X



【悲報】ワイのイッヌ、死ぬ😇
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:50:43.09ID:/JFnnyBGM
新しい犬買うんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:50:48.07ID:/8Xcds/Za
勝てそう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:50:48.13ID:N+/W3ra60
えショック
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:50:53.04ID:Km5bevJKa
せや、
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:51:41.14ID:tS4SzGCu0
昼から呼吸が早く深くなって
緑のゲロ吐いて死んだわ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:51:53.24ID:IxPMdWq00
14年は早いな
結構ストレス感じてたんやないか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:52:11.56ID:FTsFQcpfH
うちの犬も16歳だから気持ちわかるわ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:52:53.98ID:yuWfc+DN0
もう居っぬ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:53:05.57ID:zbgALiu/0
10年前はなんでないたや?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:53:21.47ID:r0i5mzX50
これから匂いが消えて抜け毛も見なくなってどんどん現実を受け入れなきゃあかんよな
今は泣けるだけ泣けばええよ🥺
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:53:44.84ID:EeCbbp1t0
棒アイス買ってこようや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:53:45.03ID:5W8C4NLYM
ペットロスはマジで地獄
辛過ぎるわな
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:53:54.87ID:HKZgqryp0
前死んだイッヌを焼き場で焼いてるとき焼肉の匂いがしたから美味そうやなあと思ったけど
よくよく考えたらあれはワイのイッヌの最後の残り香やったんやなって
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:54:30.16ID:HKZgqryp0
>>20
そういうリアルな写真貼るの感情移入してしまうからやめーや
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:54:51.76ID:uD0//TSY0
>>20
かわヨ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:55:04.31ID:uwOHehFo0
ワイのイッヌも9歳や
別れるのが怖い
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:55:37.06ID:OLPHNSsQM
食えよ一心同体になれる
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:55:52.70ID:m2em+g2o0
お悔やみ申し上げますやで
イッヌとの思い出、存分に語ってくれやで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:55:58.75ID:R14fyRuQ0
その犬もみんなに愛されて幸せやったやろ知らんけど
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:56:55.59ID:MX+PcUbG0
ワイんとこのイッヌは13歳や
最近ヨボヨボ感が増したし何年持つやろな…
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:57:12.31ID:tS4SzGCu0
>>28
その傾向はあるけど一概には言えない
うちの犬は14年生きたから結構長生きや
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:57:26.63ID:z1f892Yf0
犬鍋だな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:57:39.52ID:4X5JSf2z0
せや!
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:58:05.08ID:pPiW6JCa0
犬さんって寿命短すぎるよな…
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:58:36.20ID:4X5JSf2z0
>>31
かわヨ😍
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:58:43.35ID:pKiNtTbr0
はい嘘松
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:59:03.30ID:mlukiaqB0
やっぱ猫やね
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:59:19.95ID:ePynt/Je0
>>40
こんなん泣くわ😭
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 16:59:23.28ID:Fu8mAWcpd
>>11
寿命なんて犬種次第だよ
何を飼ってたかも知らんのに早いも遅いないだろう
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:00:00.77ID:pPiW6JCa0
ペットかわいい動画とかよく上げるやついるけど、年取って病気になった時メンタル引きづられるってこともっと広めてtくれ
そうすれば安易に飼おうとするやつ減るやろ…
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:00:19.23ID:X5v/dFWh0
写真貼るのやめろ😭
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:00:20.33ID:HKZgqryp0
>>28
基本は心臓の鼓動の回数は決まってて大型動物の方が鼓動が少ない分長く、小型の方が早い分短いとは言われてる
実際は小型犬で12-15年、大型犬で15-18年くらいちゃうかな
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:00:20.64ID:tS4SzGCu0
ワイは貧乏な母子家庭だったんや
親は家にいない仕事だったから1人で家にいると寂しいだろうってことで小学生の頃家にイッヌが来たんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:00:20.76ID:P0eUIbMga
犬種なにや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:01:08.15ID:pPiW6JCa0
>>40
なんで花…まさか死体か
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:01:15.17ID:7Brr+fwi0
ワイのうちのもこの間逝ったわ、癌やった
