最強アニオタワイ、この世で一番アニメに詳しくなってしまった模様……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:07:59.58ID:c9u4ffOt0
自分の才能が恐ろしいで……!
0002風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:08:20.76ID:c9u4ffOt0
ワイに対抗できるアニメオタクはもうおらんのか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:08:32.01ID:d8v1WSdCM
無駄な時間だね
0004風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:08:36.53ID:5HdND/Oq0
うっせえバーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ファーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)彡(^)(^)
なんカスざまあああああああああああ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:09:03.64ID:c9u4ffOt0
これが無敵ってことなんやろうな
最強になってしまったワイにはもう敵がいないんや……
0006風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:09:42.32ID:bO1HOXEj0
うんち
0007風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:10:04.38ID:c9u4ffOt0
>>3
無駄な時間と言えば、神様になった日やな
あれほどワイに観たことを後悔させたアニメはないで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:10:22.79ID:sW2eWcsg0
俺ぐらいになると君に負けたって分かるね
0009風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:10:27.14ID:8BTSts1A0
今期のおすすめは
0010風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:10:52.13ID:eo72DaT10
トップ10くらいまで教えてくれや
0011風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:11:13.70ID:c9u4ffOt0
>>4
うっせぇバーカに類似するくたばれブリキ野郎って台詞が登場する翠星のガルガンティアは名作やったな
今放送中の水星の魔女とどこか繋がるところがあるからおすすめや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:11:50.10ID:dL1Ss/Bm0
クレしん映画の最高傑作って結局オトナ帝国だよな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:11:57.58ID:Ve+Bv+xA0
ユーリオンアイス女が考えるBLぽくてきつくて切ったんだが面白くなる?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:12:18.21ID:wiFbFoBa0
かぷっちゅ〜
0015風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:12:49.34ID:c9u4ffOt0
>>6
うんちといえば、絶体絶命でんぢゃらすじーさんやろうな
子供なら誰もが笑ううんちギャグがいっぱいや
OPの歌詞が全てぺという異色のアニメでもあるな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:12:58.80ID:Dcg9ceXH0
この世で一番面白いアニメのアクティヴレイド知ってる?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:13:39.84ID:36f98tOn0
最初、ただのゴミかと思ってたけど意外と強くて草
0018風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:14:04.88ID:c9u4ffOt0
>>8
その自信満々っぷりで負けを認めるのは落第騎士の英雄譚の切原くんに似てるな
メインスタッフがスクライドとそっくりやからスクライド好きにはおすすめのアニメや
0019風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:14:30.85ID:fvzkILpw0
うたプリ映画おもろいで
ただ、最新作はスタリしか出ないので物足りない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:14:36.02ID:c9u4ffOt0
>>9
今期のおすすめは4人はそれぞれウソをつくやな
理由はワイが女装キャラが好きやからや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:14:44.07ID:TKsmvNI9a
>>12
ニワカ丸出しで草
アニメ玄人でコレ最高傑作に挙げてる奴いないからなマジで
0022風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:14:48.81ID:c9u4ffOt0
>>10
いつか教えたるわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:15:09.63ID:c9u4ffOt0
>>12
ワイも同じ意見や
0024風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:15:13.79ID:5PSihVFn0
やっとoh!スーパーミルクチャンを語れる奴が現れたか
0025風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:15:15.10ID:fvzkILpw0
>>13
試合は熱中するで
0026風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:15:18.29ID:dL1Ss/Bm0
>>21
出た逆張り雑魚
0027風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:15:42.77ID:c9u4ffOt0
>>13
面白くなるで
その先入観を捨てて観るのがアニメ視聴で大事な心得やな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:15:50.16ID:jFaWLxnNM
>>12
オトナはまず間違いなく最高峰やな
首位取れなくてもベスト3には入る
0029風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:16:46.13ID:QK8/jyPF0
キャラデザ兼総作監担当者で一番天才なのは誰?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:16:46.99ID:TKsmvNI9a
>>26
素人さんイライラで草
0031風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:17:11.93ID:c9u4ffOt0
>>14
ロザリオとバンパイアはマジでOPしか知られてない気がするが結構面白いからおすすめやで
