X



3大戦争映画「プライベートライアン」「地獄の黙示録」「フルメタルジャケット」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:01:59.18ID:bC3tCpCB0
異論ある?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:02:57.13ID:RVvi9Spyr
スターリングラードは?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:03:37.84ID:9S9/v49qd
ハンバーガー・ヒル
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:03:55.08ID:mXRPiKWv0
微笑みデブが深夜にリンチされるところ好き
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:04:14.23ID:00h0O69Fa
ハートブレイクリッジ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:04:51.33ID:iu/tNgM80
>>4
面白いよね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:05:15.90ID:RfcPI8E30
>>5
サイコやろ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:05:36.47ID:u3n/h01r0
戦争のはらわたええで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:05:50.31ID:8YjB0rSXa
地獄の黙示録って、前半だけやないかおもろいの
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:06:25.85ID:Xti97kBn0
糸目グックモンキー
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:06:52.51ID:96aKkBVGa
戦場のメリークリスマス
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:07:01.23ID:f/HDr+aWp
フルメタルジャケットっていうほど戦争映画か?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:07:40.85ID:1DUY6fl00
>>10
前半ありきの後半
後半ありきの前半
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:08:00.01ID:mXRPiKWv0
この前見たブラピが作った戦車の戦争映画で
砲弾がスター・ウォーズみたいに光っててほんま萎えたわ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:08:10.77ID:UMe3i3hZ0
ナヴァロンの要塞
勝利への脱出
この世界の片隅に
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:08:26.55ID:RfcPI8E30
グッドモーニンアメリカ好き
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:09:02.07ID:dlZIZBdG0
>>10
3作とも一部だけ面白いぞ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:09:02.74ID:mbUWCHwI0
フューリーな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:09:21.31ID:mXRPiKWv0
ハートマン軍曹「オマ○コナメナメイってこい~」
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:09:23.77ID:RfcPI8E30
>>11
>>17
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:09:27.96ID:1DUY6fl00
火垂るの墓
フランドル
サウルの息子
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:09:30.50ID:8YjB0rSXa
>>13
前半は青春モノやからな
ハクソー・リッジみたいなのを想像すると戦争映画かビミョー
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:10:18.49ID:RfcPI8E30
>>20
合唱「オマ○コナメナメイってこい〜」(ノリノリ)
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:10:54.50ID:ev7ThSix0
>>10
撮影現場も全員キマってたらしいしな
そらもうカオスで訳わかなくなるわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:11:37.92ID:EZDBe1LA0
ドラマありならジェネレーションウォーってやつがおもろかった
珍しくフリー敵素材のナチスドイツ側目線の作品や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:13:10.16ID:nmkHfTZsM
無印ランボーとブラックホークダウンも入れて
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:14:17.88ID:mXRPiKWv0
プライベートライアンって結局は強襲上陸の話であまり胸にグッとくるものないじゃん?
もっと東部戦線みたいに塹壕で構成された防衛線に
信じられないほどの鉄の塊を長時間降らして地形さえも変える準備射撃のあとに
戦車が突入してきて陣地を蹂躙しそれでも塹壕の中で耐えてた歩兵が幽鬼のように湧いて出て
戦車の後に突入してきた敵の歩兵と死力を尽くした白兵戦に突入とかを映画で見たいじゃん?
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:15:07.78ID:q0QfrLr90
キリングフィールド

はい論破
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:15:07.90ID:TiDF74fm0
>>15
曳光弾は実際に使われてるけど過剰演出気味やったなあれは
あの映画は話の展開が現実離れしててがっかりやわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:15:54.74ID:mXRPiKWv0
どんぱちあるのもいいが
ヒトラーの忘れ物みたいな映画も好きだな
邦題はあれだが
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:15:54.75ID:RfcPI8E30
>>27
ランボーって戦後やろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:16:26.89ID:30HVSTzV0
プライベートライアンが無いやん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:17:14.01ID:nmkHfTZsM
硫黄島からの手紙は開幕二宮の演技が臭すぎて見れなかった
戦争映画は大好きなのに日本のは昔のじゃないと見れない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:18:22.27ID:EZDBe1LA0
>>31
ブラックコメディ映画定期
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:18:37.21ID:+9BLU1fFM
Uボート
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:18:46.44ID:fddN68OE0
地獄の黙示録通しで見ようとするとフランス農園で寝ちゃう
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:18:48.63ID:fTpBWV0n0
ディアハンターは?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:19:51.71ID:1DUY6fl00
>>35
見た目は嵌ってたけどな二宮
まあ気持ちは分かる
映画としては全然良作やと思う
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:20:18.51ID:ubIZPnsI0
特に異論はないな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:20:18.58ID:9klqfWkCa
シンレッドライン
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:20:26.19ID:nmkHfTZsM
>>33
戦後だけど社会問題にもなった戦争でトラウマ負った帰還兵の話だからある意味戦争映画に含まれないかなと思って
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:21:17.95ID:ubIZPnsI0
ダンケルクとか言ってる馬鹿がいなくて何より
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:21:42.83ID:l/jG3vq5d
それはそれとしてワイが好きな映画で第一次世界大戦の空戦のものと言えばロジャー・コーマンの「レッドバロン」だね。
気にして陸戦ものならベタだが「西部戦線異状なし」。アーネスト・ボーグナインが出たリメイクも良かった。

個人的には邦画だと「太平洋奇跡の作戦キスカ」と「独立機関銃隊未だ射撃中」がオススメ。
あと戦争映画とは言えないが、ドレスデン空襲を描いた「スローターハウス5」とか。
地味に好きなのがユーゴスラビア戦線を描いた「ネレトバの戦い」と「ナバロンの嵐」かな。
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:21:57.50ID:EVHf2RPQM
>>44
映画館まで見に行って心底ガッカリした
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:22:22.07ID:NPYa95KWM
>>28
スターリングラード包囲戦の最初はそんなもんやろうけど映像にならないやん
0048風吹けば名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:22:22.30ID:Ce0kgnoSp
永遠のゼロ大好き
0049風吹けば名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2022/10/20(木) 16:22:33.73ID:Ce0kgnoSp
硫黄島からの手紙も好き
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:22:54.04ID:NPYa95KWM
>>46
スピットファイアが飛ぶねんぞ
あと迫真のSE
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:23:11.37ID:1bIPa/U50
ディアハンター
灰とダイアモンド
ジョニーは戦場へ行った
赤い天使
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:23:12.05ID:NPYa95KWM
ここまで野火なし
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:23:29.59ID:RfcPI8E30
題名言われて内容どんなんだっけって見ても忘れてるのばっかや
題名で内容が思い浮かぶのは極一部
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:24:35.50ID:IdZadfk10
戦争映画って中高生の頃は齧り付いて観てたけど最近は集中できんわ
プライベートライアン見直そうと思ったけど途中で寝てしもうた
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:24:42.80ID:mbUWCHwI0
>>52
15年版はグロすぎてな
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:25:14.74ID:BUia9Ykv0
>>50
しょうもな
飛行機が飛んだらすごいのは航空ショーだけやろ
映画の話してんだろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 16:27:31.64ID:1DUY6fl00
アメリカンスナイパーが一番めんどい感じで評価割れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況