X



声優ブームは終わったと言わざるを得ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:11:06.39ID:XOypGvjRa
>>75
あんま知らんけどなんか50や60くらいの人も若作り通り越して面白い人おらん?
森川智之って人の見た目ちょっと笑ったんやけど
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:11:22.73ID:EqcLFJr60
>>76
声優に興味がない層はそういうのは聴かないだろうな
V同士のコラボなら盛り上がるんだろうが
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:12:02.28ID:7ZtqxKpD0
それは鬼頭明里本人の問題では?
0080風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:12:23.90ID:EqcLFJr60
>>77
基本的におじさんとおばさんが若作りしているパターンなので
その辺は見ないふりをしてやれ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:13:12.49ID:18qIcfc10
>>74
ファンたちからのプレゼントを着たりもしてるんじゃね?
同じ服を何度も着るとファンが得意げに指摘してくるから
手当たり次第に新しい服を買ってるという話も聞いたことがある
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:13:53.09ID:4ZWEdDbwp
何で同じスレ何回もたてんの?
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:13:55.10ID:EqcLFJr60
>>79
2022年に声優がリリースしたCDは
みんな売上が落ち込んでいるから
業界自体の盛衰の話だろう
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:14:37.23ID:JUjqVA/n0
檜山修之とかアレ何年前の写真なんやろな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:15:21.52ID:r0/Vy6ni0
このガイジ文体が特殊な上に同じことしか言わないからすぐわかるよな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:15:44.90ID:EqcLFJr60
>>85
そういう問題でもないと思うぞ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:16:28.13ID:EqcLFJr60
>>86
でもワイが嘘を言っているわけでもないし
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:19:40.52ID:H5KpauOed
声優とかVtuberに見事にボコられて終わったよな
完全に客が移ったんやからこれからはVtuberを声優として起用していくべきだろう
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:20:07.66ID:EqcLFJr60
>>89
次世代の声優はAIちゃうかな?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:22:20.75ID:6YtFxqOHp
すぐに中の人詮索しだすV豚くんは大人しく声優かアイドル押しとけばいいのに
バカなのかな
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:22:32.99ID:fbkB4/6F0
まあ二次元キャラの影に隠れてアイドルごっこするんなら今もう声優よりVの方が最適解やしな
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 17:23:28.48ID:18qIcfc10
>>91
アイドル並みに可愛い子多いけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況