インフィニットストラトスに設定が似とるな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:17:14.52ID:fvzkILpw0
>>24
似た系統でかわいいバービー?リカちゃん?みたいなアニメ誰か覚えてない?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:18:08.08ID:c9u4ffOt0
>>16
谷口悟朗の最高傑作と言いたいとこやが、ワイはガンソードのほうが好きやな
名作なのは認めるで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:18:27.36ID:dL1Ss/Bm0
>>30
効いちゃったか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:18:30.54ID:+1TEOHEB0
ワイ多分見たアニメ1000超えてるわ
ヤバすぎる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:19:08.71ID:c9u4ffOt0
>>17
ただのゴミといえば、MUSASHI -GUN道-やな
ただのゴミや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:19:24.02ID:c9u4ffOt0
>>19
へー
今度観るわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:19:47.87ID:c9u4ffOt0
>>24
ワイは語らんから語ってええで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:20:20.91ID:c9u4ffOt0
>>29
渡辺明夫や
0040風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:20:33.61ID:c9u4ffOt0
>>35
中々やな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:21:06.48ID:fvzkILpw0
>>35
>>32
これ教えてくれや
0042風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:21:25.75ID:JBboI/Q40
何回同じスレ立てるんや
承認欲求の怪物かな?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:21:28.22ID:SRjDwAMC0
ワイヤミと帽子と本の旅人好きなんやけど
0044風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:22:41.72ID:Xo8DDMPC0
争って同じレベルのもの同士でしか発生しないんやなって
0045風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:22:46.75ID:fvzkILpw0
>>42
ワイが求めてるんや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:22:55.86ID:JBboI/Q40
テクノライズのあの終わり方どう思ってる?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:23:06.00ID:36f98tOn0
>>42
これぐらい強かったらええんやない?
見てておもろい
0048風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:23:18.18ID:c9u4ffOt0
>>42
承認欲求の怪物といえば、水星の魔女3話のグエル・ジェタークくんやな
親に認められたいという思いがあったからこそホルダーやったんやろうな
自分の認めてくれたスレッタに絶賛プロポーズ中や
0049風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:23:38.01ID:c9u4ffOt0
>>43
ワイも好き
0050風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:24:12.84ID:2ftds8eUp
>>47
占いとか信じてそう
0051風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:24:17.18ID:iAChwTA50
声優の顔起用についてどう思う?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:24:19.13ID:x59K4QzM0
岡田斗司夫の下位互換やろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:24:45.76ID:f2AxVHO1p
賢者のマゴのカートくんみたいやな、イッチは
0054風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:24:58.44ID:c9u4ffOt0
>>44
このセリフが登場するのが先程挙げた神のみぞ知るセカイやな
主人公の桂木桂馬とクラスメイトの小阪ちひろが喧嘩したシーンでのセリフや
ちなみに原作漫画の作者、若木民喜は京大哲学部中退や
0055風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:25:11.57ID:QK8/jyPF0
>>39
満点の答えだな
それ以外だったらボロクソ叩いてたわ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:25:39.48ID:SRjDwAMC0
>>49
ピラミッドの中で生き埋め?になるアニメ探してるんやけどわかるか?ヒロインにキスで空気分けてもらうようなシーンあったはずや
0057風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:25:50.82ID:CWpCkerca
塩沢兼人すき?
0058風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:25:59.04ID:c9u4ffOt0
>>51
アイドルアニメやったらありやが、それ以外では正直やめてほしいで
ただ中には本物の実力があるやつがいるのが難しいところやな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:26:28.37ID:QK8/jyPF0
>>54
ちなみにキャラデザの明夫は中卒代アニな
熱いのはハンドルネームでアニソン感想のブログやってた頃から作者が明夫のファンでキャラデザに指名したこと
0060風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:26:32.66ID:JBboI/Q40
ギルガメッシュの円輝道って結局何がしたかったんや?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:27:24.14ID:c9u4ffOt0
>>52
下位互換といえば絶賛アニメ放送中のブルーロックやな
原作漫画では主人公の潔が海外の選手の下位互換やってことに気づいてしまったから、ここからどう成長するのか見ものやね
0062風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:27:35.33ID:fvzkILpw0
>>32
かわいいジェニーや!思い出した
これとオースーパーミルクちゃんみるんやで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:29:11.94ID:JBboI/Q40
serial experiments lainゲームとアニメどっちが好き?
