?
女しか聞かんやろ
ワイは店でしか聞いたことないで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:13:43.58ID:6yu1duyi0
髭とかほんと救いなんだな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:14:25.90ID:f3l+Wgkj0
>>4
彼女ときくやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:14:25.99ID:FYvxffZU0
狙い撃ち
夏祭り

さくらんぼ
タッチ

こういう甲子園の応援ソングになるような活気にあふれた音楽はもう出てこないんやなって
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:14:32.52ID:KGKYLH+p0
イッチが作るんや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:14:48.97ID:2gPSJoyM0
桜井和寿とか稲葉浩志みたいのがまた出てくれればいいのにな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:15:57.12ID:FYvxffZU0
髭と優里はマジで船降りろ
そもそも歌詞聞き取れんけどな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:17:44.89ID:gkGa01JJa
胸ぐらを掴まれて腹筋ボコボコパンチ食らって~
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:19:20.62ID:YEVMzu1N0
ガチガチに発声訓練受けたアーティスト多すぎると思う
歌唱法が似すぎ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:19:36.58ID:0O1m7S6n0
>>9 いや全く違う
ワイは道は譲るし、他人に優しくしとる
ただ、女の趣味に興味がないだけや
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:19:39.45ID:RK7lmMV50
流行りが変わっただけで探す努力してないだけ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 14:19:50.20ID:PFXGukKQp
ボカロとか◯◯を美化するメンヘラ曲とMVばっかやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況