X



【朗報】白人様、日本を大絶賛。「なんでも安くて先進国とは思えない!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 18:38:14.61ID:Y0oiPsgx0
財布に優しい国「ジャパン」、観光大国を確信させる数多の状況証拠

 いよいよ10月11日から、日本政府がワクチン接種済みの外国人観光客の入国規制を大きく緩和する。円安に苦しむ国内事情と違って、米ドルを手に入国する多くの旅行者にとって、この国はとてつもなくお値打ちな国に映っているに違いない。

 都内にはミシュランの星付きレストランも多い。だが、日本では安くて質の高い食事をどこでも楽しむことができる。ラーメンなら1杯5.2ドル、いろいろトッピングしても10ドル程度だ。ニューヨークのトット・ラーメンなら16ドルはかかる。

 都内のすし屋でのおまかせコースなら35ドル程度からある。酒を飲みながらちょっと良い食事をしてもほぼそのぐらいの水準に収まる。ニューヨークで安くて人気のすし店「Katsuei」なら、おまかせコースがチップやサービス料を別にしても約65ドルだ。

 東京の三つ星ホテルのダブルルームに宿泊するなら1泊55ドル以下で予約できるが、マンハッタンだと最低でも180ドルはかかる。バスルームが共同でもよいなら都内のカプセルホテルに21ドルで泊まるという選択肢もある。これならニューヨークで一番安いホテルの半分以下だ。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-05/RJ9BMZT0AFB401
2022/10/20(木) 19:23:01.19ID:qbejYDW60
>>24
アメリカとロシアのせいやろ
61風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 19:24:55.37ID:cj9fu3nF0
>>59
どんだけ質がよくても自国の通貨が高いと価格競争で負けるからな
62風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 19:31:51.43ID:Dbm5B9nK0
>>24
悪夢の民主党の尻拭い
63風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 19:34:24.88ID:QAB6uoms0
>>62
悪魔の安倍晋三の尻拭い
64風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 19:34:26.91ID:cj9fu3nF0
>>24
そもそも望ましい物価上昇率を目指しての結果この為替だからこれを悪とするなら主流派経済学がひっくり返るぞ
65風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 19:37:37.50ID:C/FSX/Ff0
土地とか物件とか色々買われそうやね
66風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 19:38:45.75ID:+sl5QfUWd
馬鹿にされてる感半分
もしかしてこれ本気で言ってね?感半分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況