X



【悲報】スクエニまたやらかす…『ヴァルキリープロファイル』最新作が発売2週間で半額に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:10:25.22ID:0dUHBd0FM
スクエニ新作『ヴァルキリーエリュシオン』大幅値崩れ! 発売2週間で半額に…

9月29日にスクウェア・エニックスから発売された新作ゲーム『ヴァルキリーエリュシオン』が、驚きの値崩れを見せているという。『ヴァルキリープロファイル』シリーズの最新作として大きな期待を受けていたが、残念ながら評価は芳しくないようだ。


発売から約2週間で定価の半額以下に

「ヴァルキリーエリュシオン」はPlayStation4・5向けに発売され、11月にSteamでも発売が予定されている新作ソフト。シリーズ初のアクションRPGとなり、プレイヤーは主神・オーディンから世界を救う使命を授かった主人公・ヴァルキリーを操作し、戦いを繰り広げていく。

まだ発売から1カ月も経っていないのだが、どうやらすでに大幅な値下がりが起きている模様。ツイッター上では、ゲームショップでの販売価格を報告する投稿が相次いでいるのだが、いずれも新品が大幅に値下げされていることが分かる。希望小売価格は税込8,580円なのだが、中には半額近く値下げされているところもあるようだ。

また、10月20日時点の『Amazon』でも、「PS4」版がほぼ半額の4,400円で発売されている。フルプライスのゲームが発売から2週間程度でここまで値崩れするのは、なかなか見ることがないレアケースと言えるだろう。