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:01:40.36ID:ePynt/Je0
ワイんちのイッヌは15歳で逝ってもうた😭
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:02:00.27ID:Uzqj7QxH0
おつかれ、新しい犬や猫が君の助けを求めとるぞ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:02:12.04ID:+6bTLifH0
畜生1匹死んだだけやろ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:02:20.68ID:pPiW6JCa0
労働犬だとだいたい5年くらい
ペットだと10~15年くらいが普通
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:02:51.20ID:VLs5k2rcd
ポチタ、、、😭
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:02:54.01ID:mjxpffBoM
これチワワなんかパピヨンかと思ったわ
耳周りの毛がフワフワや
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:02:54.65ID:fWRVq/7y0
人間と心を通わせた動物ってのは死んでもその人間の傍にいて見守ってくれるで。寺生まれの霊能力者ワイが言うがこれは間違いない。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:03:16.45ID:yuWfc+DN0
>>57
あっなんやその言い方
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:03:27.36ID:aVQmJvrjd
急に逝ったん?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:03:44.54ID:5Gcrn5pwp
一緒に泣いたるわクソがよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:04:12.10ID:mjxpffBoM
酷な話やけど恋で傷ついた心は新しい恋でしか埋まらんし
犬の悲しみは新しい犬でしか
なんよな
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:04:23.89ID:tS4SzGCu0
>>63
前から認知症の症状はあったからそろそろやなと思ってた
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:04:41.33ID:Qs2qUuPEM
しゃーない
切り替えてけ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:05:15.84ID:P0eUIbMga
>>65
歳とると赤ちゃんみたいなって可愛いよな
ワイのとこのイッヌも昔はキレたナイフやったけど晩年はショボショボでそれはそれで可愛かったわ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:05:21.60ID:qRtKPQ6w0
子犬を飼ったら可愛さのあまり悲しみをすぐ忘れる
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:05:39.16ID:pPiW6JCa0
最近見た海外のペット番組で、飼ってた犬死んですぐに新しい犬買ってきて前の犬の名前つけて良い話風にまとめられてたけど、なかなかのサイコパスだよな…
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:06:09.46ID:ePynt/Je0
>>65
かわええないい表情してるわ
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:06:32.02ID:mjxpffBoM
>>74
それはちょっと共感できんわ
同じ名前て
そういう文化なんか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:06:53.67ID:tS4SzGCu0
>>71
めっちゃわかるわショボショボの犬もかわええ
最後の方は散歩途中で歩けなくなってたからよく抱っこして景色だけ見せてたわ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:06:56.61ID:aVQmJvrjd
>>74
おもちゃ感覚なんやろな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:07:24.70ID:e9qPumg6p
家の前に毎日しょんべんかけて行ってた近所の犬が散歩中に飼い主もろとも事故で死んだ日の酒は美味かったなぁ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:07:26.71ID:5Gcrn5pwp
死んでから10年経つけど未だに夢に出てくるからな
覚悟せぇよ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:07:45.48ID:e5pnKJYe0
虹の橋のたもとで1を待ってるで
はよこいや ってな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:08:00.36ID:ePynt/Je0
>>77
イッチええやつやな😭ペットロスになりそうやな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:08:02.78ID:tS4SzGCu0
>>79
ワイの犬は同じ場所をぐるぐる回ったり
夜歩き回ったり うんち小便漏らしたりやな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:08:12.95ID:wPnKDDImr
家族が亡くなったも同然やからな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:08:12.95ID:VLs5k2rcd
>>69
もっとリアルなロボット犬いたら皆んな買おうと思うんだろうか?🤔
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:08:57.04ID:nVR2t5+v0
14歳なら寿命やな、飼い主としての責務は全うしとるで
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:09:01.30ID:mjxpffBoM
>>83
人間の介護は親のうんことかとても無理やけど
犬の糞尿なら子犬の頃から見とるし
それ自体はダメージなさそうやな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:09:25.36ID:1djT3xd40
THE 老犬て感じの毛並みが物悲しいな
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:10:09.80ID:adGmLTZm0
イッヌはイッチと暮らせて幸せやったと思うで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:10:27.13ID:mjxpffBoM
>>86
人間とやってることは一緒やな
糞尿の不始末に
深夜徘徊
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/21(金) 17:11:36.28ID:5Gcrn5pwp
ロボ犬もいつかは壊れるし、
その時にサービス終了で故障直してもらえんようになると生の犬並みに辛いらしいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況