X



暗号化ってバレる要素なくないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:09:58.80ID:J+XNNrsV0
例えば、あ〜をに1文字ずつに対して適当に1000個の数字を当てて
あるひらがなを選んだら1000個の数字の中から一つが順に選ばれて送信されるとしまら
同じひらがなが1000回使われない限りなんの規則性もない数字の羅列でしかないから赤の他人が復元するの無理やん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:26:04.75ID:VBf/cWi8d
クッソ長大な暗号文になりそう
ならへんな素直に既存の暗号化使えばええだけやし伝送経路の無駄やん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:29:14.82ID:uVZqw85y0
>>8
そら公開鍵暗号方式よ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/19(水) 13:31:11.66ID:ntd1IRU/a
RSAはガチで天才だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況