X



【悲報】「自民円安はいい円安!」とか言ってた人達、消える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:11:17.15ID:X/gZc3Kz0
なぜなのか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:11:33.54ID:X/gZc3Kz0
日本が復活するんじゃないんか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:12:01.68ID:MHyZTiRVa
黒田「悪ぃ、やり過ぎたわw」
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:12:03.77ID:uq7VIcbXp
高橋洋一定期
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:12:42.31ID:MjLSaxP0a
まとめサイトのコメント欄にはまだ蛆虫の如く生息してるぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:13:01.64ID:cpA+FzerM
電気代上げすぎ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:13:29.98ID:8LAHYbEO0
日常生活エアプ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:13:51.33ID:0gQHeC3Ja
そら底辺が一番円安の影響受けるからな
ネトウヨなんて生きてられんやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:13:58.56ID:4A59Z+QAa
>>5
まとめサイトのコメ欄って地味に闇だよなw
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:14:02.89ID:2TSVlRVod
普通に値上げ値上げで苦しいのに
いい円安とか寝言ほざいてるやついたら叩くわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:14:54.81ID:j5zV6+yc0
まとめサイトのネトウヨって買い物とかママにしてもらってるから
分からないんだろな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:15:19.95ID:cpA+FzerM
包丁の輸出とか捗らんのかな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:16:27.51ID:ZgHjr9Wx0
円安になって悔しいのは日本の輸出産業に敗北確定の中韓やろw
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:26.51ID:0gQHeC3Ja
アイツらなら壊れたように輸入費はドル建てだから損はないって連呼して円安批判してる奴を無職扱いしてるぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:17:57.64ID:j5zV6+yc0
>>13
今の日本ってなんか産業あったっけ?w
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:20:57.28ID:0gQHeC3Ja
>>11
まとめ民ってこどおじと氷河期ってワードが出た瞬間一斉に発狂し出すからお察しやわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:21:38.39ID:dOWU6UczM
>>1
財務省が1日発表した4〜6月期の法人企業統計は、全産業の経常利益が前年同期比17・6%増の28兆3181億円となり、四半期では統計を取り始めた1954年以降で過去最大。

またIMFによる2023年の経済成長率見込みがG7で日本が1位です,
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:21:39.89ID:WmYCB4kw0
はぁ?Twitterには大量にいるんだが
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:21:54.61ID:U/k70Yymp
志位和夫のTwitterのリプみてみ、飛ぶぞ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:23:28.10ID:j5zV6+yc0
>>18
これ日本だけまだコロナからの回復が終わってなくて
落ちた分が戻るところだからって聞いたけどどうなん?
欧米はとっくに回復した上での低成長
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:23:28.63ID:M4kOdsDd0
未だに輸出企業が儲かるって言ってる奴がおるけど
そもそも工場がほとんど中国にあるのにどうやって儲かるのかが分からんわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:24:12.49ID:U/k70Yymp
>>21
その通り
欧米は既に戻りつつあったから、まだ戻ってない日本が成長"率"で一位なのは当然
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:24:15.23ID:eldpoF+X0
金融緩和は財政出動と一体で効果あるのに金融緩和だけやってきたから
歪な構造になった
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:24:36.47ID:eldpoF+X0
財務官僚はほんと馬鹿
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:18.50ID:U/k70Yymp
中国の工場これからどんどん閉鎖されていくと思うで
もう安い意味で中国に置く意味がない
それぐらい日本は安くなった
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:35.42ID:xOIlEitlM
やっぱネットばっかやってるとガイジになってまうんやな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:25:47.28ID:omHx1Tj/a
>>24
ほんこれ
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:26:47.46ID:omHx1Tj/a
質的緩和とか言ってETF買いまくってたのなんだったんだろうな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:28:13.36ID:PbVcTy2ca
そもそもまともな日常生活送ってる人はみんな円安嫌がってるのに
この円安は日本を復活させる!とかほざいてる奴は働いてないんやろうな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:29:44.04ID:UW1YDzq20
外人が評価しないと日本人が何しても無駄だな
政権交代したら円高になると思うわ前例があるし
何もしなくても外人がいいと思ったら円高になるし自民党のままだと多分ダメ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:30:45.47ID:bXkGxKcB0
アメリカの利上げが終われば元通りやろ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:32:28.52ID:PHK5mPJ70
>>32
赤字国債ばら撒き続ける限り円安は止まらんよ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:36.55ID:XiWnr93Y0
普通に生きてりゃあれも高くなったこれも量減ったあの海外ブランドも日本撤退した百貨店も軒並み潰れた、で
街並みも百均業スードラッグストア回転寿司みたいな底辺ショップだらけになって
ガキの頃よりどんどんこの国貧しくなってるってのは嫌でも実感するだろうに
未だに問題ないホルホルとかやれるのはそれこそ生活全部おかんに面倒見てもらってるこどおじくらいやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 18:33:49.45ID:omHx1Tj/a
ETF買う金で消費税減税すればよかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況