X



「龍が如く」シリーズの魅力
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:02:19.77ID:3OVsSEORp
7で路線変更したのに成功した
0102風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:49:12.56ID:TjhQZIhW0
>>96
絶対嘘で草
0103風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:50:43.27ID:shs0tIX10
なんだかんだ人気だよな
先日の新作発表会、配信がクソだったにも関わらず
3万人近くおったし
0104風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:51:40.96ID:samO96vrp
>>97
最後はジャッジアイズの頃の痛快さ示して綺麗に締めてくれ

澤ボットで終わる八神なんて見たくない
0105風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:51:54.03ID:1JTXzs490
春日はよう作ったわほんま
あんなに好かれるキャラはなかなかおらん
0106風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:52:35.42ID:d6OUcysb0
>>102
リメイクぶったのに元の使い回しますなんて言えない😅
0107風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:53:13.75ID:dIgmdWJj0
見参~4までやったけど微妙だった。ゲーム下手な人とかにウケてそう
0108風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:53:32.71ID:kUdocbhn0
ジャンル変わって主人公交代して舞台移した7がウケたのが良かったよね。まだまだやっていける
0109風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:53:45.06ID:eHcpeoGIa
ここのスタジオはストーリーががばがば過ぎるんよな
絶賛されてるジャッジアイズでも被告人の恋人が「被告人はいい人です!」って発狂してそれが裁判の決め手になるとかバカでしょ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:54:40.63ID:dlZIZBdG0
世代交代してこのまま桐生はフェードアウトしてくのかと思ったら続投する気まんまんで草
0111風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:54:43.69ID:kUdocbhn0
>>93
順番を考えれば早くても2025年だし気長に待つしかないね
0112風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:54:45.57ID:shs0tIX10
>>104
キムタクが乗り気なのが
ジャッジシリーズのいいとこなんだが
あくまでキムタクはゲームの実写化望んでるから
もっとゲームの良さを横山がキムタクに伝えてほしいわ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:55:02.12ID:Z+eXFt8na
8の桐生髪型似合って無さ過ぎて桐生と認識出来ひんわ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:55:25.06ID:CEork7Tqd
このゲームに出てくる芸能人声優って上手いん?
0115風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:55:36.96ID:shs0tIX10
>>107
そこ、暗黒期です
0116風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:56:02.74ID:kUdocbhn0
>>109
ジャッジアイズは病院に殴り込みに行くとこなんかもかなりのガバだからな
そこは「まぁ龍が如く(スタジオ製)ですし…」でそういうものとして飲み込むほかない
0117風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:56:03.30ID:RB8xt2Axd
春日はネタになるからええやん

ガチ空気の品田くん見てよ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:56:48.18ID:eilJNJpW0
桐生ちゃんなんでハンジュンギみたいになったんや
0119風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:57:38.57ID:QLQj8+hN0
医者や警官ぶん殴るとか桐生ちゃんでもやってない事を軽々しくやってのけるキムタク
0120風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:57:57.71ID:d6OUcysb0
>>83
実際龍が如くスタジオには何のノウハウも無いんだろう
0121風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:57:57.76ID:eilJNJpW0
龍が如くは遥が絡まない方が面白いんやなって
0122風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:58:35.26ID:kUdocbhn0
>>114
バラツキがあるね
6はビートたけし・小栗淳・藤原竜也・雨上がり決死隊宮迫の演技は良かったけど、真木よう子は反応悪かった
0123風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:58:55.31ID:hJsY9wVSa
いつまで初代会長の時代引っ張るんやろか
0124風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:58:57.43ID:3RMr/zTi0
ヤクザに憧れてるの?あのゲーム購入者って
0125風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:59:30.26ID:ErmUWTjSa
>>116
木戸センター長のハニトラのくだりとか最後の裁判とかも割とガバやぞ
それ加味してもええ話やとは思うけども
0126風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 09:59:59.30ID:f4Tec1Nzd
>>119
キムタクは高校生もぶん殴ってるんだよなぁ
0127風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 10:00:07.05ID:eilJNJpW0
>>124
桐生に憧れている奴がいるかどうか怪しいぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 10:00:30.06ID:shs0tIX10
>>124
ヤクザシミュレーションって
おもろそうやなあって買ったら
読ませる文章と魅力あるキャラに惹かれて
シリーズのファンになった
0129風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 10:00:47.33ID:kUdocbhn0
>>125
ハニトラの件は木戸が面白かったのでセーフ
いやさおりさんのリスク高いのに八神ノープランかよ!?ってなるけどね
0130風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 10:00:57.34ID:cqmEHnKo0
7って盗電してたあの女無罪放免やろ?
おかしいだろ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 10:01:53.60ID:/VNsAqWId
7の世界のニセ札精巧すぎひん?
0132風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/20(木) 10:02:43.36ID:WYoXbPTg0
横浜ネタはもうやったから次は千葉あたりに舞台移すんやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況