あとアニメいまいちよくわからんかったんやけど解説してや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:29:44.51ID:c9u4ffOt0
>>53
賢者の孫といえばi☆RisがOP主題歌を担当しとるな
i☆Risはプリパラでメインキャラクター6人の声優も務めとる
ちなみにこの抜擢は前シリーズのプリティーリズムでプリズミーって少女達をアニメのキャラクターとして登場させたんやがあまり上手くいかなかったことのリベンジとして選ばれたらしいで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:30:07.91ID:c9u4ffOt0
>>57
好きやな

マクベとダオスがお気に入りキャラや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:30:25.25ID:fvzkILpw0
バスカッシュはどうすればよかった?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:30:31.01ID:c9u4ffOt0
>>59
中々やるやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:30:44.43ID:c9u4ffOt0
>>60
知らん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:31:07.85ID:36f98tOn0
強すぎて草
もう着いていけん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:31:18.06ID:c9u4ffOt0
>>63
ゲームが高すぎてワイやったことないからおすすめできないで
0072風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:31:34.01ID:c9u4ffOt0
>>65
プリティーリズム・レインボーライブや
0073風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:31:53.13ID:iAChwTA50
アニメ見るときつまらなくても全話見る
もしくは何話までは絶対見るみたいなルール作ってる?
0074風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:32:11.89ID:QK8/jyPF0
>>68
一応ファンだからな🤓
0075風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:32:25.45ID:zCoXBtTw0
10年以上前やねんけど若い女の子が馬乗りでボコボコ殴ってるアニメのcm見たんやけどタイトルわかる?舞台はなんとなく海外っぽかった
0076風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:32:36.58ID:c9u4ffOt0
>>67
バスケ要素を消せばよかったかもしれへんで
その結果は神のみぞ知るところやね
0077風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:33:59.82ID:fj+Sh72ya
紅の豚より面白いアニメ教えて☺
0078風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:35:03.91ID:c9u4ffOt0
>>70
強すぎて草といえば、魔王学院の不適合者 〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜の主人公、アノス・ヴォルディゴードやな
殺した程度で死ぬとでも思っていたのか?をはじめ、強すぎて草な能力を持つキャラクターや
声優は鈴木達央やったが、例のアレで梅原に変わったで
0079風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:35:25.82ID:c9u4ffOt0
>>73
とりあえず全話観るがモットーや
0081風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:35:53.23ID:c9u4ffOt0
>>74
ワイも大好きや
0082風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:35:54.47ID:thJKaKnE0
>>19
カルナイ出せないからちょうどええやろ
0083風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:35:57.96ID:iAChwTA50
>>79
すごい
0084風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:36:38.94ID:c9u4ffOt0
>>75
分からんで
0085風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:37:45.55ID:c9u4ffOt0
>>77
紅の豚はええアニメやな
パヤオの絵コンテが素晴らしいから是非とも見てほしいで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:37:49.08ID:eoOxu0g+0
エメゴジのアニメは?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:38:17.93ID:c9u4ffOt0
>>80
女の子がスケートするアニメや
0088風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:38:30.93ID:c9u4ffOt0
>>83
サンガツ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:38:34.15ID:G4dpmqi40
イッチ把握できる限りで何作品みてるんだこれ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:38:40.25ID:fj+Sh72ya
>>85
BD持ってる☺
0091風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:39:04.66ID:c9u4ffOt0
>>86
知らん
0092風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:39:21.70ID:c9u4ffOt0
>>89
いっぱいや
0093風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:40:04.41ID:c9u4ffOt0
>>90
ええな
ジブリは絵コンテ集を出してくれるからありがたいでホンマ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:40:39.89ID:QK8/jyPF0
>>81
🤝
0095風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:41:19.71ID:Ve+Bv+xA0
ここまでくるとつまらないアニメ見て時間無駄になったってムカつくこともなくなるのか?
0096風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:42:08.62ID:ftoUmAMo0
ほーんw
じゃ月光仮面11話の最初のセリフは?
0097風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:43:13.03ID:c9u4ffOt0
>>95
普通にあるで
0098風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:43:47.39ID:EKMrIDlC0
Amazonプライムで見れるアクションがかっこいいアニメ映画教えてや
0099風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:44:18.94ID:8TlH9SY80
最近はお話始まった途端死んで異世界転生のパターン多すぎや
全部世界観同じやしうんこの粗製濫造やめろと思う
0101風吹けば名無し
垢版 |
2022/10/18(火) 23:44:51.75ID:AW/159c2a
>>39
渡辺明夫は萌え絵の進化を20年は早めたからすごいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況