ネット上では、同作の値崩れに《PVとかからヤバそうな臭いが漂ってたから納得》《シリーズファンにも新規ユーザーにも呆れられてるのか》《残念ながら当然》と納得する声も上がっている。
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:41:37.07ID:T1V6Kpbqa
>>63
最近13と13-2やったけど普通におもろかったわ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:41:44.84ID:yGXVb0Dq0
てかエインフェリアもおらんのやろこれ?
ヴァルキリー単騎でUnityの習作みたいなゲーム誰がやるかって話よ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:42:44.52ID:lC2yrMePp
自社製開発エンジン失敗したのがダメやったなー
カプコンはREエンジンでバリバリやれてるし
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:42:57.36ID:yGXVb0Dq0
>>25
広野みたいなのが出世してってるからもう末期やろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:43:48.58ID:hYUsvi4T0
ニーアが当たったから予算抑えても行けるってGO出しまくったんだろうな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:44:37.80ID:l0feks9Tp
今の技術のドット絵で作ればアホほど売れるのになんで3Dに拘るんやろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:45:37.51ID:xTpUKwmZ0
PS1のやつみたいな路線で作ったほうが今どき需要あるのにな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:18.55ID:n2M+0ZZo0
PS3みたいなムービー見せて客が食いつくって思ってたんかな
過去作好きなユーザーバカにしすぎなんよマジで
ワイでもスクエニ上層部論破できそうだわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:24.75ID:h/5bdNWJ0
別にドットやなくてもグラはメトロイドドレッドみたいなんでええけどな
あとやっぱVPはストーリーといい感じの厨二要素と理解するほどおもろいシステムあってこそや
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:46:42.61ID:cDoa19K/0
ヴァルキリープロファイルつまんなくするのすごくね
あのシステムで適当に作っときゃなんでも面白くなりそうなのに
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:47:51.06ID:T1V6Kpbqa
>>72
ドット職人減ってるとは聞くけどどうなんやろ
SFC~初代プレステ時代が最盛期やったろうし幻水2とか今やってもドットスゲーってなる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:00.74ID:vU6JBbs7p
SO6期待してるんやがやっぱダメそう?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:01.14ID:8vJbNlMI0
スターオーシャンもCMしてたけどつまんなそうだったな
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:48:21.41ID:SJyJCDUL0
JRPGっぽいのは原神と幻塔が面白い
和ゲーイラネー😭
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:01.34ID:SXAeUSMU0
>>79
なんかスターオーシャンはキャラクターのモデリングが5年くらい古い
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:31.14ID:T1V6Kpbqa
>>76
カプコンのお祭りゲーとかスパロボのスピンオフがあのシステムパクってるんやっけかな
勿体ないわな
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:52.49ID:jZvmXH1Cp
ドット絵なんて手間かかりすぎるし
売れるってのも幻想やろ
まあスクエニの開発リソースの使い方が下手なのは間違いない
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:49:53.87ID:sqs31nvR0
またパンツソシャゲで資金を作る作業が始まるのか
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:50:54.64ID:wrj7SqFw0
発売日に買ったけど原神のアプデと被ってて全然違やってねーわ
今買えばよかった
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:20.54ID:h/5bdNWJ0
FF16もFFっていうだけで買うやつが山のようにいるからな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:51:32.40ID:hnQT6kWD0
SO6も発売目前なんやな
大丈夫か?
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:32.49ID:8hMKqEZn0
2やったけどまあまあ面白んなかったな
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:33.73ID:enKFXB4y0
地球防衛軍6でしばらくかわないしてたおかげで助かったわ
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:52:56.00ID:wrj7SqFw0
スターオーシャン買うけどすぐタクティクスオウガとポケモン出るからクリアは来年になりそう
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:04.54ID:mUT0ZS3A0
ほんとに落ちぶれたよなスクエニ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:53:47.76ID:hnQT6kWD0
>>89
2はシステム詰め込み過ぎてよく分からんかった
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:54:40.04ID:kvO+TDcY0
過去作リマスター、リメイクしか売れない会社
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:54:45.43ID:enKFXB4y0
>>89
2は効率的に部位破壊やブレイク起こせるようになったり石落としできるようになってから楽しいからな
決め技も最初弱いのは人間だからだと思ってた
コピペニーベルンとコピペエインフェリアは使う気になれなかったが
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:12.03ID:4zYiAKml0
アクションRPG になると盛り上がる奴多いけど世界が一気に狭く感じるようになるから普通のRPGで出してくれんかな
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:21.12ID:fyxt46w10
よっしゃ!というゲームはリメイクしないんすか?
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:55:59.06ID:IBcpwzvx0
スクエニはいいかげん新しいゲーム作った方がええぞ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:56:23.29ID:xgPZp9fY0
SO6は期待できる
体験版の範囲ではアライズより面白かった
アライズは戦闘イマイチだしキャラも可愛い子いなかったで結局製品版は買わなかったな
0100風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:56:48.00ID:n2M+0ZZo0
そういやライブオアライブはどうやったの?
アレに限って戦闘システムそのままって意味わからんから買わんかったが
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:56:48.39ID:Dgr5VXy8p
トライエースってなんで自社でゲーム出さんの?
SO、VP、EOEと強いIP作ってきた実績あるのに
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:57:25.64ID:+LOs+0uZ0
海外でも売れそうなタイトルなんやから金かけて作ればええのに
今回のARPG化とか明らかに予算減らされとるやん
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:59:38.58ID:18SA7PHg0
>>98
新しいゲーム結構出してるんだがなぁ
大ヒットとかはない
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 11:59:57.87ID:T1V6Kpbqa
>>98
普通に新作も作っとるぞ
Forspokenってのが1月に出るで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:01:47.13ID:nCxP6lKk0
原神以下のゴミ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:02:26.12ID:wRk2EHZZM
なんで売れんかったんや😿
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:02:54.70ID:6yu1duyi0
ディオフィールドもだめっぽいし
ほんときつい
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:03:46.37ID:PJvmQU0L0
体験版の時点やった人みんな
あっ..ってなってたからな
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:04:02.16ID:n6ye7HLca
隠し要素はいつも通り良いんやろ?
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:04:59.09ID:n2M+0ZZo0
数打てば質はどうでもええってやり方はどうみてもワザとやし想定通りなんかね
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:05:06.47ID:gmUpa7C30
>>107
あれ最初から売る気無かったやろ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:05:10.13ID:ABWyI7t+0
BGMの方は相変わらず良かったりすんの?
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:05:24.72ID:Pe0GZOK60
スクエニで評判良かったゲームってどこまで遡るんや?
出すたびボロクソ言われてる気がするんやけど
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:05:33.64ID:ss29nRKpa
ソシャゲとリメイクしか出来ない会社
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:08:14.99ID:PJvmQU0L0
>>113
FF7リメイク
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:09:52.01ID:vCFdfpbW0
買うやつが
アホ
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/23(日) 12:10:48.61ID:h7Sb7C+y0
>>104
ポリコレゲーか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況